• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸素欠乏による中枢ニュ-ロンの機能的変化に関する電気生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570070
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関久留米大学

研究代表者

東 英穂  久留米大学, 医学部, 助教授 (10098907)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード脳虚血 / 低酸素症(ハイポキシア) / 海馬錐体細胞 / 細胞死 / Ca誘起性Ca遊離 / 細胞内Ca濃度 / 有機性Ca拮抵薬 / 脳保護薬 / Ca誘起生Ca遊離 / 誘起Ca拮抗薬 / NMDA受容体 / 無酸素状態(アノキシア) / 無グルコース液潅流 / 膜電位 / ATP依存性Kチャネル / Naポンプ / Caポンプ / Na@Ca交換機構 / 細胞内自由Ca濃度
研究概要

昭和63年度概要
1).モルモット又はラット脳スライス標本の海馬CAI錐体細胞は酸素あるいは糖欠乏に対して極めて抗抵性が高く、膜電位も一旦過分極した後、緩徐な脱分極に移行したのみであった。過分極電位は膜電位非依存性Kチャネルの活性化によって、脱分極電位は細胞外K蓄積により生じることが判明した。2).同上標本も酸素・糖欠乏状態にすると、海馬錐体細胞は一旦過分極した後、急峻な脱分極に移行し、6分後には膜電位が消失して細胞死を来たした。この膜電位変化は脳虚血のin vivo実験によるCD電位変化と経時的によく一致することから、本標本は脳虚血のモデル標本となり得ることが判明した。亦、非可逆的障害をもたらす急峻な脱分極電位は多分Ca依存性非選択的陽イオンチャネルの活性化によって生じ、細胞内Ca蓄積はCa汲み出し機構の障害と細胞外からのCa流入に基因することが明らかになった。
平成元年度概要
1).酸素・糖欠乏による海馬錐体細胞の急峻な脱分極電位発生は低温環境(26〜27℃)、ATP細胞内注入、procaineによる標本前処置により完全に防止でき、有機Ca拮抵薬、細胞内Ca遊離阻害薬、NMDA受容体遮断薬、pentobarbitalやhydrocortisoneなどの脳保護薬、プロスタグランディン産生阻害薬の前処置により部分的に阻止できた。2).正常酸素分圧下で高K(60〜75mM)溶液で標本を灌流すると、海馬錐体細胞はOmV附近まで脱分極し、細胞死を来たした。この細胞死は無機及び有機Ca拮抵薬で阻止でき、阻止効果は尖端樹状突起上に局在するL型Caチャネルのブロックに基因することが判明した。
以上、脳虚血による中枢神経細胞死には細胞内Ca蓄積が大きな要因となることが明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Changes in spontaneous firing patterns of rat hippocampal neurones induced by volatile anaesthetic" Journal of Physiology(London). 402. 155-175 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Automatic real-time analysis of human sleep stages by an interval histogram method" Electroencephalography and clinical Neurophysiology. 70. 220-229 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Enhancement of dopamine actions on rat nucleus accumbens neurones in vitro after methamphetamine pretreatment" Journal of Physiology(London). 408. 587-603 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Membrane properties and synaptic responses of the guinea-pig nucleus accumbens neurons in vitro" Journal of Neurophysiology. 61. 769-779 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Dopamine receptors on prefrontal neurons" The Kurume Medical Journal. 36. 151-154 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Calcium-dependent potentials with different sensitivities to calcium agonists and antagonists in guinea-pig hippocamapl neurones" Neuroscience. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Mechanisms of Cerebral Hypoxia and Stroke" Plenum Press(New York), 205-218 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Mechanisms of Ischemic Brain Damage" Pharma-International Press, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara Naoshi: "Changes in spontaneous firing patterns of rat hippocampal neurones induced by volatile anaesthetics" Journal of Physiology (Lond.) 402, 155-175, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwahara Hiroo: "Automatic real-time analysis of human sleep stages by an interval histogram method" Electroencephalography and Clinical Neurophysiology 70, 220-229, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashi Hideho: "Enhancement of dopamine actions on rat nucleus accumbens in vitro after methamphetamine pretreatment" Journal of Physiology (Lond.) 408, 587-603, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchimura Naohisa: "Membrane properties and synaptic responses of the guinea-pig nucleus accumbens neurons in vitro" Journal of Neurophysiology 61, 769-779, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano Hideki: "Dopamine receptors on prefrontal neurons" The Kurume Medical Journal 36, 151-154, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higshi Hideho: "Calcium-dependent potentials with different sensitivities to calcium agonists and antagonists in guinea-pig hippocampal neurones" Neuroscience, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashi Hideho: Mechanisms of cerebral hypoxia and stroke. Plenum Press (New York), 205-218 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashi Hideho: Mechanisms of ischemic brain. Pharma-International Press, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Membrane properties and synaptic responses of the quineaーpig nucleus accumbens neurons in vitro" Journal of Neurophysiology. 61. 769-779 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Dopamine receptors on prefrontal neurons" The Kurume Medical Journal. 36. 151-154 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Calciumーdependent potentials with different sensitivities to calcium agonists and antagonists in guineaーpig hippocampal neurons" Neuroscience. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Mechanisms of ischemic brain damage" Pharmaーinternational Press, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hideho Higashi: Journal of Physiology(London). 402. 155-175 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hideho Higashi: Electroencephalography and clinical neurophysiology. 70. 220-229 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hideho Higashi: Journal of Physiology(London). 408. 587-603 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "Mechanisms of cerebral hypoxia and stroke" Plenum Press, 205-218 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hideho Higashi: "New Aspects in Regional Anaesthesia" Verlag fur Medizin Dr.Ewald Fischer, 149-158 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi