研究課題/領域番号 |
63570301
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
内科学一般
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
守内 順子 (森内 順子) 東海大学, 医学部, 講師 (40125414)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | シェ-グレン症候群 / 慢性関節リュウマチ / HLA領域遺伝子 / HLA・クラスIII / 補体蛋白 / C4 / Bf / サザンブロット / 慢性関節リウマチ / HLA、クラスIII / 捕体蛋白 / シェーグレン症候群 / クラスIIIサザンブロット / C4A / C4B |
研究概要 |
HLA領域に存在する慢性関節リュウマチ(RA)、シェ-グレン症候群(SS)の発症を規定している遺伝子を解明する目的で、RA、SS患者のクラスIII遺伝子産物のC4A、C4B、Bf蛋白アロタイプとクラスIII genomic DNAのrestriction fragment polymorphismの検索を行なった。 その結果、日本人ではRA、(特に男性患者)にC4B5、DR4、DRW53がハプロタイプとして相関することが明らかとなった。またC4B5とRAの相関はDR4、DRW53とRAとの相関による2次的なものと考えられた。RFLPによるクラスIII遺伝子の解析では、日本人のC4B5型に特異的なC4B gene fragmentが明らかとなったが、RAのみに見られ正常人にはないfragmentは認められなかった。従って、RAの発症に関与しているHLA領域の遺伝子は、クラスII遺伝子であろうと推定された。 一方SSでは、他の膠原病を合併しないI-SS例にC4A蛋白の欠損型のC4AQOをヘテロに有する例が高頻度であり、C4A蛋白の減少が疾患発症に関与している可能性が示された。genomic DNAの検討では、SLEを合併したSSの1例に21-hydroxylaseよりC4B領域遺伝子の広範なhomozygous deletionを認めた。しかしC4AQOとタイプされた例を含めてC4Aの5′端の遺伝子欠損は明らかではなかった。
|