• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再処理の抽出過程における“第三相"に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63580179
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 原子力学
研究機関大阪大学

研究代表者

三宅 千枝  大阪大学, 工学部, 助教授 (70028976)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード再処理プロセス / Purex法 / 第三相 / Zr-燐酸塩 / 層状構造 / ルテニウムニトロシル / ^<31>P-NMR / EXAFS / Zrー燐酸塩 / ^<31>PーNMR / 発熱反応 / Zr燐酸塩 / EXAFSジブチル燐酸 / モノブチル燐酸 / 不溶解残渣
研究概要

1.Zr-MBP(モノブチル燐酸)系においては、zr-DBP(ジブチル燐)系に比べ、MBPの濃度がDBPの濃度の10分の1において速やかに沈殿を生成することが判明した。従って放射線による溶媒の劣化が進行するとともに加速度的に第3相形成が促進されるものとおもわれる。さらにDBPとMBPとが共存する場合には、相乗効果の存在することも認められた。
2.ジルコニウム(Zr)-ジブチル燐酸(HDBP)系は第三相形成の主要原因の一つであり、DBP/Zrモル比2.5において沈澱生成量は最大となる。しかし、DBP/Zrモル比の増加と共に沈殿生成量は次第に減少し、モル比10以上になると沈殿の再溶解現象がみられる。これに反しZr-モノブチル燐酸(H_2MBP)系ではこのような再溶解現象はみられない。この原因としてZr-HDBP系沈殿はOH^-による架橋でZrが鎖状の構造をなしHDBP中で次第にこの鎖が切断されることによるものと考えられる。他方Zr-H_2MBP系の沈殿はOH^-による架橋のみならず燐酸による架橋もあって層状構造を形成しているため、再溶解現象は起らない。これらは、高分解能^<31>P-NMRの測定により確認された。(発表予定)
3.高エネルギ-研究所の放射光により得られたEXAFSスペクトルを解析した結果、a)ZrO^<2+>イオンは存在しないこと、b)Zr-MBP沈殿は層間距離16Åをもつ層状構造をもつこと、C)Zr-DBP沈澱はOH_-により架橋された鎖状構造をもつこと、が確認され、X線回析やその他の測定結果とも矛盾しないことが判明した。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Chie MIYAKE,Mitsuhiro HIROSE,Toshikazu YOSHIMURA,Masayoshi IKEDA,Shosuke IMOTO and Mitsuru SANO: "“The Third Phase"of Extraction Processes in Fuel Reprocessing,(I)Formation Conditions Compositions and Structures of Precipitates in Zr-Degradation Products of TBP Systems" J.Nuclear Science and Technology.27. 157-166 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chie MIYAKE,Mistuhiro HIROSE,Yuhito YONEDA and Mitsuru SANO: "“The Third Phase"of Extraction Processes in Fuel Reprocessing,(II)EXAFS Study of Zirconium Monobutylphosphate and Zirconium Dibutylphosphate" J.Nuclear Science and Technology. 27. 256-261 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chie MIYAKE,M.Hirose and M.Iida: "“The Third Phase"of Extraction Processes in Fuel Reprocessing,(III)Redissolution of Zr-Dibutylphosphate into Dibutylphoshoric Acid" J.Nuclear Science and Technology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chie MIYAKE: ""The Third Phase"of Extraction Processes in Fuel Reprocessing, (I) Formation Conditions, Compositions and Structure of Precipitates in Zr-Degradation Products of TBP Systems" J.Nuclear Science and Technology. 27. 157-166 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chie MIYAKE: ""The Third Phase"of Extraction Processes in Fuel Reprocessing, (II) EXAFS Study of Zirconium Monobutylphosphate and Zirconium Dibutylphosphate" J.Nuclear Science and Technology, 27 (1990) 256-261.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chie MIYAKE: ""The Third Phase"of Extraction Processes in Fuel Reprocessing, (III) Redissolution of Zr-Dibutylphosphate into Dibutylphosphoric Acid" J.Nuclear Science and Technology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Miyake,M.Hirose,T.Yoshimura,M.Ikeda,S.Imoto and M.Sano: "“The Thied Phase"of Extraction Processes in Fuel Reprocessing(I).Formation Conditon,Compositions and Structure of Procipitates in ZrーDegradation Products of TBP Systems" J.Nuclear Science and Technology. 27. 157-166 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] C.Miyake,M.Sano,M.Hirose and Y.Yoneda: "“The Thied Phase"of Extraction Processes in Fuel Reprocessing,(II)EXAFS Study of ZrーMonobutylphosphate and ZrーDibutylphosphate" J.Nuclear Science and Technology. 27. No3 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirose,C.Miyake and M.Iida: "“The Thied Phase" of Extraction Processes in Fuel Reprocessing,(III)Redissolution of ZrーDibutylphosphate into Dibutyphosphoric Acid" J.Nuclear Science and Technology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] C.Miyake: Journal of Nuclear Science and Technology. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] C.Miyake: Journal of Nuclear Science and Technology. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi