• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NMR分光法による腫瘍の放射線治療効果の評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570486
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 正光  東京大学, 医学部(医), 助手 (80176362)

研究分担者 鈴木 捷三  東京大学, 医学部(医), 助手 (30012743)
吉川 宏起  東京大学, 医学部(医), 講師 (40114714)
斉藤 肇  国立がんセンター研究所, 室長 (30100150)
鈴木 紀夫  東京大学, 医学部(医), 室長 (10010050)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード放射線照射 / 分割照射 / X線 / ニュ-トロン / 腫瘍組織 / 先行指標 / MMR分光法 / エネルギ-代謝 / NMR分光方 / ニュートロン / NMR分光法 / エネルギー代謝
研究概要

放射線治療において、腫瘍の感受性に影響を与える因子の一つとして、腫瘍細胞のhypoxia、再酸化ばどもある。これら細胞内の酸素状態に関係した生理学的因子は放射線治療を左右する因子として極めて重要な要素である。われわれは、非侵襲的な^<31>P-MRS法を用いマウス腫瘍細胞(扁平上皮癌NR-S1)の放射線による反応を主として、エネルギ-代謝、細胞内pHを計測することによりin vivoにて計測した。この目標に向け、1)腫瘍の成長過程、2)X線単独照送(25Gy,50Gy)、3)Neutron単独照射(10Gy,20Gy)、4)X線分割照射の4つの研究が並行して行われた。腫瘍の成長にともないhypoxia化、酸性化などを認めた。X線単独照射群では、早期にPi(無機)リン)PCr(クレアチンリン酸)の軽度上昇、2-3日目での底値のあと、緩やかな上昇を示した。この2-3日目の低値は、ATPなどエネネルギ-状態の改善と一致する。1週間の変化についても照射線量に依品した変化を認めた。中性子照射では、X線より少ない線量にて同様な傾向を示し、効果が持続した。X線均等分割照射群(25Gy×20回、5Gy×10回)では、単独照射群(50Gy)に比べて、変化はmildであった。2回照射(25Gy×2回:4時間間隔、24時間間隔)ではエネルギ-回復の程度は、照射後2-3日にて各群でほぼ同じ値を呈したが、1週間後にては、24時間間隔照射て顕著なエネルギ-状態の回復がみられた。
現在腫瘍組織の生理学的因子により、腫瘍反応を調べようとする試みが続々行なわれており、効果的な時間的線量配分法の基礎研究へのこの方面構らの貢献も期待されている。今後測定法の改良など種々の問戻点を改善することにより、また多核種(^1H,^<19>F,^<13>Cを含む)MRS法の利用で、より幅広い観点からこれらの放射線による腫瘍反応の病態解析がさらに進むものと思われた。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書

研究成果

(20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Itoh,M.: "Early Stage Decection of Chemothrapeutic Efect on 203 GL Glioma in Mice as Studied by P-31 NMR and Flow Cytometry." Radiat.Med.6. 192-196 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,M.: "^<32>P MRS Spectroscopy of NR-S1 Tumorss after Hyperthermic Treatment." in“Hyperthermic Oncology 1988"Eds.Sugahara T,and Saito M.Taylor and Francis. 1. 139-140 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,N.: "Predictive Characteristics of NMR Spectroscopy for Thermo-radio Resonses of Murine Tumors." in“Hyperthermic Oncology 1988"Eds.Sugahara T,and Saito M.Taylor and Francis. 2. 294-295 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,M.: "Change of Energy Status Following 42 and 45 Hyperthermia on Murine NR-S1 tumor Using In Vivo P-31" NMR Spectroscopy.in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,M.: "Responses of Bone and Soft Tissue Sarcomas to Pre-opertive Chemotherapy Monitored by P-31 MMR Spectroscopy." Jpn.J.Nuclear Medicine. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,M.: "Responses of Murine NR-S1 Tumor Following X-or Neutron irradiation Monitored by P-31 NMR Spectroscopy."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] itoh,M.: "NMR Spectroscpoy of Neoplasm." 癌と化学療法社, 5 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itou, M.: "Early Stage Detection of Chemotherapeutic Effect on 203 GL Glioma in Mice as Studied by P-31 NMR and Flow Cytometry." Radiat. Med., Vol.6, p.192-196, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itou, M.: "^<31>P MRS Spectroscopy of NR-S1 Tumors after Hyperthermic Treatment." In Hyperthermic Oncology, Taylor & Francis Press, 1988., Vol.1, p.139-140, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, N.: "Predictive Characteristics of NMR Spectroscopy for Thermo-radio Responses of Murine Tumors." In Hyperthermic Oncology, Taylor & Francis Press, 1988., Vol.2, p.294-295, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itou. M.: "Change of Energy Status Following 42゚C and 45゚C Hyperthermia on Murine NR-S1 Tumor Using In Vivo P-31 NMR Spectroscopy."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itou. M.: "Responses of Bone and Soft Tissue Sarcomas to Pre-operative Chemotherapy Monitored by P-31 NMR Spectroscopy." Jpn. J. Nuclear Medicine.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itou. M.: "Response of Murine NR-S1 Tumor Following X- or Neutron irradiation Monitored by P-31 NMR Spectroscopy."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itou. M.: "NMR Spectroscopy of Neoplasm."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,M.: "Change of Energy Status Following 42 and 45 Hyperthermia on Murine NR-S1 Tumor Using In Vivo P-31 NMR Spectroscopy." in press.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,M.: "Response of Murine NR-S1 Tumor Following X-or Neutron irradiation Monitored by P-31 NMR Spectroscopy." in preparation.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,M.: "Responses of Bone and Soft Tissue Sarcomas to Pre-operative Chemotherapy Monitored by P-31 NMR Spectroscopy." Jpn.J.Nuclear Medicine.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,M.: "NMR Spectroscopy of Neoplasm." 癌と化学療法社, 5 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,M.: Radiation Medicine. 6. 192-196 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤正光: "腫瘍のNMRスペクトロスコピー" 癌と化学療法社, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi