• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維強化Al基複合材料のクリ-プ変形と破壊

研究課題

研究課題/領域番号 63550527
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 金属材料
研究機関山形大学

研究代表者

松浦 圭助  山形大学, 工学部, 教授 (00001157)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードAl基複合材料 / アルミナ繊維 / クリ-プ変形 / 高温強度 / 繊維方向の影響 / アルミナ繊維強化 / 連続繊維強化 / 短繊維強化 / クリープ変形 / クリープ破壊
研究概要

連続アルミナ繊維強化Al基複合材について573-773Kの温度でクリ-プ試験を行い、連続繊維強化材の高温変形機構と破壊挙動を検討し、次の様な結果を得た。
1.低応力域でのクリ-プ曲線は、ほとんど一時クリ-プ、あるいは僅かな二次クリ-プを示すだけで、三次クリ-プの段階には至らなかった。このときクリ-プひずみには、母相と繊維の弾性変形と擬弾性変形による可逆成分の他、不整配列の繊維付近の母相の塑性変形等による不可逆成分が含まれていた。
2.高応力域では、クリ-プ変形は繊維の局所的な破断の進展と母相の塑性変形によって進行し、試験片の破断を生ずるようになる。クリ-プ曲線は一次、二次、三次クリ-プの階段を示した。
3.低応力域と高応力域を分ける臨界応力は573Kで約500MPa、773Kで約450MPaであった。この臨界応力は最小クリ-プ速度応力依存性において認められた限界応力と一致しており、繊維の個々の破断が広く伝播して、試料全体の破断に導くに必要な最小応力と考えられる。
さらに高温引っ張り強度に対する繊維配列方向の影響を検討するため、引っ張り軸方向が繊維軸に対し0°、5°、10°、45°、90°の角度をなす試験片を用意し、室温から773Kの温度範囲で引っ張り試験を行った。各温度において、強度は引っ張り軸方向が繊維軸からずれると共に最初大きく減少するが、45°以上では大きな変化は見られなかった。この様な強度の方位依存性は、複合材の破壊の最大応力説によってほぼ説明される。破面観察の結果も、0°材では、繊維の破断と母相のせん断変形によって破断し、5°-90°材では破面は巨視的に繊維方向にほぼ平行で、おおよそ最大応力説に従っていた。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] K.Matsuura: "Creep Behaviour of short Fibre-Reinforced Al-Al_2O_3 Alloys" Proc.lnt.Conf.on the Strength of Metals and Alloys. 2. 1409-1414 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松浦圭助: "アルミナ繊維強化Al基複合材料のクリ-プと破壊" 日本金属学会誌. 54. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matsuura: "Creep Behavior of Short Fibre-Reinforced Al-Al_2O_3 Alloys" Proc. Int. Conf. on the Strength of Metals and Alloys, Vol. 2.pp.1409-1414, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matsuura: "Creep Deformation and Fracture of an Aluminum Composite Reinforced with Continuous Alumina Fibres" J. Japan Inst. Metals, Vol.54, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsuura: "Creep Behaviour of Short Fibre-Reinforced Al-Al_2O_3 Alloys" Proc.Int.Conf.on the Strength of Metals and Alloys.2. 1407-1414 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 張銘坤: "アルミナ繊維強化Al基複合材料のクリ-プ曲線" 日本金属学会春期大会講演概要. 445-445 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 張銘坤: "アルミナ繊維強化Al基複合材料のクリ-プ曲線" 日本金属学会春期大会講演概要. 300-300 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 松田則男: "Al-Al_2O_3長繊維複合材の高温強度に対する繊維方向の影響" 日本金属学会秋期大会講演概要. 299-299 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦圭助: "アルミナ繊維強化Al基複合材料のクリ-プと破壊" 日本金属学会誌. 54. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsuura: Proc. Int Conf. on the Strength of Metals and Alloys. 2. 1409-1414 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 張銘坤: 日本金属学会秋季大会講演概要. 545 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi