研究課題/領域番号 |
63612001
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 茨城大学 |
研究代表者 |
栗村 芳實 茨城大学, 理学部, 教授 (80007707)
|
研究分担者 |
西出 宏之 早稲田大学, 理工学部, 教授 (90120930)
蒲池 幹治 大阪大学, 理学部, 教授 (40028163)
江川 博明 熊本大学, 工学部, 教授 (50040358)
平井 英史 東京理科大学, 工学部, 教授 (90010751)
|
研究期間 (年度) |
1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
24,500千円 (直接経費: 24,500千円)
1988年度: 24,500千円 (直接経費: 24,500千円)
|
キーワード | 高分子錯体 / 電子移動 / 気体吸着 / 多重相互作用 / 磁性体 / ウラン |
研究概要 |
高分子金属錯体における特性発現の主要因子であるソフト相互作用と多重相互作用の解明を、62年度に引き続いて検討し、以下のような研究実績をあげた。 高分子金属錯体溶液ならびにハイドロゲル-錯体系の電子移動反応における高分子鎖の配列やコンホメーションとレドックスセンター間の電子移動速度の関係を検討し、高分子マトリックス内における多重相互作用を定量的に解析した(栗村)。 架橋ポリスチレン・塩化銅(I)固相系、高分子塩化銀アルミニウム溶液系、アルキルジアミン・塩化銅(I)溶液系、一級、二級または三級アミンを有するポリスチレン・塩化銅(I)固相系によるエチレンなどの吸着について検討した。三級アミノ基を有する系では、エタン、窒素および水素に対して選択性があることを見出した(平井)。 クロロメチルスチレン-ジビニルベンゼンの球状共重合体を基本とするアルドキシム型樹脂ならびに大環状ポリアミンを固定化した樹脂について、ウラニルイオンや銅(II)イオンの吸着について検討した。その結果、細孔構造を有するMR型樹脂 とゲル型樹脂の吸着平衡挙動と多重相互作用の関係を明らかにした(江川)。 種々のテトラフェニルポルフィリン金属錯体を側鎖に持つ高分子錯体の磁気的挙動について検討した。このうちエルビウム(III)錯体では、強磁性が観測され、f電子の利用とポルフィリン環の接近が強磁性発現に有望であることが見出された(蒲池)。 高分子シクロペンタジエニルマンガン錯体での、窒素分子の選択的、可逆的配位について検討した。高速分光法によれば、固相系においても速度定数が10^5オーダーで可逆的吸着が進行することを見出し、配位相互作用に基づく促進効果を明らかにした(西出)。
|