• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老化過程における新たな細胞形質の獲得の検討

研究課題

研究課題/領域番号 63570234
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関秋田大学

研究代表者

小泉 昭夫  秋田大学, 医学部, 助教授 (50124574)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード老化 / モザイシズム / X染色体 / PGK / MMTV / フォスフォグリセレ-トカイネ-ス / アロザイム / 肝毒性 / フォスフォグリセレ-トカイネス / 睾丸 / 細胞多形質 / ライオニゼーション
研究概要

本研究によって以下の事実が明らかになった。
1.老化過程においてマウス乳癌ウィルスなどレトロウィルスの発現は加齢によって増加し,その結果腫瘍頻度も高くなるものと考えられる。またこの発癌過程で細胞遺伝子型のモザイクが生じることが判明し,レトロウィルスは細胞形質獲得あるいは喪失の明らかな要因となることが判明した。
2.細胞形質の転換の他の要因としてX染色体の不活性化の解除が考えられる。そこでX染色体の不活性化を検出するために,Searle's TrauslocationとPGKー1A/PGKー1Bのアロザイム系を持つマウスを用い加齢によるX染色体の不活性化の解除の検討を行った。その結果,加齢によっても腫瘍化によっても不活性化X染色体の再活性化は認められず,X染色体上の遺伝子群の発現制御は極めて安定であることが判明し,X染色体の不活性化解除は新たな細胞形質獲得の素地たりえないと結論された。
3.次いでこのようなモザイクを形成するモ-メントを与える契機として,細胞死及び再生過程で,ある特定のクロ-ンが選択的に増殖する可能性を考えた。そこで肝実質細胞が壊孔前後で細胞クロ-ン性の変化があるか否かをPGKアロザイム型の変化で調べた所,アロザイム型の変化が認められ,ある特定のクロ-ンがより再生しやすいと考えられた。
4.次いでX染色体と常染色体上の遺伝子発現の相互作用を検討した。PGKはX染色体と常染色体の両方に存在するが,通常2倍体細胞では,X染色体上の遺伝子が発現し,精子では常染色体上の遺伝子が選択的に発現する。我々は細胞再生過程をエチレングリコ-ルで修飾してもこの発現様式は変化しないことを見出した。
以上,老化過程における細胞形質は変化し,その要因としてレトロウィルスが重要であることが証明された。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Y.Wada,M.Tsukada,S.Kameyama,A.Koizumi: "Evidence on clonal proliferation of hepatocytes after carbon tetrachloride induced hepatic injury‐‐‐" Toxicology Letters. 52. 81-90 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Koizumi et al: "Effects of energy restriction on mouse mammary tumor virus mRNA levels in mammary glands‐‐‐" J.Nutrition. 120. 1401-1411 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tsukada,Y.Wada,N.Hamade,H.Masuda,A.Koizumi: "Stable Lyonization of Xーlinked pgkー1 gene during aging in normal tissues and tumors of mice carrying Seale's translocation." J.Gerontology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Koizumi et al。: "Caloric restriction perturbs the pituitary-ovarian axis and inhibits mouse mammary tumor virus production in a high-spontameous-mammary-tumor-incidence mouse strain (C3H/SHN)" Mech. Aging Develop.49. 93-104 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Koizumi et al。: "Low blood glucose levels and small islet of Langerhans in the pancreas of calorie-restricted mice." Age. 12. 93-96 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Koizumi et al.: "Electrophoresis of phosphoglycerate kinase-2 to determine testicular damage induced by ethylene glycol monomethyl ether and sterility associated with chromosomal abnormality" Arch. Toxicol.64. 181-187 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Wada, M. Tsukada, S. Kamiyama, A. Koizumi: "Evidence on clonal proliferation of hepatocytes after carbon-tetrachloride-induced hepatic injury in PGK-1 mosaic mice" Toxicol. Letters. 52. 81-90 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Koizumi et al。: "Effects of energy restriction on mouse mammary tumor virus mRNA levels in mammary glands and uterus and uterine endometrial hyperplasia and pituitary histology in C3H/SHN F1 mice。" J. Nutri.120. 1401-1411 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tsukada, Y. Wada, N. Hamade, H. Masuda, A. Koizumi: "Stable lyonization of X-linked pgk-1 gene during aging in normal tissues and tumors of mice carrying Seale's translocation" J。 Gerontol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wada,M.Tsukada,S.Kameyama,A.Koizumi: "Evidence on clonal proliferation of hepatocytes after carbon tetrachloride induced hepatic injury ーーー" Toxicology Letters. 52. 81-90 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koizumi et al: "Effects of energy restriction on mouse mammary tumor virus mRNA levels in mammary glands ーーー" J.Nutrition. 120. 1401-1411 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tsukada,Y.Wada,N.Hamade,H.Masuda A.Koizumi: "Stable Lyonization of Xーlinked pgkー1 gene during aging in normal tissues and tumors of mice carrying Seale's translocation." J.Gerontology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koizumi et.al.: "Calolic restriction pertinbs the pitwitary-ovarian oxis and inhibits mouse mammery tumor vinus production in a high-spontaons-mammary-tunor-incidence mouse strain" Mechanism of Ageing and Development. 49. 93-104 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koizumi et.al.: "Low blood gluwse levels and Small islets of Lawgenhans in the panueas of calonic-restricted mice" Age. 12. 93-96 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koizumi et.al.: "Electro phoresis of phosphoglycerate Kinase-2 to determine testicului damage induced by ethylew Slycol mono methyl ether and sterility associated" Arch.Toxicol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wada,M.Tsukada,S.Kamiyama and A.Koizumi: "Evidence on clonal probferation of hepatocytes after carbon tetrachloride induced hepatiz injury in PGK-Imosarmice" Toxicol.Letter.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koizumi et.al.: "Demonstration of a new mouse mammary tumor vires lows in the genome of the mammary tammar prone stainSHC mouse" Biochaw.Biophys.Res.Commun.166. 336-341 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Koizumi,A;Mosuda,H.et al.: Mechanisms of Aging and Development.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Koizumi,A;Wada,Yasuhiko et al.: Toxicology Applicd Phavmacology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Koizumi,A;Wada,Y.et al.: Age.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi