• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管新生阻剤による実験腫瘍瘍の治療に関する研究ー血管鋳型走査電顕法及び免疫組織化学的検討ー

研究課題

研究課題/領域番号 63570692
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

鈴木 康夫  川崎医科大学, 脳神経外科, 助教授 (90143809)

研究分担者 渡辺 明良  川崎医科大学, 脳神経外科, 講師 (20192437)
石井 鐐二  川崎医科大学, 脳神経外科, 教授 (40111710)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード実験脳腫瘍 / 血管鋳型 / 微小血管構築 / 血管新生阻害剤 / Bromodeoxyuridine / 免疫組織化学 / 走査電顕
研究概要

はじめに〕
脳腫瘍の間質である血管は、腫瘍の発育、増殖、さらには治療と関連して非常に興味のある対象である。本研究では、血管新生阻害物質投与における実験脳腫瘍の微小血管構築の変化およびDNA合成期にある血管内皮細胞の変化を検討し、血管新生阻害剤による脳腫瘍治療の可能性を追究した。
結果〕
Eethylnitrosoureaを経胎盤的に投与して誘発する実験脳腫瘍は生後3カ月頃よりほぼ全例に中枢神経系腫瘍が選択的に発生するが、血管新生阻害剤と考えられるhydrocortisone出生直後から連続摂取した群では、腫瘍発生率は有意に抑制され75%にのみ腫瘍の形成が認められた。また、長径が2mm未満の微小腫瘍が全体の20%を占めた。しかし、腫瘍の微小血管構築および血管内皮細胞におけるDNA合成期細胞の分布は血管新生阻害剤摂取の有無には影響を受けず、ほぼ同様の結果を示した。長径が2mm未満の微小腫瘍では腫瘍血管の形成はなく、BrdUを取り込んだ血管内皮細胞核の存在も認められなかった。長径が2mm以上の腫瘍になると初めて正常脳には存在しない特徴的な形態を有する腫瘍血管が形成された。特に、腫瘍辺縁部は“溝"形成、小隆起、盲端など腫瘍サイズに関係なく一定の血管構築を示し、BrdUを取り込んだ血管内皮細胞核が多数存在することから活発な血管新生を示唆する形態学的所見と考えられた。
考察〕
血管新生阻害剤の連続投与により腫瘍の発生率は有意に抑制されたが、その効果を微小血管構築の変化として観察することは出来なかった。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 菊岡政久: "ラット脳における微小血管構築の検討ー血管鋳型走査電顕法による解析ー" 川崎医学会誌. 14. 539-551 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊岡政久: "Ethylnitrosourea誘発ラット実験脳腫瘍の微小血管構築に関する研究ー血管鋳型走査電顕法による検討ー" 川崎医学会誌. 15. 62-71 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahisa Kikuoka: "Microvascular Architecture of the Rat Brain: Scanning Electron Microscopic Study of Vascular Corrosion Casts" Kawasaki medical Journal 14: 539-551, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahisa Kikuoka: "Microvascular Architecture of Ethylnitrosourea-Induced Brain Tumors in Rats: Scanning Electron Microscopic Study of Vascular Corosion Casts" Kawasaki Medical Journal 15: 62-71, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊岡政久: "ラット脳における微小血管構築の検討-血管鋳型走査電顕法による解析-" 川崎医学会誌. 14. 539-551 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菊岡政久: "Ethylnitrosourea誘発ラット実験脳腫瘍の微小血管構築に関する研究-血管鋳型走査電顕法による検討-" 川崎医学会誌. 15. 62-71 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菊岡政久: 川崎医学会誌. 14. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 菊岡政久: 川崎医学会誌. 15. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi