• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In situハイブリダイゼ-ション法によるオキシトシンmRNAの形態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570032
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

河田 光博  京都府立医科大学, 医学部, 助教授 (60112512)

研究分担者 上田 秀一  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (60150570)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードIn situハイブリダイゼ-ション / オキシトシンmRNA / 合成オリゴヌクレオチド / エストロゲン / プロゲステロン / ナロキソン / 室傍核 / 視索上核 / オピオイド / ラット / コンピュ-タ-ホモロジ-検索 / in situ ハイブリダイゼーション / オキシトシン / mRNA
研究概要

オキシトシンニュ-ロンの遺伝子発現機構の解明にin situハイブリダイゼ-ション法を用いて検索を進めた。オキシトシン前駆体ホルモンのmRNAの塩基配列は、同じ下垂体後葉ホルモンであるバソプレシンのそれと極めて相同性が高い。したがって、特異的なプロ-ブの作成と、in situハイブリダイゼ-ション法の半定量的解析方法の確立にまず着手した。なぜなら、これらの基礎的パラメ-タ-の検討が、研究成果に重要な影響を与えるからであった。オキシトシン前駆体ホルモンをコ-ドするmRNAの全塩基配列から、特異的な部位を選定し、mRNAの5'側と3'側の両者においてこれらに相補的な25ー30merのオリゴヌクレオチドを設計した。設計にあたっては、とくにバソプレシン前駆体ホルモンmRNAとのホモロジ-を有しないように配慮するとともに、他の生体内物質とも有意なホモロジ-を持たないように留意し、GenBankおよびEMBLでのデ-タベ-スを利用してその特異性の確認を行った。合成オリゴヌクレオチドのラベルには、放射性同位元素標識モノヌクレオチドを3'側にtailさせる方法を用い、比活性の高いプロ-ブの作成につとめた。コンピュ-タ-検索と組織切片上での陽性シグナルを検討した結果、約5ー10個のモノヌクレオチドの付加が最も半定量的解析法に適していることが判明した。これらのパラメ-タ-を詳細に分析したのち、標識プロ-ブを用いて、ラットにエストロゲン/プロゲステロン(E_2/P)、オピオイドとそのアンタゴニストであるナロキソン投与を行い、室傍核、視索上核におけるオキシトシンmRNA量の変化を核細胞レベルで検討した。E_2/P投与によっては室傍核においてオキシトシンmRNAの有意な増加が認められたが、ナロキソン投与では変化がみられなかった。これらのことから、エキシトシンニュ-ロンの遺伝子発現は、各神経核、細胞体、終末においてそれぞれ調節されていることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Kawata,M.: "In situ hybridization analysis of osmotic stimulusinduced changes in ribosomal RNA in rat supraoptic nucleus." J.Comp.Neurol.270. 528-536 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata,M.: "In situ hybridization histochemistry with oxytocin synthetic oligonucleotide:Strategy for making the probe and its application." Brain Res.Bull.20. 693-697 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumner,B.E.H.: "Does acute, intense stimulation of oxytocin neurones in the supraoptic nucleus increase their content of oxytocin mRNA?" Brain Res.489. 283-290 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] McCabe,J.T.: "Quantitative in situ hybridization to measure singlecell changes in vasopressin and oxytocin mRNA levels after osmotic stimulation." Cell.Mol.Neurobiol.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata,M.: "Localization and regulation of mRNAs in the nervous tissue as revealed by in situ hybridization." Comp.Biochem.Physiol.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata,M.: "In situ hybridization histochemistry with oligonucleotide probe as a tool for the detection of neuropeptide mRNAs." Acta histochem.cytochem.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河田光博: "組織細胞化学1988(合成オリゴヌクレオチドを用いるin situハイブリダイゼ-ション法の理論と技術)" 日本組織細胞化学会編 学際企画,東京, 245(201-215) (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata,M.: "Recent Progress in Posterior Pituitary Hormones(Gene expression for posterior pituitary hormones studied by in situ hybridization histochemistry)" Yoshida,S.and Share,L.(eds.)Elsevier Science Publishers B.V., 428(249-255) (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata, M., McCabe, J.T., Pfaff, D.W., and Sano, Y.: "Gene expression for posterior pituitary hormones studied by in situ hybridization histochemistry." Recent Progress in Posterior Pituitary Hormones 1988, Ed. Yoshida, S. and Share, L. pp. 249-255, Elsevier Science Publishers B.V., 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata, M., McCabe, J.T., Harrington, C., Chikaraishi, D., and Pfaff, D.W.: "In situ hybridization analysis of osmotic stimulus-induced changes in ribosomal RNA in rat supraoptic nucleus." J. Comp. Neurol.270. 528-536 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata, M., McCabe, J.T., and Pfaff, D.W.: "In situ hybridization histochemistry with oxytocin synthetic oligonucleotide: Strategy for making the probe and its application." Brain Res. Bull.20. 693-697 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumner, B.E.H., Kawata, M., and Russell, J.A.: "Does acute, intense stimulation of oxytocin neurones in the supraoptic nucleus increase their content of oxytocin mRNA?" Brain Res.489. 283-290 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] McCabe, J.T., Kawata, M., Sano, Y., Pfaff, D.W., and Desharnais, R.A.: "Quantitative in situ hybridization to measure single-cell changes in vasopressin and oxytocin mRNA levels after osmotic stimulation." Cell. Mol. Neurobiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata, M., Yuki, K., and Sano, Y.: "Localization and regulation of mRNAs in the nervous tissue as revealed by in situ hybridization." Comp. Biochem. Physiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata, M., Yuki, K., Kumamoto, K., and Sano, Y.: "In situ hybridization histochemistry with oligonucleotide probe as a tool for the detection of neuropeptide mRNAs." Acta histochem. cytochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawata, M., McCabe, J.T., Pfaff, D.W., and Sano, Y.: "The effects of estrogen and progesterone on oxytocin messenger RNAs in the hypothalamic neurons with the in situ hybridization histochemistry." J. Neuroendocrinol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumer,B.E.H.: "Does acute,intense stimulation of oxytocin neurones in the supraoptic nucleus increase their content of oxytocin mRNA?" Brain Res.489. 283-290 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] McCabe,J.T.: "Quantitative in situ hybridization to measure singlecell changes in vasopressin and oxytocin mRNA livels after osmotic stimulation." Cell.Mol.Neurobiol.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kawata,M.: "Localization and regulationof mRNAs in the nervous tissue as revealed by in situ hybridization." Comp.Biochem.Physiol.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kawata,M.: "In situ hybridization histochemistry with oilgonucleotide probe as a tool for the detection of neuropeptide mRNAs." Acta histochem.cytochem.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kawata,M.: "The effects of estrogen and progesterone on oxytocin messenger RNAs in the hypothalamic neurons with the in situ hybridization histochemistry." J.Neuroendocrinol.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawata: J.Comp.Neurol.270. 528-536 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawata: Brain Res.Bull.20. 693-697 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] B.E.H.Sumner: Brain Res.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河田光博: 神経研究の進歩. 33. 150-158 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河田光博: "組織細胞化学1988" 学際企画, 201 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawata: "Recent Progress in Posterior Pituitary Hormones 1988" Elsevier Science Publishers B.V., 249 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi