• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粒界介在物の形状測定による粒界エネルギ-の評価

研究課題

研究課題/領域番号 63550533
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 金属材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

森 勉  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授 (40016259)

研究分担者 堀江 史郎  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助手 (90114892)
加藤 雅治  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助教授 (50161120)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード銅 / 粒界 / 粒界エネルギ- / 酸素偏析 / 拡散 / 粒界析出 / 電子線損傷 / 粒界すべり / 2次欠陥 / 粒界エネルギー / 粒界拡散
研究概要

本研究は、内部酸化法にて導入した、Cu粒界上のSiO_2粒子の形状を測り、Cuの粒界エネルギ-(相対値)を決定することを第1の目的とした。次いで、粒界析出、粒界すべり等、粒界で起こる現象と粒界エネルギ-との相関を調べることを第2の目的とした。以下に得られた成果をまとめる。
1.〈110〉対称傾角粒界、〈100〉及び〈110〉ねじれ粒界のエネルギ-を粒界の回転角に対して求めた。〈110〉対称傾角粒界は、{111}Σ3、{113}Σ11、{221}Σ9に、〈100〉ねじれ粒界は、Σ5、Σ13、Σ17、Σ29、Σ41に、そして〈110〉ねじれ粒界は、Σ3、Σ11にエネルギ-カスプを持つことがわかった。また、〈110〉を回転軸とするΣ3、Σ11の非対称傾角粒界のエネルギ-も調べ、同一のΣ値を持つ粒界も、対称性が変るとエネルギ-を大きく変えることを明らかにした。さらに、粒界エネルギ-は、粒界上への酸素の偏析に強く依存することや、粒界上での酸素の拡散は粒内のそれより桁ちがいに大きいこともわかった。
2.Cu-Fe-Co合金でのFe-Co粒子の粒界析出は、粒界エネルギ-と強い相関を持つことがわかった(〈110〉対称傾角粒界、〈100〉ねじれ粒界)。すなわち、エネルギ-の大きい粒界上では、析出が起こりやすく、粒子の密度とサイズが増し、無析出帯の幅も広くなった。
3.〈110〉対称傾角粒界近くでの、電子線照射によってできる2次欠陥の生成状況を調べた。エネルギ-の大きい粒界は、点欠陥のsinkとなる能力が大きいことがわかった。
4.〈110〉対称傾角粒界と、〈100〉ねじれ粒界のすべりやすさを調べた。nm(ナノ・メ-トル)程度のすべり範囲では、エネルギ-の大きな粒界ほど、より低温ですべりが生じることがわかった。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 三浦博巳: "粒界上のSiO_2粒子の形態を利用した銅の粒界エネルギ-の温度依存性の測定" 日本金属学会講演概要(1988年春期大会). 272 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦博巳: "粒界上のSiO_2粒子の形態を利用したCu-[001]ねじれ、[110]ねじれ粒界の粒界エネルギ-の測定" 日本金属学会講演概要(1988年秋期大会). 345 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦博巳: "酸素の粒界偏析による粒界エネルギ-変化" 日本金属学会講演概要(1989年春期大会). 315 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森勉: "Cu[001]ねじり粒界のねじり振動の減衰" 日本金属学会講演概要(1989年秋期大会). 395 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Miura: "Determination of Boundary Energies of Cu from the Shape of Boundary SiO_2 Particles" Proceedings of the International Congress on Intergranular and Interphase Boundaries in Materials.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryoichi Monzen: "Correlation between the Boundary Energy and Precipitation in Copper-[011]Symmetric Tilt Boundaries" Proceedings of the International Congress on Intergranular and Interphase Boundaries in Materials.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦博巳: "粒界上のSiO_2粒子の形状測定による銅の粒界エネルギ-の評価(仮題)" 日本金属学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mori: "Internal Friction Caused by Grain-Boundary Sliding of Cu-[001]Twist Soundaries(仮題)" Materials Science and Engineering.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Miura, Masaharu Kato and Tsutomu Mori: "Measurement of Temperature Dependence of Boundary Energies of Copper from the Shape of Boundary SiO_2 Particles" Abstract, Spring Meeting of Japan Institute of Metals, Narashino (1988), p.272.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Miura, Takatsugu Tokita, Masaharu Kato and Tsutomu Mori: "Determination of Cu-[001] and [110] Twist Boundary Energies from the Shape of Boundary SiO_2 Particles" Abstract, Fall Meeting of Japan Institute of Metals, Suita (1988), p.345.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Miura, Masaharu Kato and Tsutomu Mori: "Change in Boundary Energy by Oxygen Boundary Segregation" Abstract, Spring Meeting of Japan Institute of Metals, Yokohama (1989), p.315.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutomu Mori and Masanori Nishimura: "Attenuation of Torsional Vibration Caused by Grain Boundary Sliding of Cu[001] Twist Boundaries" Abstract, Fall Meeting of Japan Institute of Metals, Sapporo (1989), p.395.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Miura, Masaharu Kato and T. Mori: "Determination of Boundary Energies of Cu from the Shape of Boundary SiO_2 Particles" Proceedings of the International Congress on Intergranular and Interphase Boundaries in Materials, Paris (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryoichi Monzen, Kazuo Kitagawa, Hiromi Miura, Masaharu Kato and T. Mori: "Correlation between the Boundary Energy and Precipitation in Copper-[001] Symmetric Tilt Boundaries" Proceedings of the International Congress on Intergranular and Interphase Boundaries in Materials, Paris (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Miura, Masaharu Kato and T. Mori: "Evaluation of Grain-Boundary Energies of Copper by Measuring the Shape of SiO_2 Particles (tentative title)" Journal of Japan Institute of Metals.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mori, Masanori Nishimura and Masaharu Kato: "Internal Friction Caused by Grain-Boundary Sliding of Cu-[001] Twist Boundaries (tentative title)" Materials Science and Engineering.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦博已: "酸素の粒界偏析による粒界エネルギ-の変化" 日本金属学会講演概要(1989年春期会). 315 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 森勉: "Cu[001]ねじり粒界のねじり振動の減衰" 日本金属学会講演概要(1989秋期大会). 395 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromi Miura: "Determination of Boundary Energies of Cu from the Shape of Boundary SiO_2 particles" Proceedings of International Congress on Intergranular and Interphase Boundaries.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ryoichi Monzen: "Correlation between the Boundary Energy and Precipitation in Copper-[011]Symmetric Tilt Boundaries" Proceedings of International Congress on Intergranular and Interphase Boundaries.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦博已: "粒界上のSiO_2粒子形状測定による銅の粒界エネルギ-の評価" 日本金属学会誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mori: "Internal Friction Caused by Grain-Boundary Sliding of Cu[001] Tilt Boundaries" Materials Science and Engineering.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦博巳: 日本金属学会講演概要(春期大会). 272 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦博巳: 日本金属学会講演概要(秋期大会). 345 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromi, Miura: International Congresson Intergranular and Interphase Boundaries in Materials.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ryoichi, Monzen: International Congresson Intergranular and Interphase Boundaries in Materials.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi