• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀フランス体育書における運動記述の理論的特性に関する学説史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63580095
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 体育学
研究機関神戸大学

研究代表者

清水 重勇 (清水 重男)  神戸大学, 教育学部, 教授 (60036671)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード運動記述 / 体育書 / 語彙検索 / 異語 / 語彙頻度 / 用例検索 / 運動訓練 / GYMNASTIQUE / EXERCICE
研究概要

1.体育書解題法に関する研究成果と今後の課題
パ-ソナルコンピュ-タを利用してフランス語の体育書を文字列デ-タとして効率的かつ迅速に分析するソフトプログラムを作成した。1文献1メガバイトを超える大型デ-タのデ-タ形式変換、デ-タ入力、異語リスト、全単語コ-ドリスト、デ-タ校正、順検索・逆検索、検索結果リポ-ト形式、デ-タ比較、計量など一連の作業段階をシステム化し「ワ-ドアナライズ.システム」を完成することができた。
このシステムを作動させての体育書の可能で精密解題によって、従来の欧文原書解題法では到達し得ない定量的全体的な傾向や実証的デ-タの直読・提示があり、体育史研究に新しい文献解題の領域を拓くことができたものと評価している。しかし、この方法の最大の問題点はデ-タの校正確度についてその完全性を実証する方法を持たないことである。この点について次年度以降の研究課題としたい。
2.デ-タ分析の成果と課題
作成したデ-タファイルの中からアモロス、ロンド、デムニ-の3著者を取り上げ、学説史に関わる仮説的用語選定によってキ-ワ-ドの順検索を行った結果、顕著な事実を明らかにすることができた。
2著間異語リストのデ-タ比較を行うことができた。一定の閉じたデ-タ体系としての定量的比較によって学説史を構成する術語を特定できることが判明した。これをさらに発展させて3著間異語リストのデ-タ比較を試み、1著者から見た他の2著者の観点を客観的に数値デ-タとして表示できることを明らかにした。 (別添報告書参照)

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 清水 重勇: "アモロス 《ジムナスティ-ク書》(1839年)におけるスポ-ツ競技の観念 ーク-ベルタンの“Sportivite"との関連からー" 日本体育学会体育史専門分科会「体育史研究」. 8. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 重勇: "19世紀フランス体育書における運動記述の理論的特性に関する学説史的研究" 清水重勇(文部省科学研究書一般C、63580095), (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIGEO SHIMIZU: "Athleticism in the Gymnastics Manual of Aoros (1839) -- A Reviewl from Sportivite of Ccoubertin." Japanese Jpurnal of the History of Physical Education. NO. 8. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIGEO SHIMIZU: "A Study on the History of Ideation of The Physical education Theories, Historicizing the Traits of Description of physical Exercises in Writings of the Gymnastics Published in 19th Century France." Report of Present Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 重男: "アモロス《ジムナスティ-ク書》(1839年)におけるスポ-ツ競技の観念ーク-ベルタンの“Sportivit's"との関連からー" 日本体育学会体育央専門分科会「体育史研究」. 8. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 重勇: "19世紀フランス体育書における運動記述の理論的特性に関する学説史的研究(文部者科学研究費一般C63580095)" 清水重勇, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi