研究課題/領域番号 |
63580152
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
代謝生物化学
|
研究機関 | 大阪大学 (1989) 京都大学 (1988) |
研究代表者 |
谷澤 克行 大阪大学, 産業科学研究所, 助教授 (20133134)
|
研究分担者 |
江崎 信芳 Kyoto University, Institute for Chemical Research, Associate Professor (50135597)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | アラニンラセマ-ゼ / グルタミン酸ラセマ-ゼ / ラセミ化 / ピリドキサル酵素 / 耐熱性酵素 / ドメイン構造 / ラセマーゼ / アラニン / グルタミン酸 / タンパク質構造 / 全一次構造 |
研究概要 |
1.グルタミン酸ラセマ-ゼに関して以下の研究成果を得た。 (1)乳酸菌Pediococcus pentosaceusよりグルタミン酸ラセマ-ゼを単離精製し、その酵素化学的性質や反応機構の解析を行った。重水素磁識した基質や重水溶媒を用いるシングルタ-ンオ-バ-条件での反応生成物を解析した結果、基質から反応生成物へのα-水素の分子内転移が観察され、本酵素反応は単一水素受容体機構に従って進行することが示唆された。(2)乳酸菌の本酵素の構造遺伝子を大腸菌にクロ-ン化し、クロ-ン株より本酵素を高能率に精製する方法を確立した。(3)グルタミン酸ラセマ-ゼとD-アミノ酸トランスアミナ-ゼの共役反応系により各種のD-アミノ酸を高収率で合成する方法を開発した。 2.アラニンラセマ-ゼに関して以下の研究成果を得た。 (1)中等度好熱性細菌Bacillus stearothermophilusの耐熱性アラニンラセマ-ゼの構造遺伝子をクロ-ニングし、そのDNA配列を決定するとともに、精製酵素の部分アミノ酸配列とから本酵素の全一次構造を明らかにした。(2)塩酸グアニジンによる変性過程のCD測定やプロテア-ゼによる限定分解を行い、本酵素サブユニットが大小2個のドメイン構造をもつことを明らかにした。(3)本酵素の構造遺伝子中で、ドメイン間を接続するヒンジ領域に相当する部分に合成DNAを挿入し、ドメインを別々のポリペプチドとして発現させたところ、この遺伝子産物は野性型の酵素とほぼ同じ分子量と比活性を示した。(4)ポリエチレングリコ-ル蒸気拡散法により本酵素の単結晶を調製した。この結晶は分解能2.8Å以上のX線折像を与え、現在これを解析中である。
|