• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弾性相似模型を用いたRC超高煙突の渦励振に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63550424
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京工芸大学

研究代表者

田村 幸雄  東京工芸大学, 工学部, 教授 (70163699)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード風洞実験 / 弾性模型 / 相似条件 / 鉄筋コンクリ-ト / 渦励振 / レイノルズ数 / ストロ-ハル数 / 抗力係数 / レイノズル数 / 鉄筋コンクリート / 煙突 / 渦励動振 / ストローハル数
研究概要

先ず最初に,前年度に作成し,実験を行った超高RC煙突の弾性相似模型を用いて追加実験を行った。実験の改良点は模型の構造減衰が実物に近いものとなる様に基礎部分の架構をより剛強にした点と,高レイノルズ数領域での流れを模擬すべく模型裏面にとりつけるラフネスをよりピッチの大きいものも試みた点である。結果的には昨年度に行った実験結果を大きく改善するものではないが,弾性模型による動的応答実験として現状で実験し得る限度に近い成果を得たものと考える。
次に,これ迄得られた成果に基づき,煙突の渦励振を対象とした設計式を確立すべく,風洞実験も含めた応答予測手法をまとめた。理論的予測に関しては,従来からある建築物荷重指針・同解説(日本建築学会),田村の振動子モデル,Vickeryの方法などによる予測値の比較検討を行った。応答の実験的予測に関しては,本研究の成果に基づく弾性模型実験による方法をとりまとめ,実測結果との比較の上でその妥当性を確認している。その際,模型の製作方法,実験の方法についても詳しく検討している。これらを踏まえた上で煙突の渦励振設計フロ-を作成し,マクロな意味の設計方法の提案を行い,設計荷重の算定方法,および理論的応答予測式の提案を行っている。また,これらの手法による設計荷重の算定を行い,算定例を示した。

報告書

(4件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Yukio TAMURA,Isao NiSHIMURA: "Elastic Model of Reinforced Concrete Chimney for Wind Tunnel Testing" Journal of Wind Engineering(日本風工学会誌). No.37. 395-400 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio TAMURA,Isao NISHIMURA: "Elastic Model of Reinforced Concrete Chimney for Wind Tunnel Testing" Proceedings of the International Colloquium on Bluff Body Aerodynamics and Its Applications(Elsevier). 231-236 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 幸雄,片桐 純治,丸川 比佐夫,藤井 邦雄,後藤 周平: "超高RC煙突の弾性相似模型と渦励振応答予測について" 日本風工学会誌. No.49. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Tamura, Isao Nisimura: "Elastic model of reinforced concrete chimney for wind tunnel testing." Journal of Wind Engineering. No. 37. 395-400 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Tamura, Isao Nisimura: "Elastic model of reinforced concrete chimney for wind tunnel testing." Bluff Body Aerodymanics and Its Applications. Elsevier. 231-236 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Tamura, Junji Katagiri, Hisao Marukawa, Kunio Fujii, Shuhei Goto: "Elastic model of High-rise RC chimney and prediction of vortex-excited motions" Journal of Wind Engineering. No. 49. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio TAMURA,Isao NISHIMURA: "Elastic Model of Reinforced Concrete Chimney for Wind Tunnel Testing" Journal of Wind Engineering (日本風工学会誌). No.37. 395-400 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio TAMURA,Isao NISHIMURA: "Elastic Model of Reinforced Concrete Chimney for Wind Tunnel Testing" Proceedings of the International Colloguium on Bluff Body Aerodynamics and Its Applications(Elsevier). (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 幸雄,丸川 比佐夫,片桐 純治,後藤 周平: "煙突の渦励振応答の予測と設計式" 日本風工学会誌. 49. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio TAMURA,Isao NISHIMURA: "Elastic Model fo Reinforced Concrete Chimney for Wind Tunnel Testing" Jouranal of Wind Engineering(日本風工学会誌). No.37. 395-400 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio TAMURA,Isao NISHIMURA: "Elastic Model fo Reinforced Concrete Chimney for Wind Tunnel Testing" Proceedings of the International Colloquium on Bluff Body Aerodynamics and Its Applications(Elsevier). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio Tamura.: Journal of Wind Engineering(日本風工学会誌). No.37. 395-400 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi