研究課題/領域番号 |
63570279
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
法医学
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
津田 亮一 久留米大学, 医学部, 助手 (20098875)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 血液型検査 / ABO式血液型 / 精液 / 腟液 / 性犯罪 / 電気泳動 / 膣液 / ABO式血液型判定 / 糖蛋白質 |
研究概要 |
法医鑑識実務において、腟液や血液を混じた精液斑からの精漿の血液型検査は極めて重要であるが、混合資料から直接精液、腟液の血液型を同時に調べるよい方法は、まだ知られていない。 そこで、著者らが精漿より分離・精製したABO式血液型活性を有する糖蛋白質α_2-Seminoglycoproteim(α_2-SGP)を型検査の指標とし、精液・腟液混合斑より、精液、腟液それぞれの血液型を同時に判定できるような新しい検査法を開発したいと考え、この研究を行ったものである。 まず、α_2-SGPが精液の血液型判定において、そのマ-カ-として適しているか否かを協力者とともに検討したところ、精液のABO式血液型物質であるα_2-SGPと腟液中のABO式血液型物質とでは、その血液型活性を示す糖鎖の構造は同じであるとしても、蛋白コアは互に異なると考えられ、α_2-SGPは精液の血液型判定用マ-カ-として有用と考えられた。 ついで、α_2-SGPのABO式血液型活性の免疫血清学的性状を明らかにしておくことは大切と考え、これを検討した。その結果、α_2-SGPのABO式血液型抗原と赤血球のそれの化学構造に若干差があることを示唆する成績を得た。また、α_2-SGPの血液型抗原には赤血球のそれと同じく部分抗原の存在を示唆する成績を得た。 以上の結果を参考として、今回の研究目的である「イムノブロット法による精液・腟液混合斑の血液型判定」について、SDS PAG電気泳動ーイムノブロット法を使用して、精液、腟液について型判定を試みた。その結果、腟液にはα_2-SGPを含有しないが、型活性についてみてみると、精液の血液型活性が腟液の型活性にて覆われ、精液の血液型判定は困難であったが、両者の血液型活性が互に重ならない低分子域での型活性の有無を型判定の基準にすれば、腟液の血液型を直接判定できる可能性を示唆する成績を得た。
|