• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

着床機序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570775
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関福井医科大学

研究代表者

富永 敏朗  福井医科大学, 医学部, 教授 (10026908)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード着床 / 家兎 / 胞胚 / 子宮内膜 / in vitro / 胞胚と子宮内膜 / 胞胚と内膜 / 着床機序 / 子宮内膜細胞 / 上皮細胞 / 間質細胞 / 組織構築 / 基底膜成分
研究概要

受精卵の子宮内膜への着床は妊婦成立の起点であり臨床的には不妊や避妊などに直接関わりのある現象である。しかしその機序の詳細については不明な点が多い。
本研究はin vitroで胞胚が子宮内膜に着床するような実験系を作成し、胞胚と子宮内膜の相互作用を形態学的並びに生化学的に観察し、着床機序を明らかにするとともに着床に必須の因子、着床促進因子、着床阻害因子の解明を目的とした。
実験材料は、家兎の着床期胞胚と子宮内膜を用い、実験方法は、すべてin vitroで行ない、以下の成績をえた。
1.子宮内膜組織の上皮細胞と間質細胞の分離培養
内膜組織を細片化後、酵素分散、分別濾過、短時間培養の一連の処理により上皮細胞と間質細胞の分離と純培養をうることに成功した。
2.in vitroにおける立体的子宮内膜組織の構築
分離純培養した上皮細胞、間質細胞をコラ-ゲン膜の両面に培養し、生体内と同じ内膜組織腰構築を作成することに成功した。さらに複数の接着因子から成る基底膜抽出成分を用いて同様の試みを行ない、一層生体内の状態に近い組織構築を作成することに成功した。
3.in vitro着床モデル実験
着床期胞胚を組織構築した子宮内膜の上皮細胞表面に置きin vitro着床モデル実験を行なった。胞胚は約6時間で内膜上皮に接着し、トロホブラストと内膜上皮細胞の両者の相互作用によって透明帯融解、次いで両細胞間の微絨毛架橋形成、さらに微絨毛の指状嵌合の形成に続いてデスモソ-ム、部分的細胞融合によって両細胞は不可逆的に接着した。この過程と同時進行で胚発生が進み原始卵黄嚢、原始線条形成が認められた。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 根上 晃,他: "子宮内膜細胞の再構成ーコラ-ゲン透過性膜を 用いて" 日本受精着床学会雑誌. 6. 167-169 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negami,A.I. el al: "Gland and epithelium formation in vitro from epithelial cells of the human endometrium" Human Reproduction. 4. 620-624 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 根上 晃,他: "in vitro着床モデル" 臨床婦人科産科. 44. 59-64 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negami,A.I. et al: "New culture methods of rabbit blastocyst at implantation stage" 日本受精着床学会雑誌. 7. 212-215 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negami,A.I. et al: "A study of regulatory mechanism of human endometrial epithelium regenration using an in vitro culture model" 日本受精着床学会雑誌. 7. 196-200 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 根上 晃,他: "着床モデルとその応用" 産婦人科の世界. 43. 9-16 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tominaga,T. et al: "Human Reproduction:Current status/future prospect" Excerpta Medica, 868 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negami, A. I. et al: "Reconstitution of endometrial tissue in vitro using collagen membrane." Journal of Japan Society of Fertilization and implantation.Vol. 6, No. 1. 167-169 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negami, A. I. et al: "Gland and epithelium formation in vitro from epithelial cells of the human endometrium." Human Reproduction.Vol. 4, No. 6. 620-624 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negemi, A. I. et al: "In vitro implantation model experiment." Clinical Gynecology and Obstetrics.Vol. 44, No. 1. 59-64 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negami, A. I. et al: "New culture methods of rabbit blastocyst at implantation stage." Journal of Japan Society of Fertilization and implantation.Vol. 7, No. 1. 212-215 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negami, A. I. et al: "A study of regulatory mechanism of human endometrial epithelium regeneration using an in vitro culture model." Journal of Japan Society of Fertilization and implantation.Vol. 7, No. 1. 196-200 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negami, A. I. et al: "In vitro implantation model experiment and its application." World of Obstetrics and Gynecology.Vol. 43, No. 1. 9-16 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOMINAGA, T. et al: "Blastocyst endometrium enteractions in vitro." Human Reproduction : Current status/future prospects. eds. Iizuka, R. et al. 241-244 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富永 敏朗 他: "着床の免疫学的側面" 臨床婦人科産科. 44. 47-52 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 根上 晃 他: "In vitro着床モデル" 臨床婦人科産科. 44. 59-64 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Negami,A.I.et al: "In vitro culture system may improve the success rate of implantation in IVFーET program" 日本受精着床学会雑誌. 7. 16-19 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Negami,A.I.et al: "New culture methods of rabbit blastocyst at implantation stage" 日本受精着床学会雑誌. 7. 212-215 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Negami,A.I.et al: "A study of regulatory mechanism of human endometrial epithelium regeneration using an in vitro culture model" 日本受精着床学会雑誌. 7. 196-200 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 根上 晃 他: "着床モデルとその応用" 産婦人科の世界. 43. 9-16 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 立山一郎 他: "交配後6 1/2日を経た家兎子宮内膜短期培養細胞における形態学的観察" 日本不妊学会雑誌. 34. 6-15 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 根上晃 他: "子宮内膜細胞の増殖と分化" 日本受精着床学会雑誌. 6. 155-157 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 根上晃 他: "子宮内膜細胞の再構成" 日本受精着床学会雑誌. 6. 167-169 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 根上晃 他: "ヒト子宮内膜を用いた脱落膜反応の解析" 日本受精着床学会雑誌. 6. 170-172 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Negami,A.etal: "Gland and epithelium formation in vitro from epithelial cells of the human endometrium" Human Reproduction. 4. 620-624 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 根上晃 他: "正常ヒト子宮内膜細胞の新しい培養法" 産婦人科の世界. 41. 879-886 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 根上晃 他: 日本産科婦人科学会雑誌. 40. 97-98 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 立山一郎 他: 日本不妊学会雑誌. 33. 731-738 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] NEGAMI,A.et al: Proceedings of the VI WAORLD Congress on Human Reproduction. 6. 722-723 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 立山一郎 他: 日本不妊学会雑誌. 34. 6-15 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 根上晃 他: 日本受精着床学会雑誌. 6. 155-157 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 根上晃 他: 日本受精着床学会雑誌. 6. 167-169 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tominaga,T.et al: "Human Reproduction:Blastocyst endometrium interactions" Excerpta Medica, 241-244 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Aso,T.et al: "Role of Prolactin in Human Reproduction:Influence of prolactin on cultured endometrial Stromal cells" Karger, 191-200 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi