• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本産ナラタケ(Armillariella mellea)の分類学的再検討

研究課題

研究課題/領域番号 63560155
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 林学
研究機関(財)日本きのこセンター

研究代表者

長沢 栄史  財団法人日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 室長 (70088839)

研究分担者 前川 二太郎  財団法人日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 研究員 (00142638)
小松 光雄  財団法人日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 研究部長 (60088846)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1988年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードナラタケ / ならたけ病 / 分類学 / 樹病 / Armillariella / Armillaria
研究概要

野外調査によってナラタケの生態を観察すると共に,調査によって得られた,あるいは送付を受けた新鮮な子実体から単胞子分離,または組織分離の方法によって菌糸体培養株を作成した。これらを材料に日本に分布するナラタケ(広義)の分類について再検討した。北海道,四国,および琉球列島を除く各地から得られた61菌株について,単胞子分離菌糸体を用いて菌株間での交配試験を行った結果,6つの不和合性集団(A〜E,およびAM)が認められた。これらについて,それぞれの集団における子実体の形態学的特徴,生態学的特徴,および組織分離培養菌糸体のポテト・デキストロ-ス寒天培地(ニツスイPDA),および3%麦芽エキス寒天培地(ディフコMA)上における培養的性質(25C^。,30日間)について調査した結果,それぞれの集団は形態学的にも独立した集団であり,また,子実体の発生時期,環境などの生態学的特徴においても一定の傾向をもった集団であることが認められた。形態学的特徴としては,担子器の基部におけるクランプの有無を除いて顕微鏡的特徴よりも肉眼的特徴,特に子実体の〓表面における鱗片の発達程度,状態,形状などの特徴が不和合性集団間において顕著な差異として認められた。培養的性質(コロニ-形態,培地の着色,菌糸生育)は,AM集団を除き菌株間での変異が大きく,集団特有と思われる性質もいくつか認められたが,これらをもって集団全体の培養的性質を特徴づけることはできなかった。C集団を除き全国的に分布が認められたが,Aは主に西日本に,DおよびEはブナ・ミズナラ帯に分布する傾向が認められた。分類学的にこれらの不和合性集団を検討した結果,AMおよびCはそれぞれArmillaria mellea(Vah1:Fr.)Kumm.s.str.,A.ostoyae(Romag.)Herinkと同定された。BおよびEはそれぞれ新種,またAおよびDはそれぞれA.lutea Gillet?,A.cepistipes Velenovsky?と考えられた。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Eiji Nagasawa,Mitsuo Komatsu,and Nitaro Maekawa: "Taxonomy of Armillaria mellea sensu lato in Japan" Transactions of the Mycological Society of Japan. 32. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Nagasawa, Mitsuo Komatsu and Nitaro Maekawa: "Taxonomy of Armillaria mellea sensu lato in Japan" Trans. Mycol. Soc. of Japan. Vol. 32. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Nagasawa,Mitsuo Komatsu,and Nitaro Maekawa: "Taxonomy of Armillaria mellea sensu lato in Japan" Transactions of the Mycological Society of Japan. 32. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi