• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水圏生態系における有害化学物質の運命及び生物に及ぼす毒性評価

研究課題

研究課題/領域番号 63550398
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 都市工学・衛生工学
研究機関岡山大学

研究代表者

青山 勲  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助教授 (10026239)

研究分担者 中島 進  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手 (60033122)
村本 茂樹  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手 (50033121)
八木 正一  岡山大学, 資源生物科学研究所, 教授 (30157961)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード水圏生態系 / 微量有害化学物質 / 運命 / 微量分析 / 食物連鎖 / 毒性試験 / 環境変異原性 / 有害化学物質の運命 / 毒性評価 / 酵母 / 環境変異原性試験 / 水銀化合物 / 生物濃縮 / 毒性強度 / 相互作用 / 環境変異原 / ダフニア / クロレラ
研究概要

本研究は大きく分けて次の3つの研究課題より構成される。
(1)水圏環境における微量重金属の分析技術の開発
実際の水圏環境において検出される重金属は極めて微量であるので、それらの影響評価を行うためには、高感度分析技術の開発が要求される。ここではマイクロウェ-ブを用いた試料の前処理法の開発とグラファイトファ-ネス原子吸光光度法により高感度分析のできることを見い出した。
(2)水圏環境における化学物質の運命
水圏生態系における化学物質の運命の支配要因の一つに生物への濃縮現象がある。本研においては水生植物ホテイアオイへの界面活性剤の取り込みと、植物連鎖を通しての濃縮現象を解明するために、動物プランクトンとミジンコをモデル生物として用い、生物間における重金属移行に関する相互作用的な挙動について検討した。
(3)微量重金属の微生物に対する毒性作用に関する研究
有害化学物質の毒性試験法には、バクテリアから高等生物まで、種々な生物が、試験目的によって使い分けられている。本研究においては、生態系の毒性評価と環境変異原性試験法の新しい開発をめざした。生態系の毒性評価を行うのに、植物プランクトンとミジンコを用い、それぞれ単独及び食物連鎖を構成するモデル系として、CdとCrの毒性相互作用を検討し、相互作用の様式について知見を得た。また新しい毒性試験の供試材料として酵母の利用可能性について検討した。酵母は植物プランクトンより実験操作が容易で、しかも世代時間も短かく、供試材料として適切である。またその突然変異体であるDNA修復機能欠損株を用いることにより、環境変異原性試験にも応用できること、さらに修復機能の違いにより化学物質のDNA損傷の感受性の差をも検出できる等、従来の方法にはないメリットがあることがわかった。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] 青山勲: "酵母を利用した環境モニタリング" 環境技術. 17. 22-25 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡村秀雄・青山勲: "藻類増殖阻害に及ぼす培養条件の影響と重金属の毒性評価" 日本水質汚濁学会論文集. 12. 654-663 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama,Isao and Okamura Hideo: "Physiological Characteristics of Saccharomyces cerevisiae as a Test Organism for Toxicity Testing" Toxicity Assessment:An International Quarterly. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama,Isao: "Interactive Toxic Effect and Bioconcentration between Cadmium and Chromium Using Continous Algal Culture" Toxicity Assessment:An International Quarteryly. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Athanassios Kungolos and Aoyama Isao: "Interaction Effect, Food Effect and Bioaccimulation of Cadmium and Chromium for the System Daphnia magna-Chlorella ellipsidea" Toxicity Assessment:An International Quarterly. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama Isao: "Toxicity Testing of Chemicals Using DNA Repair Deficient Mutants of Yeast Saccharomyces cervisiae" Toxicity Assessment:An International Quarterly. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Shigeki: "Effects of Surface-active Agents on the Salinity Tolerance of Waterhyacinth (Eichhornia crassipes)" J.of Environ.Sci.Health. A-23. 603-611 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Shigeki: "Heavy Metal Tolerance of Rice Plants(olryza sativa L.)to Some Metal Oxides at the Critical Levels" J.of Environ.Sci.Health. 559-568 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Shigeki: "Metal Contents of Unpolished Rice and the Soil on Effect of Treatment with Twelve Cadmium Compounds" J.of Environ.Sci.Health. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Shigeki: "The Critical Levels and the Maximum Metal Uptake for Wheat and Rice Plants When Applying Metal Oxides to soil" J.of Environ.Sci.Health. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Shigeki: "Effects of Calcium Carbonate on the Tolerance of Wheat to CdS at the Critical Levels" Wat.Air,and Soil Pollut.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Shigeki: "Effects of Fertilizers on the Vicissitude of Calcium in Rice Plant" J.of Environ.Sci.Health. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima Susumu: "Acid Digestion of Marine Samples for Trace Element Analysis Using Microwave Heating" Analyst(London). 113. 159-163 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima Susumu: "Determination of Trance Elements in Sea Water by Graphite Furnace Atomic Absorption Spectrometry after Preconcentration by Tetrahydroborate Reductive Precipitation" Analytica Chimica Acta. 207. 291-299 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima Ausumu: "Determination of Trace Metals in Sea Water by Graphite Furance Atomic Absorption Spectrometry with Preconcentration on Silicaimmobilized 8-hydroxyquinoline in a Flow-System" Fresenius Z.Anal.Chem.330. 592-595 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 服部明彦編集 明山勲(共著): "湖沼汚染の診断と対策" 日刊工業新聞社, 271 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama Isao: "Environmental Monitoring Using Yeast" Environmental Conservation Engineering. 638-641 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura Hideo and Aoyama Isao: "Effect of Culture Conditions on Algal Growth and Toxicity Evaluation of Heavy Metals" Water Pollution Research 22-25, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama Isao and Okamura Hideo: "Physiological Characteristics of Saccharomyces cerevisiae as A Test Organism for Toxicity Testing" Toxicity Assessment: An International Quarterly, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama Isao and Okamura Hideo: "Interactive Toxic Effect and Bioconcentration between Cadmium and Chromium Using Continuous Algal Culture" Toxicity Assessment: An International Quarterly, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Athanassios Kungolos and Aoyama Isao: "Interaction Effect, Food Effect and Bioaccimulation of Cadmium and Chromium for the System Daphnia magna-Chlorella ellipsoidea" Toxicity Assessment: An International Quarterly, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama Isao: "Toxicity Testing of Chemicals Using DNA Repair Deficient Mutants of Yeast Saccharomyces cerevisiae" Toxicity Assessment: An International Quarterly, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Sigeki and Yoko Oki: "Effect of Surface-active Agents on the Salinity Tolerance of Water Hyacinth (Eichhornia crassipes)." J. of Environ. Sci. Health 603-611, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Sigeki: "Heavy Metal Tolerance of Rice Plants (Olryza sativa L.) to Some Metal Oxides at the critical Levels" J. of Environ. Sci. Health 559-568, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Sigeki: "Metal Contents of Unpolished Rice and the Soil on Effect of Treatment with Twelve Cadmium Compounds" J. of Environ. Sci. Health, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Sigeki, Nishizaki Hisao and Aoyama Isao: "The Critical Levels and the Maximum Metal Uptake for Wheat and Rice Plants When Applying Metal Oxides to Soil" J. Environ. Sci. Health, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Sigeki and Aoyama Isao: "Effects of Calcium Carbonate on the Tolerance of Wheat to CdS at the Critical Levels" Wat. Air, and Soil Pollut, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramoto Sigeki and Aoyama Isao: "Effects of Fertilizers on the Vicissitude of Calcium in Rice Plant" J. Environ. Sci. Health, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima Susumu, Sturgeon, R.E., Willie S.N. and Berman S.S.: "Acid Digestion of Marine Samples for Trace Element Analysis Using Microwave Heating" Analyst, 159-163, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima Susumu, Sturgeon, R.E., Willie S.N. and Berman S.S.: "Determination of Trace Elements in Sea Water by Graphite Furnace Atomic Absorption Spectrometry after Preconcentration by Tetrahydroborate Reductive Precipitation" Analytica Chimica Acta 291-299, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima Susumu, Sturgeon, R.E., Willie S.N. and Berman S.S.: "Determination of Trace Metals in Sea Water by Graphite Furnace Atomic Absorption Spectrometry with Preconcentration on Silica-immobilized 8-hydroxyquinoline in a Flow-System" Fresenius' Z. Anal. Chem. 592-595, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山勲: "酵母のDNA修復機能欠損株を用いた環境変異原性試験の試み" 京都大学環境衛生工学研究会講演論文集. 11. 237-247 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岡村秀雄、青山勲: "藻類増殖阻害に及ぼす培養条件の影響と重金属の毒性評価" 日本水質汚濁学会論文集. 12. 654-663 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Aoyama Isao and Okamura Hideo: "Physiological Characteristics of Saccharomyces cerevisiae as A Test Organism for Toxicity Testing" Toxicity Assessment:An International Quarterly.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Athanasios Kugolos and Aoyama Isao: "Interaction Effect,Food Effect and Bioacumulation of Cadmium and Chromium for the System Daphniamagna-Chlorella elipsoida" Toxicity Assessment:An International Quarterly.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Aoyama Isao: "Genetic Toxicity Testing of Chemicals Using DNA Repair Definictent Mutants of Yeast Saccharomyces cerevisiae" Toxicity Assessment:An International Quarterly.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Muramoto Shigeki,Nishizaki Hisao and Aoyama Isao: "The Critical Levels and the Maximum Metal Uptake for Wheat and Rice Plants When Applying Metal Oxides to Soil" J.of Environ.Sci.Health.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 青山勲: 環境技術. 17. 22-25 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Aoyama.;Hideo Okamura.: Toxicity Assessment An International Journal.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Aoyama.;Athanassios Kourgolos.: Toxicity Assessment An International Journal.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Aoyama.;Syoich Kanazawa: Toxicity Assessment An International Journal.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi