• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリペプチドのヘリックス安定性とヘリックスセンスの転移挙動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63550663
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

辻田 義治  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (70016591)

研究分担者 木下 隆利  名古屋工業大学, 工学部, 講師 (60135407)
滝沢 章  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (90016262)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードポリペプチド / ヘリックス安定性 / ヘリックスセンス / αヘリックス / 円二色性 / ポリグルタミン酸エステル / ポリアスパラギン酸エステル / 円二色正 / CD
研究概要

ポリペプチド固体は通常分子内水素結合の形成により剛直なヘリックスを形成することが知られている。しかしポリアスパラギン酸エステルは主鎖と側鎖間の競争的水素結合形成のため、不安定なヘリックスとなり、逆のヘリックスセンスとなっている。このような状況に鑑み、本研究課題では鎖長の異なるアルキル基を有するポリアスパラギン酸エステルのヘリックス安定性とヘリックスセンスの転移挙動を円二色性スペクトルにより明らかにし、側鎖-主鎖間及び側鎖間の相互作用によって解明することを目的とする。安定なヘリックスと言われているポリグルタミン酸エステルの側鎖部分に長鎖アルキル基を導入し、ヘリックス安定性に及ぼす側鎖間相互作用の本質をさらに明らかにしたい。
本研究課題を達成するために、種々のアルキル基置換度の異なるポリアスパラギン酸エステル、ポリグルタミン酸エステルを合成し、高分解能NMRを用いて置換度を決定した。ヘリックス溶媒中における各試料並びに固体試料の円二色性(CD)スペクトルの測定によるヘリックス安定性、ヘリックスセンスの転移挙動(組成・温度依存性)を検討した。
炭素数の比較的少ないアルキル鎖から成るポリグルタミン酸エステルは溶液・固体状態とともにヘリックスが安定であり、ヘリックスセンスの転移は起こらないが、ポリアスパラギン酸エステルの場合はポリアスパラギン酸ベンジルエステルの左巻きのヘリックスがメチルエステルを除きアルキル基が増えるに従い右巻きへセンスの転移が生じる。また左巻きの低い置換度のポリアスパラギン酸エステルは温度とともに右巻きへヘリックスセンスの逆転が起こり、微妙な側鎖間相互作用の違いがヘリックスセンスに影響を及ぼすことが明らかになった。さらにポリグルタミン酸ステアリルエステル固体は安定なヘリックスにもかかわらず、温度とともに負から正へのCDの逆転が起こり、特異的挙動であった。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] M.Sato,T.Kinoshita,A.Takizawa,Y.Tsujita: "Photoinduced Conformational Transition of Polypeptides Containing Azobenzenesulfonate in the Side Chains" Macromolecules. 21. 1612-1616 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sato,T.Kinoshita,A.Takizawa,Y.Tsujita: "Photocontrol of Polypeptide Membrane Functions by Photodissociation of Pararosaniline Side-Chain Groups" Polym.J.20. 729-738 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sato,T.Kinoshita,A.Takizawa,Y.Tsujita,R.Ito: "Permeability Changes of a Porous Membrane by an Adsorbed Photoresponsive Polypeptide" Polym.J.20. 761-769 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tsujita: "Reversal in Helix Sense of Copoly(β-alkyl-L-aspartate-β-benzyl-L-aspartate" Biophysical Chemistry. 31. 11-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀田巖、辻田義治、滝沢章、木下隆利、岡畑恵雄: "フッ素含有ポリグルタメ-トの高次構造と酸素・窒素透過性" 高分子論文集. 46. 497-491 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tsujita,T.Watanabe,A.Takizawa,T.Kinoshita: "Characterization of Copolyaspartates Containing a Long Alkyl Side Chain" Polymer.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻田義治 他: "アミノ酸ポリマ--合成と応用-" シ-エムシ-, 25 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻田義治 他: "エッセンシャル高分子科学" 講談社サイエンティフィク, 42 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sato, T. Kinoshita, A. Takizawa, and Y. Tsujita: "Photoinduced Conformational Transition of Polypeptides Containing Azobenzenesulfonate in the Side Chains" Macromolecules, 21(6), 1612-1616, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sato, T. Kinoshita, A. Takizawa, and Y. Tsujita: "Photocontrol of Polypeptide Membrane Functions by Photo-dissociation of Pararosaniline Side-Chain Groups" Polym. J., 20(9), 729-738, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sato, T. Kinoshita, A. Takizawa, and Y. Tsujita, and R. Ito: "Permeability Changes a Porous Membrane by an Adsorbed Photoresponsive Polypeptide" Polym. J., 20(9), 761-769, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tsujita: "Reversal in Helix Sense of Copoly(beta-alkyl-L-aspartate - beta-benzyl-L-aspartate)" Biophysical Chemistry, 31(1,2), 11-20, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Hotta, Y. Tsujita, A. Takizawa, and T. Kinoshita: "The Higher Order Structure and O_2 and N_2 Permeabilities of Fluorine-Containing Polyglutamates" Kobunshi Ronbunshu, 46(8), 487-491, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tsujita, T. Watanabe, A. Takizawa, and T. Kinoshita: "Characterization of Copolyaspartates Containing a Long Alkyl Side Chain" Polymer.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tsujita et al.: "Amino Acid Polymers -Synthesis and Application-" 25 pages, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tsujita et al.: "Essential Polymer Science" 42 pages, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sato,T.Kinoshita,A.Takizawa,Y.Tsujita: "Photoinduced Conformational Transition of Polypeptides Containing Azobenzenesulfonate in the Side Chains" Macromolecules. 21. 1612-1616 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato,T.Kinoshita,A.Takizawa,Y.Tsujita: "Photocontrol of Polypeptide Membrane Functions by Photodissociation of Pararosaniline SideーChain Groups" Polym.J.20. 729-738 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato,T.Kinoshita,A.Takizawa,Y.Tsujita,R.Ito: "Permeability Changes of a Porous Membrane by an Adsorbed Photoresponsive Polypeptide" Polym.J.20. 761-769 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsujita: "Reversal in Helix sense of Copoly(βーalkylーLーaspartateーβーbenzylーLーaspartate" Biophysical Chemistry. 31. 11-20 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堀田巌,辻田義治,滝沢章,木下隆利,岡畑恵雄: "フッ素含有ポリグルタメ-トの高次構造と酸素・窒素透過性" 高分子論文集. 46. 487-491 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsujita,T.Watanabe,A.Takizawa,T.Kinoshita: "Characterization of Copolyaspartates Containing a Long Alkyl Side Chain" Polymer,in press.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 辻田義治ら: "アミノ酸ポリマ-ー合成と応用ー" シ-エムシ-, 25 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 辻田義治ら: "エッセンシャル高分子科学" 講談社サイエンティフィク, 42 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsujita;R.Ojika;K.Tsuzuki;A.Takizawa;T.Kinoshita: J.Polym.Sci.Polym.Chem.25. 1041-1048 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Watanabe;Y.Tsujita;A.Takizawa;T.Kinoshita: Polymer. 28. 1809-1814 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi