• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公共建築の機能的耐用年限の延長に関する研究ー用途変更からのアプロ-チ

研究課題

研究課題/領域番号 63550445
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築計画・都市計画
研究機関共栄学園短期大学

研究代表者

曽根 陽子  共栄学園短期大学, 生活学科住居学専攻, 助教授 (90171389)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード公共建築 / 延長 / 用途変更 / 平面 / 機能的 / 機能変更 / 維持管理 / 平面計画 / 出入口の形 / 利用タイプ / 工事グレ-ド / 公共建築の用途変更 / 建物の耐用年限延長 / ライフサイクル的視点の改修計画 / 既存建物のプランタイプ / 改修工事グレード / 用途とプラン / 用途変更の要因
研究概要

本研究は公共建築の用途変更の実態を明らかにすると共に,用途変更における平面変化の構造を分析して合理的な平面計画の考え方を示すものである。初めに、既往の研究,用語の定義,研究と調査の方法を示し、以下の事柄を明らかにした。
(1)我国の公共建築のストックは建設後15年未満のものが多く維持管理問題はいまだ顕在化していないが、大規模改修の必要な建物が急激に増加する10年後には大きな社会問題となってくる。
(2)公共建築の種類別に用途変更の傾向を見ると,建物の種類によって用途変更の生じる要因の経緯にはそれぞれ独自の特徴的傾向が見られる。
(3)用途変更の原因は以下の3つに分けて考えられる。(1)地域需要が質的量的に大きく変化したので建物がそれに対応していない(2)建物自体が原因ではない、建て替えできない外在的理由(3)建物が比較的新しく堅固である。
(4)典型事例のケ-ススタデイによって、(3)の具体的な内容を示した。
(5)用途変更前後のプランを以下の各項目について比較した。(1)面積,(2)道路及び敷地との関係,(3)室や空間の連結形=プランタイプ。その結果、施設の使用者、使用時間の長さ、使用内容等によってプランを変更する必要が生じる場所に違いがあることを明らかにした。
(6)用途変更を実現するために必要な工事を,改修工事グレ-ドで表現した。
(7)用途変更のためのデザイン手法を示した。

報告書

(4件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 曽根 陽子: "公共建築における用途変更の傾向と要因 公共建築の機能変更に関する研究(その1)" 日本建築学会計画系論文報告集. 403. 53-62 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽根 陽子: "用途変更における出入口の変更と改修工事の工事グレ-ドとの関係について一公共建築の機能変更に関する研究 その2)" 日本建築学会計画系論文報告集. 413. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽根 陽子: "公共建築の用途変更とプランの変化" 日本建築学会地域施設計画研究. 7. 143-150 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽根 陽子: "用途変更における施設面積の変化 公共建築の機能的耐用年限の延長に関する研究" 日本建築学会地域施設計画研究. 9. 27-32 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽根 陽子: "建築関連定期刊行物にみる用途変更のデザイン手法" 日本建築学会地域施設計画研究. 10. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽根 陽子: "用途変更された公共建築の実態 公共建築の機能的耐用年限の延長に関する研究(2)" 日本建築学会地域施設計画研究. 6. 1-6 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Sone: "Tendencies and Factors of Functional Conversion of Public Buildings -Study of functional change of public buildings (I)" Journal of Architecture Planning and Environmental engineering. No. 403. 53-62 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Sone: "A Study on Relationship Between Change of Entrances and Grade of Repair Works. -Study of functional change of public buildings (II)" Journal of Architecture Planning and Environmental Engineering. No. 413. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Sone: "A Study on Differences Caused by Various Plan-Types of Public Buidings on Changing Their Original Uses" Journal of Regional Facilities Planning. No. 7. 143-150 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Sone: "Change of Facilities' Area Caused by Conversions. A Study of the prologation of public buildings' lives" Journal of Regional Facilities Planning. No. 9. 27-32 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Sone: "Design-Technique Collected from Journals of Architecture" Journal of Regional Facilities Planning. No. 10. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Sone: "A Study on the Public Buildings Changed to Another Uses" Journal of Regional Facilities Planning. No. 6. 1-6 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口 真子,曽根 陽子: "統計資料からみた施設面積の経年変化 公共建築の機能的耐用年限に関する研究(その11)" 日本建築学会学術講演梗概集. 529-530 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根 陽子: "用途変更と施設面積の変化 公共建築の機能的耐用年限に関する研究(その12)" 日本建築学会学術講演梗概集. 531-532 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根 陽子: "A study on the relation of buolding's use and it's shape" 共栄学園短期大学紀要第7号. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根 陽子: "用途変更に伴う施設面積の変化" 日本建築学会 地域施設計画研究9. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: "公共建築の用途変更とプランの変化" 「地域施設計画研究7」日本建築学会建築計画委員会地域施設計画小委員会. 7. 143-150 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: "用途変更のケ-ススタディーK区H保健所の場合公共建築の機能的耐用年限に関する研究(その10)" 日本建築学会学術講演梗概集(九州). 549-550 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: "保育内容の変化と建物の変化ー葛飾区東立石保育園改修工事の場合ー" 共栄学園短期大学紀要第5号. 79-84 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: "公共建築における用途変更の傾向と要因公共建築の機能変更に関する研究(その1)" 日本建築学会計画系論文報告集. 403. 53-62 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: "公共建築の用途変更におけるプランの変化(道路・敷地との関係)と改修工事グレ-ドについてーその1" 日本建築学会関東支部研究報告集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: "公共建築の用途変更におけるプランの変化(道路・敷地との関係)と改修工事グレ-ドについてーその2" 日本建築学会関東支部研究報告集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: 日本建築学会建築計画委員会 地域施設計画小委員会 地域施設計画研究. 6. 1-6 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: 日本建築学会 学術講演梗概集. 297-298 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川嶋幸江: 日本建築学会 学術講演梗概集. 299-300 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口真基子: 日本建築学会 学術講演梗概集. 301-302 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: 共栄学園短期大学研究紀要 第5号. 79-84 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根陽子: 日本建築学会建築計画委員会地域施設計画小委員会 地域施設計画研究. 7. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi