• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動プログラム形成に果たす大脳運動前野と補足運動野の機能

研究課題

研究課題/領域番号 63570047
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関東北大学

研究代表者

蔵田 潔  東北大学, 医学部, 助教授 (30170070)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード運動プログラム / 霊長類 / 大脳皮質 / 運動前野 / 補足運動野 / 予期的準備活動 / HRP / WGA-HRP / 単一ニューロン活動記録 / 随意運動 / 予 期的準備活動
研究概要

1.ニホンザルの運動前野と補足運動野から予期的準備活動を示すニュ-ロンを記録した結果、それらは次に行うべき運動の大きさと方向の両方に関係していたもの、大きさのみに関係していたもの、方向のみに関係していたものの3つに分類することができた。すなわち、これらの領域における予期的準備活動は、下位の運動中枢において利用することの可能な、運動のパラメ-タ-の統合された運動プログラムを提供することにより行うべき運動の準備状態の形成に寄与していることが示唆された。
2.皮質運動領野の解剖学的入出力様式を調べるため、6頭のニホンザルを用いて、一次運動野の上肢領域にHRPを、また上中心前溝の外側部にWGA-HRPを、さらに弓状溝後壁の運動前野にWGA-HRPを注入した。その結果、運動前野の弓状溝後壁と上中心前溝の外側部、それに補足運動野の上肢領域のいずれもが一次運動野の上肢領域に出力していることが明らかになった。このうち上中心前溝の外側部領域は予期的準備活動を示すニュ-ロンが最も多く記録された領域であり、この領域が運動プログラムを一次運動野に直接出力していることが考えられる。さらにこれらの領域すべてが脊髄側索を下降する皮質脊髄路細胞を含んでいることが明らかになった。またこれらの領域の入力として弓状溝後の皮質は壁頭頂葉の5野あるいは7野からの投射を受けているのに対して、上中心前溝周辺皮質は5野からのみ入力を受けている。これらの領域に共通して、前頭前野からの入力は受けていない。また、最近運動領野のひとつとみなされてきている帯状回からの入力をこれらの領域のいずれもが受けているのと同時に、これら領域が相互に結合しており、運動領野として密接に関連していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 蔵田潔: "随意運動の発現と運動企画" 感覚統合研究. 6. 91-107 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanji, J.: "Changing concepts of motor areas of the cerebral cortex." Brain and Development. 11. 374-377 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurata, K.: "Neural programming for forthcoming movement in the premotor cortex of monkeys" Jpn. J. Physiol.39 Suppl.S138 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurata, K.: "Parcellation of the premotor cortex of macaque monkeys.I.Distribution of neurons with set-related activity." J.Neurophysiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurata, K.: "Parcellation of the premotor cortex of macaque monkeys.II.Corticocortical input-output organization." J.Neurophysiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurata,K.: "Neural Programming" M.Ito(ed.), 254 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kurata.: "Voluntary movement and motor programming." Kankaku Tougou Kenkyu (1989) 6: 91-107.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Tanji.: "Changing concepts of motor areas of the cerebral cortex." Brain & Development (1989) 11: 374-377.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kurata.: "Neural programming for forthcoming movement in the premotor cortex of monkeys." Jpn. J. Physiol. (1989) 39 Suppl.: S138.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kurata.: "Parcellation of premotor cortex of macaque monkeys. I. Distribution of neurons with set-related activity reflecting amplitude and/or direction of a forthcoming movement."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kurata.: "Parcellation of premotor cortex of macaque monkey. II. Corticocortical input-output organization."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kurata.: Motor programming in the premotor cortex of monkeys. In: Neural Programming, M. Ito, ed.Japan Scientific Societies Press, Tokyo, 254 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蔵田潔: "随意運動の発現と運動企画" 感覚総合研究. 6. 91-107 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tanji,J.: "Changing concepts of motor areas of the cerebral cortex." Brain and Development. 11. 374-377 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata,K.: "Neural programming for forthcoming movement in the premotor cortex of monkeys" Jpn.J.Physiol.39 Suppl.S138 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata,K.: "Parcellation of the premotor cortex of macaque monkeys.I.Distribution of neurons with set-related activity." J.Neurophysiol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata,K.: "Parcellation of the premotor cortex of macaque monkeys.II.Corticocortical input-output organization." J.Neurophysiol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata,K.: "Neural Programming" M.Ito(ed.), 254 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata,K.: Exp.Brain Res.69. 327-343 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata,K.: Exp .Brain Res.72. 237-248 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata,K.: Exp.Brain Res. (in press). 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata,K.: Neural Programming.The Taniguchi Foundation 12th Int.Symp.Abstr.1988. (13-14)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi