• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリセオ-ル酸(CAMP-分解酵素阻害剤)による緑内障の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570832
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関広島大学

研究代表者

三嶋 弘  広島大学, 医学部, 助教授 (20034100)

研究分担者 島田 茂明  広島大学, 医学部附属病院, 助手 (30196480)
中野 賢輔  広島大学, 医学部附属病院, 助手 (30164247)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードグリセオ-ル酸 / CAMP分解酵素阻害剤 / 眼圧 / cyclic AMP / 形態学的変化 / 房水質循環動態 / 眼内移行 / メラニン色素 / cAMP分解酵素阻害剤 / 房水循環動態 / CAMP-poshodi esterase阻害剤 / 眼圧下降 / griseolic acid / 緑内障
研究概要

1.眼圧、血圧動態の研究(1)眼清の動態 GA処理眼と対処眼の間に生じた最大眼清差は0.5%エステルGAでは1.2mmHg、1%GAエステルでは2.0mmHg、2%GAエステルでは3.8mmHgと用量依存性の反応があった。(2)血圧の動態 2%GA100μ1結膜下注射は血圧、心拍数に何等影響を及ぼさなかった。
2.毛様体上皮細胞のcAM動態の研究 GAの添加によって家兎虹毛様体組織中のcAMP濃度は著明に上昇した。100μ1GAエステル添加では同量のIBMX添加時は比べ4倍以上のcAMP濃度が得られた。
3.形態学的研究 光顕レベルでも、電顕レベルでも、GAエステル点眼後、いずれの時点でも毛様体上皮細胞、角膜、網膜には変化を見出せなかった。
4.眼房水動態の研究 フルオロフォトメトリ-角膜法で求めた房水産生量は、GA処理眼では2.63±0.27μ1/min、対象眼では3.35±0.27μ1/minとGA処理眼で有意に減少していた(p<0.05)。房水流率、ぶどう膜強膜流出量に、にはGAエステルを点眼しても影響がなかった。
5.GAの眼内移行の検討 トリチウムでラベルした、2%GAエステルを点眼すると、点眼1時間後の時点で総点眼量の12.367%が結膜に、0.065%が角膜に、0.010%が前房水に、0.017%が虹彩に、また、0.010%が毛様体に検出された。
6.GAのメラニン色素との結合実 チモロ-ルとGAエステルの合成メラニン色素との結合量を測定した。チモロ-ルはメラニン色素に濃度依存的に結合した。しかし、GAエステルはメラニン色素と結合しなかった。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Hiromu Mishima: "Griseolic acid,ACAMP phosphodiesterase inhibitor,and its ester increase in celluar CAMP levels and reduction of intraocular pressure." Advances in Second Messenger and Phosphoprotein Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromu Mishima: "A cyclic AMP phosphodiesterase inhibitor a derivatives of griseolic acid,lowerss rabbit intraocular pressure" Current Eye Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromu Mishima: "Effect of griseolic acid,CAMP-phosphodiesterase inhibitor on aqueous humor dynamics in rabbits" Current Eye Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三嶋弘: "グリセオ-ル酸エステルとメラニン色素" 新しい眼科.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三嶋弘: "β作動薬、メラニン色素とグリセオ-ル酸の眼圧下降作用" 日本眼科学会雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三嶋弘: "緑内障薬物治療の新しい方向" 新しい眼科.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三嶋弘: "眼科Mook40緑内障の診療ガイド" 金原出版, 236 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, H.: "Griseolic acid, A cAMP phosphodiesterase inhibitor, and its ester-Increase in cellular CAMP levels and reduction of intraocular pressure." Advances in Second Messenger and Phosphoprotein Research. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, H.: "A cyclic AMP phosphodiesterase inhibitor, a derivatives of griseolic acid, lowers Rabbit intraocular pressure." Curr. Eye Res.:1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, H.: "Effect of a cyclic AMP phosphodiesterase inhibitor, 8' -pivaloyloxymethylester (POM-ester) of griseolic acid, on aqueous humor dynamics in rabbits." Curr.Eye Res.:1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, H.: "Ocular hypotensive effect of griseolic acid and melanin." J.Eye:1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, H.: "Changes in ocular hypotensive effect of griseolic acid with isoproterenol, timolol and melanin. Acta Soc. Ophthalmol." Jpn.:1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, H.: "Ocular pharmachology of anti-glaucomatous drugs: New drugs effecting on intracellular mediator." J.Eye :1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, H.: A guide book for glaucoma. Kanahara Company, 236 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromu Mishima: "Effect griseolic acid cAMP-phosphodiesterase inhibitory on aqueous humor dynamics in rabbits" Current Eye Research.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三嶋弘: "グリセオ-ル酸とメラニン色素" あたらしい眼科.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三嶋弘: "β作動薬、メラニン色素とグリセオ-ル酸の眼圧下降作用" 日眼雑誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三嶋弘: "緑内障薬物治療の新しい方向" あたらしい眼科.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三嶋弘: "眼科Mook40 緑内障の診療ガイド" 236 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mishma,H.K;kiuchi,Y.,et al: Current Eye Res.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Mishima, H.;KinCHI, Y., et al: Investigafive Ophthalmology. 29. 84 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 三嶋弘・木内良明: "眼科mook 緑内障の新薬(細胞の情報伝達機構に作用する薬物について)" 金原出版,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi