• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

せっそう病菌の産生する溶血毒素サルモリジンの免疫・生化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63560196
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関北里大学

研究代表者

野村 節三  北里大学, 水産学部 (30050404)

研究分担者 河原 栄二郎  北里大学, 水産学部, 助手 (80186121)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードせっそう病 / Aeromonas salmonicida / 溶血毒素 / トキソイド / ワクチン / 酵素抗体法 / 抗毒素 / リン脂質 / アシアログリコフォリン / エゾイワナ / サクラマス / イワナ / 免疫応答 / サケ科魚類 / 50%致死量
研究概要

浮製サルモリジンのエゾスイワに対する50%致死量は筋肉内および腹腔内接種でそれぞれ196,556μg/kgであった。また,ニジマスに対する50%致死量は筋肉内接種で58μg/kgであった。サルモリジンは60℃,30分の加熱処理または0.4%ホルマリン処理後,1週間の静置でトキソイド化された。サルモリジントキソイドをエゾイワナに筋肉内接種後,3週間で凝集抗体価が最高となった。さらに,エゾイワナをサルモリジントキソイドで筋肉内接種あるいは浸漬免疫後,Aere mona salmonicidaで実験的感染したところ,免疫魚の生残率は非免疫魚のそれより高くなった。したがって,サルモリジントキソイドはせっそう病に対するワクチンとして有効であると考えられる。サルモリジン抗毒素はエゾイワナ抗血清から硫酸アンモニウム沈澱アンモニウム沈澱,DEAEーセルロ-スの陰イオン交換クロマトグラフィ-およびSepharose 6Bのゲル3過法によって精製された。酵素抗体法によってA sal monicidaの培養上清中および罹病魚の病巣組織中に雇生されるサルモリジン量を測定したところ,培養上清では培養後に12,24,36時間後にそれぞれ3.9,10.3,20.5μg/ml,接種菌量6.6×10AA7BB,6.6×10AA6BBcfu/mlの実験的感染魚の接種部筋肉でそれぞれ4.4〜37.5μg/g,85ng〜10.1μg/gであった。サケ料魚類(ニジマス,ギンザケ,ヤマメ,エゾイワナ,カワマス)の赤血球はサルモリジンによって特異的に溶解されたが,鳥類(ニワトリ,ガチョウ)および哺乳類(ウマ,ヒツジ,ウサギ,モルモット)の赤血球は溶解されなかった。なお,サルモリジンに対するサケ科魚類の赤血球の感受性は異なっており,サケ科魚類赤血球の表面構造が属レベルで相異していると考えられた。サルモリジンはフォスフォリパ-ゼC活性を示さず,チオ-ル化合物によって再活性化されなかった。また,サルモリジンの溶血活性はリン脂質によって影響されなかったが,アシアログリコフォリンによって促進された。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Eijiro Kawahara and Setsuzo Nomura: "Lethal toxicity and immurogenicity of salmolysin,Aeromonas salmonicida hemolysin to whiteーspotted char,Salvelinus leucomaenis." Fish Pathology. 24. 149-154 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara and Setsuzo Nomura: "Lethality and immurogenicity of Aeromonas salmonicida extracellular products to salmonids." Proceedings of The Second Asian Fisheries Forum. 671-674 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara, Shinーichiro Oshma and Setsuzo Nomura: "Separation of lymphocytes from peripheral blood of coho salmon Oncorhynchus kisutch." Nippon Suisan Gakkaishi. 56. 363 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Shunーichiro Oshima and Setsuzo Nomura: "Toxicity and immunogenicity of Aeromonas salmonicida extraソellular products to salmonids." Journal of Fish Diseases. 13. 495-503 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,tomohiro Ueda and Setsuzo Nomura: "Injection vaccination of whiteーspotted char,Salvelinus leucomaenis,against furnnculosis with Aeromonas salmonicida salmolysin." Fish Pathology. 26. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Teruaki Inarimori,Setsuzo Nomura and Yukinori Takahashi: "Humoral immure response of whiteーspotted char,Salvelinus leucomaenis,to Aeromonas salmonicida extrecellnlar products." Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, E. and S. Nomura: "Lethal toxicity and immunogenicity of salmolysin, Aeromonas salmonicida hemolysin to white-spotted char, Salvelinus leucomaenis." Fish Pathol. 24(3). 149-154 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, E. and S. Nomura: "Lethality and immunogenicity of Aeromonas salmonicida extracellular products to salmonids." "Proceedings of The Second Asian Fisheries Forum.671-674 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, E., S. Oshima, and S. Nomura: "Separation of lymphocytes from the peripheral blood of coho salmon Onchorhynchus kisutch." Nippon Suisan Gakkaishi. 56(2). 363 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, E., S. Oshima, and S. Nomura: "Toxicity and immunogenicity of Aeromonas salmonicida extracellular products to salmonids." J. Fish Dis.13(6). 495-503 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, E., T. Ueda, and S. Nomura: "Infection vaccination of white-spotted char, Salvelinus leucomaenis, against furunculosis with Aeromonas salmonicida salmolysis." Fish Pathol. 26 (1). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, E., T. Inarimori, S. Nomura, and Y. Takahashi: "Humoral immune response of white-spotted char, Salvelinus leucomaenis, to Aeromonas salmonicida extracellular products." Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara and Setsuzo Nomura: "Lethal toxicity and immunogenicity of salmolysin,Aeromonas salmonicida hemolysin to whiteーspotted char,Salvelinus leucomaenis." Fish Pathology. 24. 149-154 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara and Setsuzo Nomura: "Lethality and immunogenicity of Aeromonas salmonicida extracellular products to salmonids." Proceedings of The Second Asian Fisheries Forum. 671-674 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Shunーichiro Oshima and Setsuzo Nomura: "Separation of lympnocytes from peripheral blood of coho salmon Oncorhynchus Kisutch." Nippon Suisan Gakkaishi. 56. 363 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Shunーichiro Oshima and Setsuzo Nomura: "Toxicity and immuhogenicity of Aeromonas salmonicida extracelluler products to salmonids." Journal of Fish Diseases. 13. 495-503 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Tomohiro Ueda and Setsuzo Nomura: "Injection vaccination of whiteーspotted char,Salvelinus leucomaenis,against furunculosis with Aeromonas salmonicida salmolysin." Fish Pathology. 26. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Teruaki Inarimori,Setsuzo Nomura and Yukinori Takahashi: "Humoral immune response of whiteーspotted char,Salvelinus leucomaenis to Aeromonas salmonicida extracellular products." Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara and Setsuzo Nomura: "Lathal toxicity and immunogenicity of salmolysin,Aeromanas salmonicida hemolysin to white-spotted char,Salvelinus leucomaenis." Fish Pathology. 24. 149-154 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Shun-ichiro Oshima and Setuzo Nomura: "Separation of lymphocytes from peripheral blood of coho salmon Oncorhynchus kisutch." Nippon Suisan Gakkaishi. 56. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara and Setsuzo Nomura: "Lethality and immunogenicity of Aeromonas salmonicida extracellular products to salmonids." Proceedings of the Second Asian Fisheries Forum. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Shun-ichiro Oshima and Setuzo Nomura: "Toxicity and immunogenicity of Aeromonas salmonicida extracellular products to salmonids." Journal of Fish Diseases. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Teruaki Inarimori,Setuzo Nomura and Yukinori Takahashi: "Humoral immune response of white-spotted char,Salvelinus leucomaenis to Aeromonas salmonicida extracellular products." Journal of Fish Biology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro Kawahara,Tomohiro Ueda and Setsuzo Nomura: "Intramuscular injection vaccination of white-spotted char Salvelinus leucomaenis against furunculosis with Aeromonas salmonicida salmolysin." Bulletin of The European Association of Fish Pathologists.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro KAWAHARA: Fish Pathology. 24. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro KAWAHARA: Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Eijiro KAWAHARA: Asian Fisheries Science.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi