• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大空間における熱輸送と上下温度勾配形式の構造に関する数値シュミレーション

研究課題

研究課題/領域番号 63550427
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築設備・環境工学
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 信介  東京大学生産技術研究所, 第5部, 助教授 (00142240)

研究分担者 持田 灯  東京大学, 生産技術研究所・計測技術開発センター, 助手 (00183658)
村上 周三  東京大学, 生産技術研究所・計測技術開発センター, 教授 (40013180)
研究期間 (年度) 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1988年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード大空間 / 熱輸送 / 自然対流 / 数置シュミレーション / 模型実験 / レイノルズストレス / 温度フラックス
研究概要

室内の自然対流に関する精密模型実験は東京大学生産技術研究所所有の恒温質にて行った。恒温室内に基礎的な形状の室内模型を設置しこの内部の自然対流を2次元2カラーレーザー流速計等により詳細に計測し、室内気流の平均値のみならず、2次相関量であるレイノルズストレス、乱流散逸量等の解析も行った。
又、応力方程式モデル及び代数応力方程式モデルにより、浮力の影響下の室内気流を解析する手法の開発を行い、レイノルズ及び温度フラックスの輸送方程式中の各項のオーダーの検討を行った。

報告書

(1件)
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 加藤信介 他: 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集. 593-596 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤信介 他: 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集. 589-592 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤信介 他: 第2回数値流体シンポジウム講演論文集. 387-390

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤信介 他: 第2回数値流体シンポジウム講演論文集. 411-414

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi