• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Salmonella choleraesuisの感染に及ぼす毒カプラスミドの影響

研究課題

研究課題/領域番号 63570205
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 細菌学
研究機関(社)北里研究所

研究代表者

檀原 宏文 (壇原 宏文)  北里研究所, 細菌部第2室, 室長 (40114558)

研究分担者 松井 英則  北里研究所, 細菌部第2室, 研究員 (30219373)
川原 一芳  北里研究所, 細菌部第2室, 室長補佐 (20195126)
森口 良三  北里研究所, 病理部第1室, 室長 (30101299)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1988年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードSalmonella choleraesuis / サルモネラ / 毒カプラスミド / 菌血症 / 毒力プラスミド
研究概要

1.Salmonella choleraesuisの毒カプラスミド、PKDSC50のマウス病原性への影響:毒カプラスミドpKDSC50保有株(親株及び再導入株)とpKDSC50脱落株を各々ICRマウスに腹腔接種し、病原性を病理学的に比較した。pKDSC50保有株ではマウスは菌血症を示し臓器から投与菌が回収された。腹水、腸間膜、各臓器にも明らかな病変がみられ、それらは接種後14日まで持続した。一方pKDSC50脱落株では菌血症は起こらず、腹水、腸間膜、臓器での病変も軽度で且つ一過性であった。 2.pKDSC50のS.choleraesuis細胞表層物質への影響:pKDSC50保有株と脱落株のリポ多糖、外膜蛋白質、及びりん脂質を化学的、生化学的手法を用いて比較分析した。その結果有意な差異は認められず、pKDSC50によるこれらの表層成分の量的変動はないことが確認された。 3.トランスポゾン挿入変異法によるpKDSC50上の菌血症惹起能領域の決定:病理学的所見に基づき菌血症惹起能試験法を確立し、この方法によりトランスポゾンTn1挿入変異株100株のマウス菌血症惹起能試験を行った。得られた惹起能陰性株のプラスミドを脱落株に形質転換し、再度試験したところ、最終的に9株の惹起能陰性株が得られた。それらのTn1挿入部位はプラスミド上の6.2kbの領域に局在していた。この領域をマウス菌血症惹起能領域(mba領域)と名づけた。 4.mba領域の分子遺伝学的解析:mba領域を大腸菌にクロ-ニングし、大腸菌ミニセル法及びlacプロモ-タ-による高発現系によりこの領域にコ-ドされている蛋白質を同定した。その結果29K、70K、32K、32Kの4種の蛋白質が検出された。mba領域の全塩基配列を決定したところ上記の蛋白質に相当する4つのOpen reading framtが見出された。S.typhimuriumの毒カプラスミド上にも同様の蛋白質がコ-ドされていることが最近知られてきたので、これらの蛋白質はサルモネラに共通の病原性に関与する蛋白質であると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] K.Kawahara,Y.Haraguchi,M.Tsuchimoto,N.Terakado,H.Danbara: "Evidence of correlation between 50-kilobase plasmid of Salmonella choleraesuis and its virulence" Microbial Pathogenesis. 4. 155-163 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawahara,T.Hamaoka,S.Suzuki,M.Nakamura,S.Y.Murayama,T.Arai,N.Terakado,H.Danbara: "Lipopolysaccharide alteration mediated by the virulence plasmid of Salmonella" Microbial Pathogenesis. 7. 195-202 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawahara,M.Tsuchimoto,K.Sudo,N.Terakado,H.Danbara: "Identification and mapping of mba regions of the Salmonella choleraesuis virulence plasmid pKDSC50 responsible for mouse bacteremia" Microbial Pathogenesis. 8. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsui,K.Kawahara,N.Terakado,H.Danbara: "Nucleotide sequence of a gene encoding a 29 KDa polypeptide in mba region of the virulence plasmid,pKDSC50,of Salmonella choleraesuis" Nucleic Acids Research. 18. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsui,K.Kawahara,N.Terakado,H.Danbara: "Nucleotide sequence of genes encoding 32 KDa and 70 KDa polypeptides in mba region of the virulence plasmid,pKDSC50,of Salmonella choleraesuis" Nucleic Acids Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Moriguchi,K.Kawahara,Y.Haraguchi,Y.Nakase,H.Danbara: "Pathological study on virulence of Salmonella choleraesuis in mice associated with 50-kilobase plasmid" British J.Experimental Pathology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Danbara,K.Kawahara,M.Tsuchimoto,R.Moriguchi,N.Terakado: "“Characterization of 50-kilobase plasmid of S.choleraesuis strain AH1-S44"In;Cellular and Molecular Mode of Action of Selected Microbial Toxins in Foods and Feeds" Plenum Press,New York/London, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawahara, Y. Haraguchi, M. Tsuchimoto, N. Terakado, H. Danbara.: "Evidence of correlation between 50-kilobase plasmid of Salmonella choleraesuis and its virulence." Microbial Pathogenesis 4, 155-163, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawahara, T. Hamaoka, S. Suzuki, M. Nakamura, S.Y. Murayama, T. Arai, N. Terakado, H. Danbara.: "Lipopolysaccharide alteration mediated by the virulence plasmid of Salmonella." Microbial Pathogenesis 7, 195-202, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawahara, M. Tsuchimoto, K. Sudo, N. Terakado, H. Danbara.: "Identification and mapping of mba regions of the Salmonella choleraesuis virulence plasmid pKDSC50 responsible for mouse bacteremia." Microbial Pathogenesis 8, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Matsui, K. Kawahara, N. Terakado, H. Danbara.: "Nucleotide sequence of genes encoding 32 kDa and 70 kDa polypeptides in mba region of the virulence plasmid, pKDSC50, of Salmonella choleraesuis." Nucleic Acids Research 18, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Matsui, K. Kawahara, N. Terakado, H. Danbara.: "Nucleotide sequence of genes encoding 32 kDa and 70 kDa polypeptides in mba region of the virulence plasmid, pKDSC50, of Salmonella choleraesuis." Nucleic Acids Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Moriguchi, K. Kawahara, Y. Haraguchi, Y. Nakase, H. Danbara.: "Pathological study on virulence of Salmonella choleraesuis in mice associated with 50-kilobase plasmid." British J. Experimental Pathology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Danbara, K. Kawahara, M. Tsuchimoto, R. Moriguchi, N. Terakado.: "Characterization of 50-kilobase plasmid of S. choleraesuis strain AH1-S44. In: Cellular and Molecular Mode of Action of Selected Microbial Toxins in Foods and Feeds." Plenum Press, New York/London, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawahara,T.Hamaoka,S.Suzuki,M.Nakamura,S.Y.Murayama,T.Arai,N.Terakado,H.Danbara: "Lipolysaccharide alteration mediated by the virulence plasmid of Salmonella" Microbial Pathogenesis. 7. 195-202 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawahara,M.Tsuchimoto,K.Sudo,N,Terakado,H.Danbara: "Identification and mapping of mba regions of the Salmonella choleraesuis virulence plasmid pKDSC50 responsible for mouse bacteremia" Microbial Pathogenesis. 8. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsui,K.Kawahara,N.Terakado,H.Danbara: "Nucleotide sequence of a gene encoding a 29kDa polypeptide in cba region of the virulence plasmid,pKDSC50,of Salmonella Choleraesuis" Nucleic Acids Research. 18. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsui,K.Kawahara,N.Terakado,H.Danbara: "Nucleotide sequences of genes encoding 32kDa and 70kDa Polypeptides in mba region of the virulence plasmid,pKDSC50,of Salmonella choleraesuis" Nucleic Acids Research.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] R.Moriguchi,K.Kawahara,Y.Haraguchi,Y.Nakase,H.Danbara: "Pathological study on virulence of Salmonella choleraesuis in mice associated with 50ーkilobase plasmid" British J.Experimental Pathology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Danbara,K.Kawahara,M.Tsuchimoto,R.Moriguchi,N.Terakado: ""Characterization of 50ーkilobase plasmid of S.choleraesuis strain AH1ーS44"In:Cellular and Molecular Mode of Action of Selected Microbial Toxins in Foods and Feeds" Plenum Press. New York/London, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawahara,;Y.Haraguchi,;M.Tsuchimoto,;N.Terakado,;H.Danbara.: Microbial Pathogenesis. 4. 155-163 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawahara,;T.Hamaoka,;S.Suzuki,;M.Nakamura,;S.Y.Murayama,;T.Arai,;N.Teraokado,;H.Danbara.: Microbial Pathogenesis.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawahara,;M.Tsuchimoto,;N.Teraokado,;H.Danbara.: Microbial Pathogenesis.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi