• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮特殊顆粒(Weibel-Palade body)の放出機序の形態学的、免疫学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 63570024
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関産業医科大学

研究代表者

藤本 淳  産業医科大学, 医学部, 教授 (80080547)

研究分担者 森 直幹  産業医科大学, 医学部, 助手 (80200377)
上田 宏  産業医科大学, 医学部, 講師 (00160177)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードワイベル・パラ-デ小体 / ブタ冠動脈攣縮 / ヒスタミン / 内皮放出因子 / 二次元電気泳動 / 免疫組織化学 / 内皮特殊顆粒 / Weibel-Palade body / 臍精脈 / von Willebrand因子 / 電子顕微鏡 / 高速液体クロマトグラフィ
研究概要

Weibel-Palade body(以下WP)は血液凝固に関与する第8因子関連抗原(分子量220K)とそのプロシ-クエンス(分子量100K)を含有する。一方、近年血管内皮由来弛緩因子(EDRF)や収縮因子(EDCF)の概念の展開により、内皮細胞のvasomotionに果たす役割も注目され、その粗面小胞体・ゴルジ系で生成されるWPに血液凝固促進因子以外にも血管収縮因子が含まれている可能性が我々の予備実験からも示唆されてきた。さらに、昨年度の研究結果から、ブタ冠動脈は10^<-3>Mヒスタミンによって著明に攣縮を起こし、その形態学的変化として内皮細胞の空胞増加、内皮細胞間の離開、標識実験による内皮透過性の亢進が明らかとなった。
これらの結果に基づいて、本年度は(1)ブタ冠動脈分離内皮細胞を、メチオニン量を通常量の1/10に調節した培地に〔^<35>S〕メチオニン100μci/mlを添加し、16時間培養し、培養細胞の標識放出蛋白を二次元電気泳動によるオ-トラジオグラムで解析した。(2)冠動脈segmentを(1)と同様の方法で培養した。(3)(2)の培地に10^<-3>Mヒスタミンを添加し、放出蛋白を解析した。(4)WPの脱顆粒剤としてcompuond 48/80、PMA、calcium ionophoreを培地に添加し、その放出蛋白の泳動パタ-ンを無添加群と比較した。上記の実験結果を要約すると、(1)からは7種の内皮放出蛋白が確認され、(2)ではE140Kを除いて(1)と同種の放出蛋白が確認された。(3)でヒスタミン添加によって120Kのスポットが得られた。
以上の結果から120Kの蛋白が冠動脈攣縮時に内皮から放出され、それは(4)の実験からWP由来因子であると考えられる。今後このペプチドの抗体を作製し、免疫電顕によって細胞内局在を追跡していく予定である。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 藤本淳: "血管内皮のWeibel-Palade bodyの性状と機能" 医学のあゆみ. 144. 27 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本淳・上田宏: "Weibel-Palade body" 電子顕微鏡. 24. 33-39 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto,S.et al.: "Simultaneous localization of histamine and factor VIII-related antigen in the human umbilical vein" Acta Anatomica. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto, S. and Ueda, H.: "Weibel-Palade body" Denshikenbikyo 24, 33-39, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto, S. et al.: "Simultaneous localization of histamine and factor VIII-related antigen in the human umbilical vein" Acta Anatomica 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本淳: "血管内皮のWeibelーPalade bodyの性状と機能" 医学のあゆみ. 144. 27 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本淳・上田宏: "WeibelーPalade body" 電子顕微鏡. 24. 33-39 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimoto,S.et al.: "Simultaneous Localization of histamine and factor VIIIーrelated antigen in the human umbilical vein" Acta Anatomica. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本淳: 医学のあゆみ. 144. 27 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本淳,上田宏: 電子顕微鏡. 24. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi