• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市環境計画策定のための予測・評価方法と情報システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 63602045
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関国立公害研究所

研究代表者

内藤 正明  国立公害研究所, 総合解析部, 部長 (40101042)

研究分担者 藤村 貞夫  東京大学, 工学部, 助教授 (30010961)
阪本 一郎  放送大学, 助教授 (40143680)
金本 良嗣  東京大学, 経済学部, 助教授 (00134198)
蓮見 音彦  東京大学, 文学部, 教授 (50014684)
原科 幸彦  東京工業大学, 工学部, 助教授 (20092570)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
1988年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
キーワード都市類型化 / 非貨幣的指標 / 貨幣的指標 / 観察指標 / ヘドニックアプローチ / 都市環境動態 / 土地利用予測モデル / 都市生態学モデル / リモートセンシング / 航空写真 / MSS
研究概要

まず、これまでの環境指標開発の歴史的経緯をたどり総合評価指標体系構築に価値規範に関する考察が必須であり、本研究で開発中の指標がこれに対応していることを確認した。環境の快適性について初年度に川崎市で行った環境観察調査をもとに、非貨幣的評価指標体系作成のための環境要因を抽出した。これに基づき物理的データを収集、加工して重回帰モデルを用いて満足度を説明した。また、貨幣的評価指標を作成するため東京都の500mメッシュデータと地価公示データを用い大気汚染度などの経済的価値を推計した。次に、都市環境評価に関する住民の意識構造分析を行った。このため、東京都の快適環境に関する住民意識調査結果をもとに環境評価構造の類型化を行い、その規定要因として地区の環境特性に着目し土地利用構造などとの関係を分析した。
また、都市環境変化の予測モデルの構築を図った。まず東京23区を対象に土地利用モデルを作成し関連データの収集・分析を行った。また生物圏情報とその動態予測手法をマクロ、メソ、ミクロの3つの現象スケールに区分し、環境計画に組み込む場合の指針を得た。また、快適性の測定・予測に必要なデータベースの設計を行った。画像データを空中写真のみでなくMSSで得られたデータに拡張し、夏期、冬期のデータを解析している。このMSSデータを用いて計量化を行うため、同時に赤外線放射カメラにより収録した熱画像を解析した。これとともに、既存の地図情報等を収集・整理した。
以上と平行して都市類型化のため、初年度の対象都市を拡げ環境保全活動に関する地域リーダー評価の調査を継続して行い、人口10万人以上の約200都市を選び、環境行政関連部局に対して環境行政の実状に関するアンケート調査を行った。またオープンスペースを取り上げ、その動態が文化的特色に大きく影響されていることを示した。

報告書

(1件)
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 内藤正明: 環境科学会誌. 1巻2号. 135-139 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 原科幸彦・東林知隆: 環境研究発表会・研究発表要旨集. 2号. 17-18 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 蓮見音彦: 住宅・土地問題研究論文集. 13集. 1-22 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kanemoto,Y.: Econometrica. Vol.56. 981-989 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村貞夫・松村篤樹: 計測自動制御学会論文集. 24巻. 15-21 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hoyano,A.;Komatsu,Y.: Int.Archives of Photogrammetry and Remote Sensing. Part B10. VII399-VII408 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤正明・原科幸彦・阪本一郎ほか: "アーバンエコロジー指標への試み" 環境調査センター, 70 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ohsawa,M.;Da Liang-Jun.;Ohtsuka,T.: "Urban Vegetation-its structure and dynamics H.Obara ed.'Integrated Studies in Urban Ecosystems as the Basis of Urban Planning(III)'" (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi