• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト肺肥満細胞の増殖と分化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570341
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

丹野 恭夫  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (20133944)

研究分担者 山内 広平  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (20200579)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード肥満細胞 / 好塩基球 / インタ-ロイキン / ヒスタミン / ヒスチジン脱炭酸酵素 / 腫瘍壊死因子(TNF) / 肺組織 / IgE / ヒスチジン脱炭酸素(HDC) / cDNA / 気管支肺胞洗浄 / インターロイキン / 線維芽細胞 / ヒ スチジン脱炭酸酵素 / tumor necrosis factor-α
研究概要

1.ヒト気管支肺胞洗浄液中肥満細胞の培養に対するT細胞因子,インタ-ロイキン(IL)ー3,ILー4,線維芽細胞の効果をみたところ,これら因子によるsurvivalの延長が認められ,線維芽細胞共存ではphenoーtypic changeも一部の例でみられた。
2.ヒト好塩基球性白血病細胞株KU812Fを用いてヒスタミン合成酵素ヒスチジン脱炭酸酵素(HDC)の誘導,部分精製,cDNAクロ-ニングを行なった。HDCはphorbol myristate Acetate(PMD)で誘導され,大量培養により62nmol/minの活性をもつHDC蛋白961mg得られた。5段階のカラム操作で350倍の精製標品が得られ,PAGEで分子量110kdと判明しラットのHDCと同様の値であった。報告されたラットのcDNAをもとにprobeを作成し,KU812FのcDNAlibraryをスクリ-ニングしたところpTNー1とpTNー2の2つのクロ-ンが得られ,誘導実験でpTNー2の方ら活性が認められた。pTNー2は2.4K base painで塩基配列よりヒトHDCはアミノ酸662よりなる分子量74,178の蛋白でラットとマウスとは85%の相同性があった。KU812FのNorthern analysisにより活性の誘導はtranslationのレベルで起る事が分った。
3.ラット好塩基性白血病細胞株RBLー2H3,ラットおよびヒト切除肺を用いて腫瘍壊死因子(TNF)の産生および遺伝子発現を検討した。抗原(Ovalbumin,DNP,抗IgE)でIgE受容体を刺激すると1〜2時間後にヒスタミン,TNEαの産生およびTNEmRNAの発現が認められた。マウス肥満細胞腫P815はPMA刺激でのみTNF産生がみられ,KU812FではPMAおよびCaイオノフォア刺激ILー1の産生が認められたがTNF産生は認められなかった。
以上,培養細胞および肺組織を用いてアレルギ-性呼吸器疾患における肥満細胞および各種サイトカインの後割を追求していく方針である。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Y.Tanno,Y.Shindoh,T.Takishima: "Effects of interleukin3, interleukin4 and fibroblasts on cultures of human lung mast cells in bronchoalveolar lavage fluids" Cell Structure and Function. 15. 137-142 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.MamuneーSato,Y.Tanno,K.Maeyama,Y.Miura,T.Takishima,K.Kishi,T.Fukuda,T.Watanabe: "Histidine decarboxylase in human basophilic leukemia(KUー812F)cells:characterization and induction by phorbol myristate acetate" Biochemical Pharmacology. 40. 1125-1129 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamauchi,R.Sato,Y.Tanno,Y.Ohkawara,K.Maeyama,T.Watanabe,K.Satoh,M.Yoshizawa,S.Shibahara,T.Takishima: "Nucleotide suquence of the cDNA encoding Lーhistidine decarboxylase derived from human basophilic leukemia cell line,KUー812ーF" Nucleic Acids Research. 18. 5891 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Ohno,Y.Tanno,K.Yamauchi,T.Takishima: "Production of tumour necrosis factor by mastocytoma P815 cells" Immunology. 69. 312-315 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Phno,Y.Tanno,K.Yamauchi,T.Takishima: "Gene expression and production of tumour necrosis factor by a rat basophilic leukemia cell line(RBLー2H3)with IgE receptor triggering" Immunology. 70. 88-93 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Ohno,Y.Ohkawara,K.Yamauchi,Y.Tanno,T.Takishima: "Production of tumor necrosis factor with IgE receptor triggering from sensitized lung tissue" American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology. 3. 285-289 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒沢 元博 編著 丹野 恭夫,大野 勲: "肥満細胞ー生理と病理 VIー8.抗腫瘍活性" メディカル レビュ-社, 7(669) (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tanno, Y. Shindoh, T. Takishima: "Effects of interleukin 3, interleukin 4 and fibroblasts on cultures of human lung mast cells in bronchoalveolar lavage fluids." Cell Structure and Function. 15. 137-142 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Mamune-Sato, Y. Tanno, K. Maeyama, Y. Miura, T. Takishima, K. Kishi, T. Fukuda, T. Watanabe: "Histidine decarboxylase in human basophilic leukemia (KU-812-F) cells : characterization and induction by phorbol myristate acetate." Biochemical Pharmacology. 40. 1125-1129 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamauchi, R. Sato, Y. Tanno, Y. Ohkawara, K. Maeyama, T. Watanabe, K. Satoh, M. Yoshizawa, S. Shibahara, T. Takishima: "Nucleotide sequence of the cDNA encoding L-histidine decarboxylase derived from human basophilic leukemia cell line, KU-812-F." Nucleic Acids Research. 18. 5891 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Ohno, Y. Tanno, K. Yamauchi, T. Takishima :"Production of tumour necrosis factor by mastocytoma P815 cells." Immunology. 69. 312-315 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Ohno, Y. Tanno, K. Yamauchi, T. Takishima: "Gene expression and production of tumor necrosis factor by a rat basophilic leukemia cell line (RBL-2H3) with IgE receptor triggering." Immunology. 70. 88-93 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Ohno, Y. Ohkawara, K. Yamauchi, Y. Tanno, T. Takishima: "Production of tumor necrosis factor with IgE receptor triggering from sensitzed lung tissue." American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology.3. 285-289 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Ohno, Y. Tanno, K. Yamauchi, S. Ida, T. Takishima: "The production of tumor necrosis factor-alpha by rat basophilic leukemia cells with triggering IgE receptor." Tohoku Journal of Experimental Medicine. 156. 209-210 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tanno,Y.Shindoh,T.Takishima: "Effects of interleukin 3,interleukin 4 and fibroblasts on cultures of human lung mast cells in bronchoalveolar lavage fluids" Cell Structure and Function. 15. 137-142 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] R.MamuneーSato,Y.Tanno,K.Maeyama,Y.Miura,T.Takishima,K.Kishi,T.Fukuda,T.Watanabe: "Histidine decarboxy alse…in human basophilic leukemia(KUー812ーF)cells:characterization and induction by phorbol myristate acetate" Biochemical Pharmacology. 40. 1125-1129 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohno,Y.Tanno,K.Yamauchi,T.Takishima: "Production of tumor necrosis factor by masto cytoma P815 cells" Immunology. 69. 312-315 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohno,Y.Tanno,K.Yamauchi,T.Takishima: "Gene expression and production of tumor necrosis factor by a rat basophilic leukemia cell line (RBLー2H3) with IgE receptor triggering" Immunology. 70. 88-93 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamauchi,R.Sato,Y.Tanno,Y.Ohkawara,K.Maeyama,T.Watanabe,K.Satoh,M.Yoshizawa S.Shibahara,T.Takishima: "Nucleotide sequence of the cDNA encoding Lーhistidine decarboxylase derived frome human basophilic leukemia cell line,KUー812ーF" Nucleic Acids Research. 18. 5891 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohno,Y.Ohkawara,K.Yamauchi,Y.Tanno,T.Takishima: "Production of tumor necrosis factor with IgE receptor triggering from sensitized lung tissue" American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology. 3. 285-289 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野 恭夫,大野 勲,(黒沢 元博・編著): "肥満細胞ー生理と病理,VIー8.抗腫瘍活性" メディカル レビュ-社, 7(669) (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanno,Y,Shindoh,T.Takishima: "Effects of inter leukin 3,interleukin 4 and fibroblasts on the culture of human lung mast cells in bronchoalveolar lavage fluids" Cell Structure and Function.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohno,Y.tanno,K.Yanauchi,S.Ida,T.Takishima: "The production of tumor necrosis factor-α by rat basophilic leukemia cells with triggering IgE,receptor" Tohoku Journal of Experimental Medicine. 156. 209-210 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] R.Mamune-Sato,Y.Tanno,K.Maeyama,Y.Miura,T.Takishima,K.Kishi,T.Fukuda,T.watanabe: "Histidine decarbosylase in human basophilic leukemia(KU-812-F)cells:characlerization and induction by phorbol myristate acetate" Biochem.Pharmacol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohno,Y.Tanno,K.Yamauchi,T.Takishima: "Production of tumour necrosis factor by masto cytoma P815 cells" Immunology. 69. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohno,Y.Tanno,K.Yamauchi,T.Takishima: "Gene expression and production of tumor necrosis factor by a rat basophilic leukemia cell line(RBL-2H3)with IgE receptor triggering" Immunology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanno;Y.Shindoh;T.Takishima: American Review of Respitrato ry Disease.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Mamune;Y.Tanno;Y.Miura;T.Takishima ;K.Maeyama;T.Watanabe;K.Kishi;T.Fukuda: Journal of Allergy and Clinical Immunology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohno;Y.Tanno;K.Ymamuchi;S.Ida;T.Ta kishima: To hoku Journal of Experimental Medicine. 156. 209-210 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ohno;Y.Tanno;K.Ymamuchi;H.Ohtsu;T. Takishima: Journ al of Immunology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi