• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト腎細胞癌の分子腫瘍学的研究:癌遺伝子の活性化及び癌抑制遺伝子の欠失

研究課題

研究課題/領域番号 63570747
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤田 潤  大阪大学, 医学部, 助教授 (50173430)

研究分担者 北村 幸彦  大阪大学, 医学部, 教授 (70028520)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード癌遺伝子 / 腎癌 / キメラマウス / ras癌遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / 発癌 / 多段階発癌 / 点突然変異 / DNAトランスフェクション / 染色体欠失 / 体細胞変異
研究概要

腎細胞癌における癌遺伝子の変化について検討した。1.16例の腎全摘除術標本から腎腫瘍の部分と肉眼的に正常な部分とを採取し、それぞれからDNA及びRNAを抽出した。DNAトランスフェクション法により2例からH-ras癌遺伝子を検出した。ras蛋白p21の解析により1例は12番コドン内、他の例は61番コドン内の点突然変異による活性化と判明した。しかし臨床経過との相関は陽性例が少ないためかあきらかではなかった。p21の電気泳動による解析のような簡便な方法による多くの症例の検討が必要であろう。2.制限酵素によるRFLPを用いた解析により、腎細胞癌で12番コドン内の変異により活性化されていたH-ras癌遺伝子は、形態的に正常な腎細胞中にも認められること、すなわちras癌遺伝子の活性化は発癌過程の非常に早期に誘発されること、しかしそれのみでは腎上皮細胞の癌化には不十分であることが示された。化学発癌物質ニトロサミン類によるラット膀胱発癌実験モデルにおいても同様に、癌組織にみられる大量のras蛋白p21の発現が発癌過程の非常に早期におこることを見出した。3.組織学的にその由来を識別できるベ-ジュマウスと野生型マウスとのキメラを作製し、腎発癌の標的細胞である尿細管上皮が数個の原基細胞に由来することをあきらかにした。4.腎癌では高頻度に第3染色体短腕の欠失が報告されているが、同部にあるraf遺伝子の構造や発現には異常を認めなかった。1例で第11染色体短腕部に癌特異的な欠失を認めた。fos遺伝子の発現異常を16例中2例で認めた。すなわちヒト腎癌の発生にはras、fosを含む複数の癌遺伝子の活性化、第3及び第11染色体上の遺伝子を含む複数の癌抑制遺伝子の機能欠失が関与していると考えられた。今後個々の遺伝子の同定、変化の順番、臨床経過との相関性の検討をさらに続けるべきである。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Fujita,J.: "Activation of H-ras oncogene in rat bladder tumors induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine" J.Natl.Cancer Inst.80. 37-43 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita,J.: "Detection of ras oncogenes by analysis of p21 proteins in human tumor cell lines" Urol.Res.16. 415-418 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita,J.: "Activated H-ras oncogenes in human kidney tumors" Cancer Res.48. 5251-5255 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita,J.: "Failure of W/W^V mouse-derived mast cells to enter S phase upon contact with NIH/3T3 fibroblasts" Blood. 72. 463-468 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama,H.: "Kidney proximal tubule cells originate from approximately four progenitor cells and make distinct patches in mouse aggregation chimeras" Develop.Growth Differ.31. 79-83 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita,J.: "In vitro duplication and in vivo cure of mast cell-deficiency of Sl/Sl^d mutant mice by cloned 3T3 fibroblasts" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 86. 2888-2891 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, H., Kuroda, H., Onoue, H., Fujita, J., Nishimune, Y., Matsumoto, K., Nagano, T., Suzuki, F. and Kitamura, Y.: "Studies of Sl/Sl^d - +/+ mouse aggregation chimaeras. II. Effect of the steel locus on spermatogenesis." Development. 102. 117-126 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, J., Nakayama, H., Onoue, H., Kanakura, Y., Nakano, T., Asai, H., Takeda, S., Honjo, T. and Kitamura, Y.: "Fibroblast-dependent growth of mouse mast cells in vitro: Duplication of mast cell depletion in mutant mice of W/W^v genotype." J. Cell. Physiol., 134, 78-84, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, J., Ohuchi, N., Ito, N., Reynolds, S.H., Yoshida, O., Nakayama, H. and Kitamura, Y.: "Activation of H-ras oncogene in rat bladder tumors induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine." J. Natl. Cancer Inst. 80, 37-43, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, J., Nakayama, H., Onoue, H., Ebi, Y., Kanakura, Y., Kuriu, A. and Kitamura, Y.: "Failure of W/W^v mouse-derived mast cells to enter S phase upon contact with NIH/3T3 fibroblasts." Blood, 72, 463-468, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, J., Yoshida, O., Ebi, Y., Nakayama, H., Onoue, H., Rhim, J.S. and Kitamura, Y.: "Detection of ras oncogenes by analysis of p21 proteins in human tumor cell lines." Urol. Res., 16, 415-418, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, J., Kraus, M.H., Onoue, H., Srivastava, S.K., Ebi, Y., Kitamura, Y. and Rhim, J.S.: "Activated H-ras oncogenes in human kidney tumors." Cancer Res., 48, 5251-5255, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, H., Kuroda, H., Ru, X.-M., Fujita, J. and Kitamura, Y.: "Fast and easy detection of mouse sex chimeras using electrophoretic polymorphism of phosphoglycerate kinase-1, an X chromosome-linked enzyme." Biol. Reprod., 39, 923-927, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, K., Seki, M., Maeda, M., Fujita, J. and Tadokoro, K.: "Production of interleukin-3 from a T-cell neoplasm." Leukemia Res., 12, 731-736, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, H., Kuroda, H., Fujita, J., Ru, X.-M. and Kitamura, Y.: "Kidney proximal tubule cells originate from approximately four progenitor cells and make distinct patches in mouse aggregation chimeras." Develop. Growth Differ., 31, 79-83, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuriu, A., Fujita, J., Kanakura, Y., Yonezawa, T., Yoshida, K. and Kitamura, Y.: "Acceleration of murine T cell leukemia associated with loss of IL-3 producing activity." Leukemia Res., 13, 77-82, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, J., Onoue, H., Nakayama, H., Ebi, Y. and Kanakura, Y.: "In vitro duplication and in vivo cure of mast cell-deficiency of Sl/Sl^d mutantmice by cloned 3T3 fibroblasts." Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 86, 2888-2891, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onoue, H., Ebi, Y., Nakayama, H., Ru, X.-M., Kitamura, Y. and Fujita, J.: "Suppressive Effect of Sl/Sl^d mouse embryo-derived fibroblast cell lines on diffusible factor-dependentproliferation of mast cells." Blood, 74, 1557-1562, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama,H.: "Kidney proximal tuble cells originate from approximately four progenitor cells and make distinct patches in mouse aggregation chimeras" Develop.Growth Differ.31. 79-83 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kuriu,A: "Acceleration of murine T cell Ieukemia associated with loss of ILー3 producing activity." Leukemia Res.13. 77-82 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,J.: "In vitro duplication and in vivo cure of mast cellーdeficiency of S1/S1^d mutant mice by cloned 3T3 fibroblasts." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.86. 2888-2891 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Onoue,H.: "Suppressive effect of S1/S1^d mouse embryoーderived fibrolast cell lines on diffusible factorーdependent proliferation of mast cells." Blood. 74. 1557-1562 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ru,X.ーM.: "Regulation of mast cell differentiation studied by diffusion chamber technique." Exp.Hematol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto,K.: "Prosence of an activity indispensable for the granulocyte/macrophage colonyーstimulating activity of interleukinー3 in BSA." Leukemia Res.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,J.: Journal of National Cancer Institute. 80. 39-43 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,J.: Urological Research. 16. 415-418 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,J.: Cancer Research. 48. 5251-5255 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama,H.: Develop Growth Differentiation. 31. 79-83 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kuriu,A.: Leukemia Research.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,J.: Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura,Y.: "Proc.Symp.Critical Gene Expression in Carcinogenesis" IARC,Lyon, 11 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura,Y.: "The immunology of fetus" CRC Uniscience,Boca Raton,FL,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi