• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類下垂体におけるゴナドトロピン産生活性の動態

研究課題

研究課題/領域番号 63570015
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関昭和大学

研究代表者

内藤 延子  昭和大学, 医学部, 講師 (30053903)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードゴナドトロピン(GTH) / In situ hybridization / 免疫細胞化学 / ニジマス / 下垂体 / 生殖周期 / ゴナドトロピンmRNA / 硬骨魚類 / 電顕免疫細胞化学 / 金コロイド法 / GTHの産生動態 / in situ hybridization
研究概要

近年、シロサケ下垂体から化学的に異なる2種類のGTH(GTH I & GTH II)が精製され、魚類の生殖腺の発達も2種類のGTHの調節を受けていることが示唆された。アミノ酸配列や生理的機能の点でGTH IIは従来からの成熟・排卵に関与するホルモンであることが確認されているが、GTH Iの機能についてはいまだ明らかではない。β-subunitの抗体を用いた免疫細胞化学によりGTH I、GTH II陽性細胞の染分けができること、GTH I細胞は卵黄形成期初期にGTH II細胞に先立って下垂体に出現すること、更に、GTH Iの下垂体および血清中での値は卵黄形成期に高いことなどが現在までに分っている。しかし、新しいホルモンであるGTH Iの生理的機能を解明するためにはホルモンそのものの産生と分泌の動態を把握する必要がある。そこで、本研究ではニジマス(♀)を用い、生殖周期におけるGTH I、GTH IIのmRNAの転写活性をin situ hybridization法により検索し、GTH I、GTH IIの産生動態を検索した。
生殖周期におけるニジマス(♀)下垂体のGTH産生状況(mRNAの発現状況)はGTH IとGTH IIとではその産生時期に明らかな違いがある。GTH II mRNAは卵黄形成期中期から卵成熟・排卵期直前にかけて急激に増加する。一方、GTH I mRNAの活性は卵黄形成期初期から出現し、中期にかけて急激な増加を見せ、卵成熟・排卵期には減少している。これらの結果はGTH Iが常にGTH IIに先立って産生され、特に卵黄形成期にはその産生活性が高いことを明らかにしており、GTH Iの生理的機能を解明する上で重要な鍵となると考えられる。加えて、GTH I、GTH IIの生理的機能が相互に関連している可能性も示唆しており、GTH IIの機能発現にGTH Iの存在が必要であるか等について今後の検討が必要である。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: "Two distinct gonadotropes in the salmon pituitary." 8the International Congress of Endocrinology,Kyoto(Abstract). 127 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAUCHI,Hiroshi: "The duality of teleost gonadotropins." Fish Physiol.Biochem.7. 29-38 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NOZAKI,Masumi: "Salmonid pituitary gonadotroph cells:I.Distinct cellular distributions of two gonadotropins,GTH I and GTH II." Gen.Comp.Endocrinol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NOZAKI,Masumi: "Salmonid pituitary gonadotroph cells:II.Ontogeny of GTH I and GTH II cells in the rainbow trout(Salmo gairdneri irideus)." Gen.Comp.Endocrinol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: "Ontogeny of pituitary cell-types and hypothalamic endocrine cells during early development of chum salmon,Oncorhynchus keta." Cell Tissue Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: "Differential production and regulation of gonadotropin subunits in rainbow trout gonadotropes." Dev.Biol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO, Nobuko: "Two distinct gonadotrophs in the salmon pituitary." 8the International congress of Endocrinology, Kyoto.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAUCHI, Hiroshi: "The duality of teleost gonadotropins." Fish Phisiol. Biochem. 7: 29-38, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NOZAKI, Masumi: "Salmonid pituitary gonadotroph cells: I. Distinct cellular distributions of two gonadotropins, GTH I and GTH II." Gen. Comp. Endocrinol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NOZAKI, Masumi: "Salmonid pituitary gonadotroph cells: II.Ontogeny of GTH I and GTH II cells in the rainbow trout (Salmo gairdneri irideus)." Gen. Comp. Endocrinol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO, Nobuko: "Ontogeny of pituitary cell-types and hypothalamic endocrine cells during early development of chum salmon, Oncorhynchus keta."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO, Nobuko: "Differential production and regulation of gonadotropin subunits in rainbow trout gonadotrophs."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAUCHI,Hiroshi: "The duality of teleost gonadotropins." Fish Physiol.Biochem.7. 29-38 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] NOZAKI,Masumi: "Salmonid pituitary gonadotroph cells:I.Distinct cellular distributions of two gonadotrophins,GTH I and GTH II." Gen.Comp.Endocrinol.(in press).

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] NOZAKI,Masumi: "Salmonid pituitary gonadotroph cells:II.Ontogeny of GTH I and GTH II cells in the rainbow trout(Salmo gairdneri irideus)." Gen.Comp.Endocrinol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: "Ontogeny of pituitary cell types and hypothalamic endocrine cells during early development of chum salmon,Oncorhynchus keta." Cell Tissue Res.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: "Differential production and regulation of gonadotropin sub-units in rainbow trout gonadotropes." Developmental Biology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nozaki,M.: Gen.Comp.Endocrinol.(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nozaki,M.: Gen.Comp.Endocrinol.(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Naito,N.: 8th International Congress of Endocrinology(Abstructs). 127 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Naito,N.: Zoological Science. 5. 1302 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤延子: 解剖学雑誌. 63. 350 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi