• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数学教育へのコンピュ-タ利用

研究課題

研究課題/領域番号 63580240
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関早稲田大学

研究代表者

洲之内 治男  早稲田大学, 理工学部, 教授 (80063238)

研究分担者 祝原 進一  早稲田大学, 早稲田実業, 教諭
滝沢 武信  早稲田大学, 政経学部, 助教授 (70119519)
石垣 春夫  早稲田大学, 教育学部, 教授 (60063492)
野口 広  早稲田大学, 理工学部, 教授 (60063294)
寺田 文行  早稲田大学, 理工学部, 教授 (30063324)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1989年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1988年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードCAI / ファジ-理論 / エキスパ-ト・システム / マルチ・メディア / FRS分析 / ビデオ・ディスク / 誤答解析 / 分数の加算 / CAI学習 / 分数加算の誤答解析法 / 教材構造 / FRS分析法 / マルティメディア / マルチメディア / CAI教材 / ファジイ / エキスパート・システム
研究概要

最近の教育の問題点の1つは、学生や生徒の資質・志向の多様化の結果として起こる学力の低下に対応する指導法の確立であろう。数学教育もこの例外ではない。そこで、永年にわたり数学教育の改善のために、数学教材の論理構造を明確にするための教材構造の解析法を研究し、さらにこの解析を迅速にかつ精密な情報を得るためにコンピュ-タを利用して実用化に努力してきた。
この研究もこのような流れに沿って行なわれ、具体的にはつぎの3つのテ-マについて研究した。
(1) コンピュ-タ、とくにそのグラフィック機能やビデオディスクなどのマルチメディアを用いて、文系数学の活性化のための教材作製と、その教育効果の測定で、理論的にはファジ-理論が用いられた。
(2) 教材構造の解析には大量のデ-タを処理する必要があるが、パ-ソナル・コンピュ-タによりCAI化して授業の活性化を計った。
(3) エキスパ-ト・システムを用いた誤答解析法の開発。当面は分数の加法をとり上げ、適当な問題をえらぶことにより、テストの答から生徒の誤って覚えている計算法を見つけ出すことを考えた。これは、今後ますます重要性を増すと思われる人工知能の研究の1つとして位置づけられる。
以上のようなテ-マを理論と実践の両面から研究し、数学教育の改善に役立つように努力し、具体的に2、3の教材も作成した。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書

研究成果

(21件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 洲之内治男: "分数加算の誤答解析(I)〜(IV)" 科学教育学会・年会論文集. 10〜13. (1986 1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiyuki Terada: "Computer-Assisted Curriculum in Mathematics" I.U.T.(1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺田文行: "レ-ザ-ビジョンを教材媒体としたCAI" 早稲田教育評論. 2. 11-30 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下元: "ファジィ-理論を応用した教材構造分析" 早稲田教育評論. 2. 93-123 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Yamashita: "Approximate Algorithm of Fuzzy Graph and its Applications" Int'l Fuzzy System Association. 3. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sunouchi and S.Suzuki: "Error-Analysis of the Addition of Fractional Numbers." Proc.Annual Meeting of Science Education 1988, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Terada: "Computer-Assisted Curriculum in Mathematics." I.U.T., 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamasita: "Approximate Algorithm of Fuzzy Graph and its Applications." Int'l.Fuzzy System Association, 3, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takizawa, S.Iwaihara et al: "An Application of Fuzzy Thory to Instructional Structure Analysis." Waseda Education Review, 3.1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamasita, N.Takizawa, S.Iwaihara et al: "Logical Structure Analysis Applying the Fuzzy Theory." J.of Math. Ed.of Waseda Univ.71989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isigaki: "Application of Personal Computers to Concept Formation." Waseda Education Review, 3.1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 洲之内治男,鈴木伸: "分数加算の誤答解析(III)" 日本科学教育学会年会論文集. 12. (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 洲之内治男,鈴木伸: "分数加算の誤答解析(IV)" 日本科学教育学会年会論文集. 13. 359-362 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 洲之内治男,他5名: "ファジィ理論を応用した教材構造分析" 日本教育工学会大会論集. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 寺田文行,他6名: "マジョリティの為の数学教育の方法と探求" 早稲田教育評論. Vol.3. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 勝又保雄,他3名: "Instruction Cluster Analysis Appling Fuzzy Graph" Educational Technology Int'l Conperence 23-th. (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山下元: "Approximate Algorithem of Fuzzy Groph and its Applications" Int'l Fuzzy System Association 3rd. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Fumiyuki Terada.: I.U.T. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 寺田文行: 早稲田教育評論. 2. 11-30 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山下元: 早稲田教育評論. 2. 93-123 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 寺田文行: 科学教育研究. vol<13,No.1. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi