• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺水腫における肺毛血管内マクロファ-ジの病態生理と治療における意義

研究課題

研究課題/領域番号 63570339
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

宮本 顕二  北海道大学, 医学部付属病院, 助手 (50190814)

研究分担者 岸 不盡彌 (岸 不尽弥)  北海道大学, 医学部付属病院, 講師 (80161438)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード肺血管内マクロファ-ジ / 肺水腫 / トロンボキサン / リポソ-ム / 肺高血圧症 / 肺毛細血管内マクロファージ / リポソーム
研究概要

肺血管内マクロファ-ジの肺水腫における関与については不明である。本研究ではリポソ-ムを用いその組成を変え、マクロファ-ジの機能を検討した。(方法):リポソ-ム(lipo)はコレステロ-ル,PC^*を基にPG-lipo,PS-lipo,PE-lipo,SA-lipo,CHOLとPCのみのPC-lipoを作成した。PG-lipo,PS-lipoは共にマイナスの電荷で羊血漿と凝集せず,SA-lipoはプラスで羊血漿と凝集した。PE-lipoとPC-lipoは共に中性であるがPC-lipoは自然凝集し,PE-lipoは羊血漿と凝集しなかった。これらのリポソ-ムを覚醒羊に注入しその時の肺動脈の反応のDose-response曲線を作成し,動脈血中トロンボキサンB_2濃度も測定した。(結果):マイナス荷電しているリポソ-ムは羊血漿と凝集反応は起こさず、プラスの荷電したリポソ-ムは凝集した。中性のPCリポソ-ムは自然凝集したが、同じ中性のPE-lipoは全く凝集しなかった。肺動脈圧に対する反応性はPG lipo>PE lipo>PS lipo=SA lipo>>PC lipoの順であった。PC lipoは全く肺動脈圧を上昇させなかった。同じ荷電の異なったリポソ-ムで比較すると、同じマイナスでもPG lipoのほうがPS lipoより反応が強かった。また、PC lipoは全く肺動脈圧を上昇させなかったが、同じ中性のPE lipoは肺動脈圧を著しく上昇させた。これら肺動脈圧上昇と動脈血中トロンボキサンB_2上昇とは一致した。(考案):肺血管内マクロファ-ジはリポソ-ムの構成成分の違いを識別していることを明らかにした。リポソ-ム構成脂質は生体膜の構成リン脂質であるが、PC,CHOLは生体では細胞表面に存在し、PS,PEは細胞質側に面しており、この違いを肺血管内マクロファ-ジは識別している。エンドトキシンは大腸菌の膜成分であり,この構成成分であるリン脂質が肺水腫の機序に大きく関与していると考えられる。
PC:フォスファチジルコリン,PS:フォスファチジルセリン,PE:フォスファチジルエタノルアミン,PG:フォスファチジルグリセロ-ル,SA:ステアルアミン

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 宮本顕二: "肺血管内マクロファ-ジの異種蛋白に対する反応-羊肺動脈圧に対する影響-" 日本臨床代謝学会記録. 27. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyamoto: "HIGH-ALTITUDE MEDICAL SCIENCE" Press Committee of HAMS Symposium, 466 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyamoto: "The Pulmonary Intravascnlar Macrophages" Futura Publishing Conpany,Inc., 180 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyamoto et al: "Reaction of pulmonary intravascular macrophages to rabbit serum in sheep." Nippon Rinsho Taisha Gakkai Kiroku. 27. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本顕二: "肺血管内マクロファ-ジの異種蛋白に対する反応-羊肺動脈圧に対する影響-" 日本臨床代謝学会記録. 27. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyamot: "HIGH-ALTITUDE MEDICAL SCIENCE" Press Committee of HAMS Symposium, 466 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyamoto: "THE PULMONARY INTRAVASCULAR MACROPHAGE" Futura Publishing Company,Inc., 180 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] G.UEDA,MD/S.KUSAMA,M.D/N.F.VOELKEL,M.D.: "HIGH-ALTITUDE MEDICAL SCIENCE" Press Committee of HAMS Symposium, 466(169-175) (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi