• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

優性遺伝性高コレステロ-ル血症の遺伝子分析

研究課題

研究課題/領域番号 63571084
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 人類遺伝学
研究機関筑波大学

研究代表者

浜口 秀夫  筑波大学, 基礎医学系, 教授 (00091918)

研究分担者 土屋 滋  筑波大学, 社会医学系, 教授 (10013963)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード高コレステロ-ル血症 / 優性遺伝性高コレステロ-ル血症 / LDLレセプタ-遺伝子 / アポリポタンパクB遺伝子 / 家族性高コレステロ-ル血症 / 家族性複合型高脂血症 / familial defective apolipoprotein B-100 / 遺伝性高コレステロ-ル血症 / アキレス腱肥厚 / 高コレステロール血症 / 優性遺伝 / LDLレセプター遺伝子 / 部分欠失型突然変異遺伝子 / 家族性高コレステロール血症
研究概要

優性遺伝性高コレステロ-ル血症の遺伝的原因を詳細に調べることを目的として、遺伝性高コレステロ-ル血症の家系を集め、LDLレセプタ-遺伝子とアポリポタンパクB遺伝子を分析した。まず、病院受診中の、アキレス腱黄色腫を伴う比較的重度の遺伝性高コレステロ-ル血症(血清コレステロ-ル値300-450mg/dl)患者家系17家族のLDLレセプタ-遺伝子を分析した。いずれの家系においても比較的重度の高コレステロ-ル血症がLDLレセプタ-遺伝子の部分欠失、異常なTaqI切断部位の存在、またはRFLPと連鎖しており、家族性高コレステロ-ル血症と考えられた。つぎに、より一般的な優性遺伝性高コレステロ-ル血症の遺伝的原因を調べる目的で、集団検診とそれに引き続く家族調査より検出した遺伝性高コレステロ-ル血症家系10家族の血清リポタンパク、アキレス腱黄色腫の有無、LDLレセプタ-遺伝子、およびアポリポタンパクB遺伝子を分析した。10家系のうち2家系が古典的家族性高コレステロ-ル血症であることが示唆されたが、残り8家系は中等度の遺伝性高コレステロ-ル血症(血清コレステロ-ル血240-300mg/dl)であった。このうち2家系がLDLレセプタ-遺伝子RFLPと連鎖していたことからLDLレセプタ-遺伝子の異常、2家系が臨床所見から家族性複合型高脂血症であることが示唆されたが、残り4家系は原因解明のみならず分類もできなかった。4家系のうち3家系はLDLレセプタ-遺伝子の異常が原因であることが否定できた。またSoriaが報告したタイプのfamilial defective apoliporotein B-100の異常遺伝子は検出されなかった。以上の結果は、優性遺伝性高コレステロ-ル血症の中では、古典的家族性高コレステロ-ル血症よりも中等度の遺伝性高コレステロ-ル血症の方が多く、そのうちかなりの部分はLDLレセプタ-遺伝子以外の遺伝子の異常が原因であることを示唆している。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] K.Yamakawa,et al.: "Three novel partial deletions of the low density lipoprotein(LDL)receptor gene in familial hypercholesterolemia" Human Genetics. 82. 317-321 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamakawa,et al.: "TaqI polymorphism in the LDL receptor gene and a TaqI 1.5-kb band associated with familial hypercholesterolemia" Human Genetics. 80. 1-5 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yuzawa,et al.: "An ultrasonographic method for detection of Achilles tendon xanthomes in familial hypercholesterolemia" Atherosclerosis. 75. 211-218 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamakawa,et al.: "Family studies of the LDL receptor gene of relatively severe hereditary hypercholesterolemia associated with Achilles tendon xanthomas" Human Genetics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yanagi,et al.: "Association of hypercholesterolemia and apolipoprotein E4 in school children" Clinical Genetics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arinami,et al.: "Assignment of the apolipoprotein A-1 gene to 11q23 based on RFLP in a case with a partial deletion of chromosome 11,del(11)(q23.3→qter)" Human Genetics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamakawa, et al.: "Three novel partial deletions of the low density lipoprotein (LDL) receptor gene in familial hypercholesterolemia" Human Genetics Vol. 82, 317-321, (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamakawa, et al.: "TaqI polymorphism in the LDL receptor gene and a TaqI 1.5-kb band associated with familial hypercholesterolemia" Human Genetics Vol. 80, 1-5 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yuzawa, et al.: "An ultrasonographic method for detection of Achilles tendon xanthomas in familial hypercholesterolemia" Atherosclerosis Vol. 75, 211-218 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamakawa, et al.: "Family studies of the LDL receptor gene of relatively severe hereditary hypercholesterolemia associated with Achilles tendon xanthomas" Human Genetics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yanagi, et al.: "Association of hypercholesterolemia and apolipoprotein E4 in school children" Clinical Genetics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arinami, et al.: "Assignment of the apolipoprotein A-I gene to 11q23 based on RFLP in a case with a partial deletion of chromosome 11, del(11) (q23.3-qter)" Human Genetics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamakawa,H.Hamaguchi,et al.: "Three novel partial deletions of the low density lipoprotein(LDL)receptor gene in familialhypercholesterolemia" Human Genetics. 82. 317-321 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arinami,H.Hamaguchi,et al.: "Assignment of the apolipoprotein A-I qene to llq23 based on RFLP in a case with a partial deletion of chromosome 11,del(11)(q23.3→qter)" Human Genetics.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yanagi,H.Hamaguchi,et al.: "Association of hypercholesterolemia and apolipoprotein E4 in school children" Clinical Genetics.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamakawa,H.Hamaguchi,et al.: "Famiry studies of the LDL receptor qene of relatively severe hereditary hypercholesterolemia associated with Achilles tendon xanthomas" Human Genetics.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 柳久子、浜口秀夫他: "学校検診から成人病検診へ-つくば方式による優性遺伝性高脂血症早期発見の試み" 日本公衆衛生雑誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamakawa;T.Okafuji;H.Hamaguchi;et al.: Human Genetics. 80. 1-5 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yuzawa;K.Yamakawa;H.Hamaguchi;et al.: Atherosclerosis. 75. 211-218 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamakawa;H.Yanagi;H.Hamaguchi;et al.: Human Genetics. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 島倉八恵,山川公子,浜口秀夫: 小児科の進歩9. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi