• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発癌プロモ-タ-による遺伝子発現変動連鎖の分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63571037
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

野瀬 清  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (70012747)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード発癌プロモ-タ- / CDNAクロ-ニング / 骨芽細胞 / オステオポンチン / cDNA / Cーキナ-ゼ / 細胞増殖 / 発癌プロモーター / 遺伝子クローニング / 転写制御
研究概要

発がんプロモ-タ-により遅れて誘導される遺伝子の分離、発現のシグナルおよび分離した遺伝子の機能に関する研究を行なった。
マウス骨芽細胞MC3T3をTPAで4時間処理し、mRNAからCDNAライブラリ-を作製した。差引ハイブリダイズ法によりスクリ-ニングし、TPA処理後4〜8時間で発現が最大となるCDNAクロ-ン8個が分離された。塩基配列からこのうち3個はメタロチオネイン、1個はオステオポンチン、他の4個は互いに独立の未知の遺伝子であった。これらの遺伝子はいずれもTPA以外に上皮増殖因子EGFによっても誘導されたが血清では誘導されなかった。またTPAによる誘導はCキナ-ゼ阻害剤で抑制された。分離した未知の遺伝子の一つ(OTS-8)に関し、CDNAの全塩基配列を決定した結果、26kDaの蛋白をコ-ドすることが予想され、in vitroの翻訳系を用いて確認された。OTS-8遺伝子は、マウス各臓器の中でも肺でのみ強い発現が見られたが、TPA刺激によりmc3T3細胞以外にBalb/3T3、マウス皮膚でも誘導された。この誘導は新たなタンパク質合成阻害剤を必要とした。
次に、TPAにより初期に発現される転写因子c-fosと上の遺伝子発現との相関を解析するため、c-fos遺伝子をメタロチオネイン転写エンハンサ-に結合した発現ベクタ-を作製し、NiH/3T3細胞に導入した。重金属によりc-fosが誘導される細胞クロ-ンを分離し、c-fosを発現した時のOTSー8遺伝子発現を検討したが変化は見られず、この遺伝子の発現にはc-fos以外のシグナルが必要と考えられた。
MC3T3をV-rasで形質転換した細胞では、オステオポンチン(OTS-5)、OTS-8遺伝子がいずれも構成的に発現しており、TPAとrasとは共通のシグナルを細胞の遺伝子に与えていることになる。今後、これら遺伝子の転写制御領域を明らかにし、発癌過程の分子機構を解明したい。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Nose,K.: "Abolishment of c-fos inducibility in ras-transformed mouse osteoblastic cell line." Mol.Carcinogenesis. 2. 208-216 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,H.: "Decrease in Cu Zn-superoxide dismutase mRNA level during differentiation of human monocytic and promyelotic leukemia cells." FEBS Lett.249. 253-256 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba,H.: "Induction of metallothionein mRNA by tumor promoters in mouse skin and its constitutive expression in papillomas." Mol.Carcinogenesis. 2. 95-100 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibanuma,M.: "Stimulation by hydrogen peroxide of DNA synthesis,competence family gene expression and phosphorylation of a specific protein in quiescent Balb/3T3 cells." Oncogene. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nose, K., Itami, M., Satake, M., Yoshiaki, Ito and Kuroki, T.: "Abolishment of c-fos inducibility in rastransformed mouse osteoblastic cell line." Mol. Carcinogenesis, 2, 208-216.1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, H., Kuroki, T. and Nose, K.: "Decrease in Cu Zn-superoxide dismutase mRNA level during differentiation of human monocytic and promyelotic leukemia cells." FEBS Letters, 249, 253-256, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashiba, H., Hosoi, J., Karasawa, M., Yamada, S., Nose, K. and Kuroki, T.: "Induction of metallothionein mRNA by tumor promoters in mouse skin and its constitutive expression in papillomas." Mol. Carcinogenesis, 2, 95-100, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibanuma, M., Kuroki, T. and Nose, K.: "Stimulation by hydrogen peroxide of DNA synthesis, competence family gene expression and phosphorylation of a specific protein in quiescent Balb/3T3 cells." Oncogene 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nose,k.: "Abolishment of c-fos inducibility in ras-transformed mouse osteoblastic cell line." Mol.Carcinogenesis. 2. 208-216 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,H.: "Decrease in Cu Zn-superoxide dismutase mRNA level during differentiation of human monocytic and promyelotic leukemia cells." FEBS Lett.249. 253-256 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hashiba,H.: "Induction of metallothionein mRNA by tumor promoters in mouse skin and its constitutive expression in papillomas." Mol.Carcinogenesis. 2. 95-100 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shibanuma,M.: "Stimulation by hydrogen peroxide of DNA synthesis,competence family gene expression and phosphorylation of a specific protein in quiescent Balb/3T3 cells." Oncogene. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shibanuma,M.: J.Cellular Physiology. 136. 379-383 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shibanuma,M.: Oncogene. 3. 17-21 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Huang.M: Molecular Carcinogenesis. 1. 109-115 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野瀬清: 細胞工学. 7. 678-685 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi