• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚中枢線維損傷後の機能的回復に関する神経生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570805
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

谷口 郁雄  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授 (60014255)

研究分担者 田中 英和  小川赤十字病院, 耳鼻咽喉科, 部長 (50163556)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード再生 / シナプスの再形成 / 神経損傷後の可塑性 / 下丘交連 / 下丘 / 聴覚中枢線維
研究概要

聴覚中枢損傷後の機能的な回復に関する基礎的な情報を得ることを目的として、脳の中でも再生した神経線維が再びシナップスを形成するかどうか、もしシナップスが再形成された場合には、その機能的性質は正常なシナップスと比べてどのような違いがあるのかという点について、マウスの下丘交連を矢状断し、その後の神経線維の再生の現象を利用して形態学的および生理学的な方法により検討した。その結果、次のことが明らかとなった。
(1)金属およびガラス電極を用いた微小電極法による実験から、切断された交連線維は再生し、タ-ゲットである下丘で再びシナップスを形成することが確認され、再形成されたシナップスの機能的性質については、音刺激に対する応答を抑制するものが主で、加算的なものも少数認められた。(2)抑制性シナップスが認められることは再生した交連線維が下丘に対して抑制性の介在ニュ-ロンにも結合することを示している。(3)再形成されたシナップスは正常群と比べると下丘の比較的表層に分布する。(4)再生した下丘交連の神経細胞をペロキシダ-ゼでラベルすると、正常群に比べて軸索の走行はかなり乱れていた。(5)以上の結果は下丘において再形成されたニュ-ロン・ネットワ-クが多様であることを示唆する。シナップスの機能に関しては正常群と比べて大きな違いは統計学的にはないと思われるが、再生した軸索は走行が乱れるので、下丘のシステムとしての機能には微妙な変化が起こっていると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Plastic reorganization after transection of the commissure of the inferior colliculus" Proc.Japan Acad.58. 181-184 (1982)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Axonal regeneration after transection of the commissure of the inferior colliculus" J.Physiol.Soc.Japan. 49. 467 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Targets of the re-established axons of the commissure of the inferior colliculus after its transection" J.Physiol.Soc.Japan. 50. 503 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中英和: "下丘交連線維切断後のシナプス再形成" Audiology Japan. 32. 411-412 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中英和: "下丘交連線維切断後に再形成されたシナプスの機能" Audiology Japan. 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Axonal regeneration after transection of the commissure of the inferior colliculus,In:Post-Lesion Neural Plasticity(H.Flohr,ed.)" Springer-Verlag(Berlin), 555-563 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Taniguchi: "Plastic reorganization after transection of the commissure of the inferior colliculus" Proc. Japan Acad. 58: 181-184, 1982.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Taniguchi: "Axonal regeneration after transection of the commissure of the inferior colliculus" J. Physiol. Soc. Japan 49: 467, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Taniguchi: "Targets of the re-established axons of the commissure of the inferior colliculus after its transection" J. Physiol. Soc. Japan 50: 503, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tanaka: "Synaptic reorganization after transection of the commissure of the inferior colliculus (in Japanese)" Audiology Japan 32: 411-412, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tanaka: "Function of re-established synapses after transection of the commissure of the inferior colliculus" Audiology Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Taniguchi: Axonal regeneration after transection of the commissure of the inferior colliculus, In: Post-Lesion Neural Plasticity (H. Flohr, ed.). Springer-Verlag (Berlin), 555-563 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Plastic reorganization after transection of the commissure of the inferior colliculus" Proc.Japan.Acad.58. 181-184 (1982)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Axonal regeneration after transection of the commissure of the inferior colliculus" J.Physiol.Soc.Japan. 49. 467 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Targets of the re-established axons of the commissure of the inferior colliculus after its transection" J.Physiol.Soc.Japan. 50. 503 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英和: "下丘交連線維切断後のシナプス再形成" Audiology Japan. 32. 411-412 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英和: "下丘交連線維切断後に再形成されたシナプスの機能" Audiology Japan. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Axonal regeneration after transection of the commissure of the inferior colliculus,In:Post-Lesion Neural Plasticity(H.Flohr,ed.)" Springer-Verlag(Berlin), 555-563 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Taniguchi: Proc.Japan Acad.58. 181-184 (1982)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hashimoto: Neurosci.Lett.S-17. 1 (1984)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Taniguchi: J.Physiol.Soc.Japan. 49. 467 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Taniguchi: J.Physiol.Soc.Japan. 50. 503 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Axonal regeneration after transection of commissure of the inferior colliculus,In:Post-Lesion Neural Plasticity." Springer-Verlag(Berlin), 555-563 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi