• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト下垂体中葉近傍組織及びその疾患の病理形態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570680
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

白瀧 邦雄  神戸大学, 医学部・附属病院, 助教授 (20112089)

研究分担者 玉木 紀彦  神戸大学, 医学部, 助教授 (10030941)
松本 悟  神戸大学, 医学部, 教授 (10030850)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワードヒト / 下垂体中葉 / 中葉嚢胞群 / Rathke's cleft cyst / 頭蓋咽頭腫 / 電子顕微鏡 / 中葉線維組織 / 微細構造
研究概要

正常ヒト下垂体中葉及びその周辺組織中に存在する代表的な構造物は中葉嚢胞群と呼ばれるものであるが、その構造、特に微細形態や発生については全く不明である。初年度の中葉嚢胞群に関する電顕的研究において、中葉嚢胞群には嚢胞壁内に腺性下垂体実質細胞を含むものと含まないものとがあり、両者間には中間型又は移行型が存在し、下垂体実質細胞を含む嚢胞とそれを含まない嚢胞とは連続していると考えられた。3例のヒト下垂体中葉における中葉嚢胞群の微細形態をまとめ、上記2種類の嚢胞以外に、下垂体管状腺末梢部並びにirregular gland-like structureの微細形態を新たに追加し、これらは相互に交通し合った一連の樹枝状の管状構造物であると考え、この全体の迷路様のシステムを「下垂体中葉・管状システム」と名付けた。
一方、下垂体中葉近傍組織から発生する特有の病態としてRathke's cleft cyst(RCCと略)がある。これまでにRCCの名称や発生部位にとらわれずに、組織学的に立方〜円柱上皮(時に線毛細胞や粘液細胞が混在)を含むトルコ鞍近傍嚢胞性病変15例を集計し、臨床病理像をまとめた。その中にはトルコ鞍上部に発生し、頭蓋咽頭腫との関係が問題になる症例が含まれている。RCCの発生母体であるRathke's cleft又はその変化したRothke's cystの微細形態を最初に見てきたが、これと比較するとRCCの微細形態は中葉嚢胞群中の下垂体実質細胞を含まない嚢胞に類似する。所で、15例全例をRCCの範疇で考えられるかについては問題の多い点である。現在の所、我々は鞍上部に発生した扁平上皮細胞の増殖の強い、一部頭蓋咽頭腫の要素も含む嚢胞性病変に対しては、RCCの範疇では考えにくく、これらトルコ鞍近傍・立方〜円柱上皮性嚢胞性病変をRCCと総称することは避けるべきであると考えている。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Kunio Shirataki,Noriko Sato,Hiromi Sato,Satoshi Matumoto: "Parasellar cuboida-columnar epithelial cystic lesions"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunio Shirataki,Satoshi Matsumoto: "‘cholesterol gramelomatous reaction'in the sellar and juxta-sellar lesions"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunio Shirataki, Noriko Sato, Hiromi Sato, Satoshi Matsumoto: "Parasellar cuboidal-columnar epithelial cystic lesions"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunio Shirataki, Satoshi Matsumoto: "cholesterol grancelomatousreaction' in the sellar and juxta-sellar lesions"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunio Shirataki,Noriko Sato,Hiromi Sato,Satoshi Matsumoto: "Parasellar cuboidalーColumnar epithelial cystic lesions"

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio Shirataki,Satoshi Matsumoto: "‘Cholesterol granulomatous reaction'in the sellar and juxtaーsellor lesions"

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 白瀧邦雄、岡田聡、松本悟: 脳神経. 40. 133-139 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白瀧邦雄、児島範明、玉木紀彦、松本悟、白國隆行、千原和夫、藤田拓男: 第6回下垂体腫瘍Workshop講演集. 227-233 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio Shirataki.;Kazuo Chihara.;Yuji Shibata.;Norihiko Tamaki.;Satoshi Matsumoto.;Takuo Fujita.: Neurosurgery. 23. 395-397 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白瀧邦雄、玉木紀彦、松本悟: Geriatric Neurosurgery. 1. 130-134 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白瀧邦雄、玉木紀彦、松本悟: 第7回下垂体腫瘍Workshop講演集. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi