• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶状高分子コロイド溶液の外場応答性

研究課題

研究課題/領域番号 63550665
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関京都大学

研究代表者

大久保 恒夫  京都大学, 工学部, 助教授 (70026194)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード高分子コロイド / コロイド結晶 / 外場応答性 / 結晶弾性率 / 斤力相互作用 / デバイ長 / 超脱塩系 / 斥力相互作用 / 相転移 / 遠心力圧縮 / 合金構造 / 構造緩和時間
研究概要

ポリスチレン球状粒子などの高分子コロイド粒子を水中でイオン交換樹脂を用いて高度に脱塩すると、粒子が結晶状に配列し、種々の特異な溶液性状を発現する。本研究においては高分子コロイド結晶が発現する根本原因を明確にしようとした。その結果、コロイド結晶は粒子間の静電的斤力によって発現することが明確になった。最近、国内の一部の研究者は何らの実験的根拠も無しに粒子間の静電的引力が存在すると主張しているが、これは全くの誤りである。本報告者はコロイド科学の真の発展のためにもこの誤りを正す必要があると考えて、本課題を最大限の努力で遂行してきた。本研究課題で達成された研究成果は大別して次の9項目になる。(1)高分子コロイド粒子の特性解析、特に有効解離電解数の決定、(2)信頼性の高い各種の気体、液体、結晶状高分子コロイド溶液の調製手法の確立とそれらの安定性の調査、(3)沈降平衡下における光学顕微鏡観察法の開発と本手法によるコロイド結晶の構造解析および結晶弾性率の評価、(4)沈降平衡下における反射スペクトルおよび透過光スペクトル法の開発、(5)高分子コロイド結晶の直流電圧、交流電圧、高圧力、遠心力、重力、ずり応力などの外場に対する応答性能の調査、(6)結晶および液体構造の構造緩和時間と粒子の並進緩和時間の解析、(7)高分子コロイド粒子および線状高分子イオンの回転拡散定数および持続長のストップトフロ-法による解析、(8)コロイド溶液の特異な粘度挙動の解明、および(9)線状高分子イオンおよび高分子ゲルの特異的粘弾性挙動の解明である。本研究が更に発展して高速応答性能を有する外場応答性素子の開発につながることを切望している。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 大久保恒夫: "The Viscosity of Liquid-like and Crystal-like Suspensions of Deionized Colloidal Spheres" Naturwissenschaften. 75. 91-93 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Deformation of Crystal-like Structure of a Monodisperse Polystyrene Sphere under Shear Rate As Studied by the Transmitted-light Spectrum Method" Journal of Chemical Society,Faraday Transactions1. 84. 1171-1180 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Time-resolved Analysis of Crystal-like Structur-forming Process of a Monodisperse Polystyrene Sphere As Studied by Rapid-scanning spectrophotometry" Journal of Chemical Society,Faraday Transactions1. 84. 1163-1169 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Microscopic Observation of Gas-like,Liquid-like,and Crystal-like Distributions of Deionized Colloidal Spheres and the Importance of the Debye-screening Length" Journal of Chemical Physics. 90. 2408-2415 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Brownian Movement of Deionized Colloidal Spheres in Gaslike Suspensions and the Importance of the Debye Screening length" Journal of Physical Chemistry. 93. 4352-4354 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Elastic Modulus of Crystal-like Structures of Deionized Colloidal Spheres in Sedimentation Equilibrium As Studied by the Reflection-spectrum Method" Journal of Chemical Society,Faraday Transactions1. 85. 455-466 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Okubo: "The Viscosity of Liquid-like and Crystal-like Suspensions of Deionized Colloidal Spheres" Naturwissenschaften, 75, 91-93, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Okubo: "Deformation of Crystal-like Structure of a Monodisperse Polystyrene Sphere under Shear Rate As Studied by the Transmitted-light Spectrum Method" J. Chem. Soc., Faraday Trans. 1, 84, 1171-1180, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Okubo: "Time-resolved Analysis of Crystal-like Structure-forming Process of a Monodisperse Polystyrene Sphere As Studied by Rapid-scanning Spectrophotometry" J. Chem. Soc., Faraday Trans. 1, 84, 1163-1169, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Okubo: "Microscopic Observation of Gas-like, Liquid-like, and Crystal-like Distributions of Deionized Colloidal Spheres and the Importance of the Debye-screening Length" J. Chem. Phys., 90, 2408-2415, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Okubo: "Brownian Movement of Deionized Colloidal Spheres in Gaslike Suspensions and the Importance of the Debye Screening Length" J. Phys. Chem., 93, 4352-4354, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Okubo: "Elastic Modulus of Crystal-like Structures of Deionized Colloidal Spheres in Sedimentation Equilibrium As Studied by the Reflection-spectrum Method" J. Chem. Soc., Faraday Trans. 1, 85, 455-466, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Microscopic Observation of Gasーlike,liquidーlike,and Crystalーlike Distributions of Deionized Colloidal Spheres and the Importance of the Debyeーscreening Length" Journal of Chemical Physics. 90. 2408-2415 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Elastic Modulus of Crystalーlike Structures of Deionized Colloidal Spheres in Sedimentation Equilibrium As Studied by the Reflectionーspectrum Method" Journal of Chemical Society,Faraday Transactionsl. 85. 455-466 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Brownian Movement of Deionized Colloidal Spheres in Gaslike Suspensions and the Improtance of the Debye Screening Length" Journal of Physical Chemistry. 93. 4352-4354 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Rotational Relaxation Time and Conformational Transition of Poly(acrylic acid)As Studied by the Conductance StoppedーFlow Technique" Macromolecules. 22. 1818-1821 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Alkaline Hydrolyses of Esterーlinked Detergents in the Solution Phase and at the AirーWater Interface As Studied by Surfaceーtension Measurements" Journal of Chemical Society,Farady Transactions 1. 85. 749-760 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: "Inclusion Process of Ionic Detergents with Cyclodextrins As Stdied by the Conductance Stoppedーflow Method" Journal of Physical Chemistry. 93. 3721--3723 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Journal of Chemical Society,Faraday Transactions 1. 84. 703-712 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Naturwissenschaften. 75. 91-93 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Journal of Chemical Physics. 88. 2083-2086 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Naturwissenschaften. 75. 145-146 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Journal of Chemical Society,Faraday Transactions 1. 84. 1171-1180 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Journal of Chemical Society,Faraday Transactions 1. 84. 1163-1169 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Journal of Chemical Physics. 88. 6581-6584 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Journal of Chemical Society,Faraday Transactions 1. 84. 1949-1959 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Berichite der Bunsengeserschaft fur Physikalische Chemie. 92. 504-511 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Accounts of Chemical Research. 21. 281-286 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Polymer Bulletin. 20. 269-276 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保恒夫: Journal of Colloid and Interface Science. 125. 380-385 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi