研究課題/領域番号 |
63604025
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 星薬科大学 |
研究代表者 |
永井 恒司 星薬科大学, 薬学部, 教授 (40061270)
|
研究分担者 |
猪飼 篤 東京大学, 理学部, 助教授 (50011713)
中林 宣男 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 教授 (30014020)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
1988年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
|
キーワード | 経皮吸収促進剤 / 植物精油 / リモネン / ハイブリッド層 / モノマー拡散 / 歯質 / α_2ーマクログロブリン / 分子輸送システム |
研究概要 |
生体の持つ優れた物質輸送制御機能を理解し、医薬等の生理活性物質を効率よく目標部位に送達させる新材料の開発を目的として、生体の粘膜や皮膚、歯牙等の硬組織および細胞膜に着目した物質輸送機能の修飾制御について総合的に検討し、以下に示す結果が得られた。 1.植物精油中の主要成分である単環モノテルペン類及びその同族体について非ステロイド系抗炎症薬インドメタシンの経皮吸収に及ぼす促進作用を調ベた。その結果、in vivo及びin vitroいずれにおいても、リモネンに代表される炭化水素系モノテルペン類に著しい活性が認められた。Draize法による皮膚一次刺激性試験を実施した結果、リモネンの皮膚刺激性は極めて弱く、既存の吸収促進剤として知られるAzone等に比較して生体への安全性に優れることが認められた。DSC、ケイ光分析及びNMRの測定により、リモネン及び関連化合物の皮膚角質層に対する影響について検討中である。 2.単量体が歯質中に浸透、拡散して重合したハイブリッド層を界面に形成して重合体を結合させ、これのう蝕予防、歯科治療用材料への実用化を目指した基礎的データを集積した。その結果、フタル酸構造を持つ単量体を含むレジンのエナメル質側接着界面にはハイブリッド層が形成され、人工う蝕成法によってもう蝕の生成を見ず、優れた耐酸性を示すことがわかった。単量体を含まないMMA系レジンでは抑制効果はなかってことから、歯質への単量体の拡散により界面に形成されるハイブリッド層が重要であると結論できる。 3.α_2ーマクログロブリンに結合したプロテアーゼ及びシトクロームCの外来プロテアーゼによる分解に対する耐性、熱に対する安定性を調べ分子輸送システムとしての妥当性を検証した。また、α_2ーマクログロブリンにプロテアーゼが結合する位置を免疫電顕法により決定した。
|