• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類の筋小胞体に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63560198
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 水産化学
研究機関東京大学

研究代表者

渡部 終五  東京大学, 農学部, 助手 (40111489)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードコイ / ヒラメ / Ca^<2+>取り込み能 / 筋小胞体 / 死後硬直 / 温度順化 / 貯蔵試験 / Ca^<2+>ポンプ / カルセクエストリン
研究概要

筋小胞体は筋細胞内Ca^<2+>濃度を調節する器官で、魚類にもその存在が知られているが、化学的性状などは明らかにされていない。そこで本研究は筋小胞体を二、三魚類から単離してその性状を調べるとともに、死後硬直との関連性をも明らかにして、魚類の鮮度保持上の資とすることを目的とした。
1.ヒラメを即殺後0℃および10℃に貯蔵し、経時的に普通筋筋小胞体内のCa^<2+>を電顕観察したところ、0℃貯蔵で濃度低下が明らかに速い傾向を認めた。同時に調べた硬直の進行速度も0℃で大きかった。さらに筋小胞体を普通筋から調製してCa^<2+>を取り込み能を種々の温度で測定したところ、0℃で著しく低下することが確かめられた。
2.ヒラメ普通筋筋原線維のMg^<2+>ーATPase活性を筋肉の弛緩状態に該当するCa^<2+>非存在下で測定したところ、10℃では0℃より著しく高かった。上記のように0℃で筋細胞内Ca^<2+>濃度の上昇が示唆されたことから、この温度でCa^<2+>存在下の Mg^<2+>ーATPase活性を測定したところ、10℃でのCa^<2+>非存在下の値より、はるかに高かった。
3.コイ普通筋から調製した筋小胞体を、高密度(HSR)および低密度筋小胞体画分(LSR)に分画して電顕観察に付したところ、HSR画分は円形の筋小胞体に富み、フィ-ト構造と呼ばれる方形の突起物も認められた。分画前の筋小胞体につき電気泳動分析を行ったところ、分子量95,000(95kDa)のCa^<2+>ポンプ・タンパク質を主成分とすること、70kDa、35kDaおよび10kDa成分にCa^<2+>結合能があること、などを認めた。
4.10℃または30℃に1カ月以上順化させたコイを0℃に貯蔵して死後硬直の進行を比較したところ、30℃に順化したコイで著しく速かった。さらに両順化魚から筋小胞体を調製してそのCa^<2+>取り込み能を0℃で調べたところ、低温順化したコイのもので明らかに高かった。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Watabe,Shugo: "Temperature-dependency of rigor-mortis of fish muscle:Myofibrillar Mg^<2+>-ATPase activity and Ca^<2+> uptake by sarcoplasmic reticulum" Journal of Food Science. 54. 1107-1110 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ushio,Hideki: "Purfication and characterization of carp sarcoplasmic reticulum" Nipppon Suisan Gakkaishi. 55. 1641-1648 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺終五: "最近の魚貝類の鮮度保持研究-死後硬直を中心にして" 魚肉ソ-セ-ジ. No.221. 15-29 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe,Shugo: "Changes in rigor-mortis progress of carp induced by temperature acclimation" Agricultural and Biological Chemistry. 54. 219-221 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe,Shugo: "Biochemical responses to thermal acclimation in muscle proteins of carp" Proceedings of First International Marine Biotechnology Conference.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe, Shugo: "Temperature-dependency of rigor-mortis of fish muscle: Myofibrillar Mg^<2+> -ATPase activity and Ca^<2+> uptake by sarcoplasmic reticulum." J. Food Sci., 54, 1107-1110(1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ushio, Hideki: "Purification and characterization of carp sarcoplasmic reticulum." Nippon Suisan Gakkaishi, 55, 1641-1648(1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe, Shugo: "Recent advances on the preservation of fish and shellfish with special reference to rigor mortis." Fish Sausage, No.221, 15-29(1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe, Shugo: "Changes in rigor-mortis progress of carp induced by temperature acclimation." Agric. Biol. Chem., 54, 219-221(1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe, Shugo: "Biochemical responses to thermal acclimation in muscle proteins of carp." Proc. 1st Internat. Mar. Biotechnol. Conf.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe,Shugo: "Temperature-dependency of rigor-mortis of fish muscle:Myofibrillar Mg^<2+>-ATPase activity and Ca^<2+> uptake by sarcoplasmic reticulum" Journalof Food Science. 54. 1107-1110 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ushio,Hideki: "Purification and characterization of carp sarcoplasmic reticulum" Nippon Suisan Gakkaishi. 55. 1641-1648 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部終五: "最近の魚貝類の鮮度保持研究-死後硬直を中心にして" 魚肉ソ-セ-ジ. No.221. 15-29 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Watabe,Shugo: "Changes in rigor-mortis progress of carp induced by temperature acclimation" Agricultural and Biological Chemistry. 54. 219-221 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Watabe,Shugo: "Biochemical responses to thermal acclimation in muscle proteins of carp" Proceedings of First International Marine Biotechnology Conference. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部終五: Journal of Food Science.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi