• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パタ-ン反転刺激による網膜・大脳皮質伝導時間の測定と潜在的視覚伝導障害の検出

研究課題

研究課題/領域番号 63570369
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関(財)冲中記念成人病研究所 (1989-1990)
岩手医科大学 (1988)

研究代表者

黒岩 義之  冲中記念成人病研究所, 研究員 (40135249)

研究分担者 石山 陽事  冲中記念成人病研究所, 研究員 (80151413)
紺野 敏昭  岩手医科大学, 医学部, 講師 (00146044)
千葉 健一  岩手医科大学, 医学部, 講師 (30146071)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード視覚誘発電位 / 視神経炎 / 多発性硬化症 / 加齢 / 網膜電図 / パタ-ンリバ-サル / 脱髄 / 大脳誘発電位 / パタ-ンリバ-サル刺激 / 正常値 / パターンリバーサル視覚誘発電位
研究概要

昭和63年度に行なわれた「健康人167名におけるパタ-ンリバ-サル大脳誘発電位(transient型)の正常波形ー潜時・振幅と年齢,頭囲,身長,性ー」に関する研究に引きつづき,平成元・2年度では「健康人114名におけるパタ-ンリバ-サルERG・VEP同時記録」と「多発性硬化症,視神経炎,HTLVーI associated myelopathyにおけるパタ-ンリバ-サルERG・VEP同時記録」の各研究が実施された。ERG/VEPと年齢の相関をみると,ERG・VEPともに加齢の影響を受け,有意な2次回帰相関が得られた。Transient VEPのピ-ク潜時からTransient ERGのピ-ク潜時のピ-ク潜時を引いた差をRetinoーCortical Time(RCT)と定義すると,RCTと年齢の間に有意な2次回帰相関が得られた。次いで振幅と年齢の相関について検討したところ,ERG振幅が加齢により有意の減衰を示したがVEP振幅は加齢の影響を受けなかった。パタ-ンERG・VEPの性差について検討するとTransient VEPの潜時は男性の方が有意に長かった。振幅の性差ではVEP振幅がTransient,Steadyーstateを問わず女性の方が有意に大きかった。振幅と頭囲の相関についてはTransient,SteadyーStateを問わず、VEP振幅が頭囲と負の相関を示した。以上の正常デ-タを背景に臨床応用を試みた。その結果、パタ-ンERGが正常で,VEPの潜時が延長する例,パタ-ンERGが消失または低振幅化,VEPに潜時延長を認める例,パタ-ンERG・VEPともに消失する例などがあった。本研究成果により(1)視神経の純粋な脱髄病変,(2)軸索喪失と神経節細胞の永久的な変性を伴う視神経病変の区別が可能となった。本研究により、HTLVーI associated myclopathyの視神経病変を示唆する結果も得られた。本研究により,パタ-ンリバ-サル視覚誘発電位の臨床応用はさらに有効かつ実用的になり、潜在的視覚伝導障害の検出に寄与するものと確信する。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Kuroiwa,Y.: "Clinical significance of visual evoked potentials." Progress in Clinical Neurosci.1. 151-165 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe,Y.,Kuroiwa,Y.: "Amplitude asymmetry of hemifield pattern reversal VEPs in healthy subjects." Electroencephalogr.Clin.Neurophysiol.77. 81-85 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒岩 義之,他: "パタ-ン反転連続刺激法による潜在的視神経障害の検出感度" 臨床脳波. 31. 220-226 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山名 大吾,黒岩 義之,他: "パタ-ンリバ-サルVEPの異常を伴ったHTLVーI associated myelopathy αー例" 臨床脳波. 32. 768-772 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒岩 義之,他: "老化と視覚誘発電位" 老化と疾患. 3. 1685-1694 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒岩 義之,他: "アンケ-ト調査による誘発電位計測の現況 2)視覚誘発電位" 脳波と筋電図. 19. 107-108 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒岩 義之,G.G.Celesia: "視覚誘発電位。その正常波形と臨床応用" 西村書店, 191 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuroiwa, Y.: "Clinical significance of visual evoked potentials." Progress in Clinical Neurosciences. 1. 151-165 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, Y., Kuroiwa, Y.: "Amplitude asymmetry of hemifield pattern reversal VEPs in healthy subjects." Eletroencephalogr. Clin. Neurophysiol.77. 81-85 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuroiwa, Y.: "Detection sensitivity of subclinical optic nerve lesions by a method of repetitive pattern reversal stimulation." Clinical EEG. 31. 220-226 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamana, D., Kuroiwa, Y., et al: "A case of HTLV-I associated myelopathy, showing abnormal pattern reversal VEP." Clinical EEG. 32. 768-772 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuroiwa, Y., Chiba, K, et al: "Aging and visual evoked potentials." Aging and Disease. 3. 1685-1694 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuroiwa, Y., et al: "Visual evoked potentials." EEG & EMG. 19. 107-108 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuroiwa, Y., Celesia, G. G.: Nishimura Book Company.Visual Evoked Potentials. Its Normal Waveforms and Clinical Application., 191 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kuroiwa: "Clinical significance of visual evoked potentials." Progress in Clinical Neurosci. 1. 151-165 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Abe,Y.,Kuroiwa,Y.: "Amplitude asymmetry of hemifield patten reversal VEPs in healthy subjects." Electroencephalogr.Clin.Neurophysiol.77. 81-85 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩 義之,他: "パタ-ン反転連続刺激法による潜在的視神経障害の検出感度。" 臨床脳波. 31. 220-226 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山名 大吾,黒岩 義之,他: "パタ-ンリバ-サルVEPの異常を伴ったHTLVーI associated myelopathyの一例。" 臨床脳波. 32. 768-772 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩 義之,他: "老化と視覚誘発電位" 老化と疾患. 3. 1685-1694 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩 義之,他: "アンケ-ト調査による誘発電位計測の現況。2)視覚誘発電位" 脳波と筋電図. 19. 107-108 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩 義之,G.G.Celesia: "視覚誘発電位.その正常波形と臨床応用" 西村書店, 191 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義之、他: "Goldーfoil型電極によるパタ-ン網膜電図の記録に関する基礎的検討" 脳波と筋電図. 18. 94 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Abe,Y.Kuroiwa,Y: "Amplitude asymmetry of hemifield pattern veversal VEPs in healthy subjects" Elaectroencephalogr, Clin. Neurophysiol. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義之、Celesia,G.G.: "視覚誘発電位ーその正常波形と臨床応用" 西村書店, 191 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義之 視覚誘発電位: "誘発電位(下地恒毅・編)" 西村書店, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kuroiwa,Y.;Tohgi,H.;Wada,T.;Abe,Y.;Ohi,K.;Hiroi,S.: Electroencephalogr.Clim.Neurophysiol.70. 116p (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義之,東儀英夫,和田知子 他: 臨床脳波. 31. 101-107 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部佳子,黒岩義之: 臨床脳波. 31. 21-28 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義之: 神経研究の進歩. 32. 67-78 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義之: 岩手医誌. 40. 171-184 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義之: 脳波と筋電図. 17. 72 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kuroiwa,Y.Clinical siguificance of visual eooked potentials.: "Progress in Clinical Neurosciences" Continuing Medical Education Programme,Newolofical Society of India,Bihar, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義之,Celesia,G.G.: "視覚誘発電位.その正常波形と臨床応用" 西村書店, (1984)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi