• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然科学に現れる時・空間パタ-ンの動画化処理

研究課題

研究課題/領域番号 63840001
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 数学一般
研究機関広島大学

研究代表者

三村 昌泰  広島大学, 理学部, 教授 (50068128)

研究分担者 小林 亮  龍谷大学, 理工学部, 講師 (60153657)
伊藤 正幸  徳島大学, 総合科学部, 助教授 (70136034)
林 隆也  核融合科学研究所, 助教授 (60156445)
西田 考明 (西田 孝明)  京都大学, 理学部, 教授 (70026110)
藤越 康祝  広島大学, 理学部, 教授 (40033849)
俣野 博  東京大学, 理学部, 助教授 (40126165)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
1989年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1988年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワード反応拡散方程式の数値シミュレ-ション / 数値シミュレ-ションの動画化処理 / 界面パタ-ンの数値解析 / 数値シミュレーションの動画化処理 / 界面パターンの数値計算
研究概要

昭和63年度予算で映像作成、編集等にかかわる映像システムを購入し、広島大学理学部数学教室のミニス-パ-コンピュ-タ-、ワ-クステ-ション等から構成されているLANにそれを接続することから数値シミュレ-ション映像化システムが完成した。我々の最初の研究は燃焼現象に現われる炎面の時・空間パタ-ンを反応拡散方程式モデルで解析し、その結果の映像化である。我々は二つの異った状況下のシミュレ-ションを行った。一つは固形燃料の燃料面の伝播であり、両端の温度差を変えるとき、炎面の速度に分岐現象が現われ、炎面が振動しながら進むことが示された。このような現象は実験においても観察されている。もう一つは管状容器の内部から噴財する可燃性液体を外部から燃焼させたときに現われる2次元炎面の時間的発展である。このとき噴財させる速度を変えるとき炎面に軸対称分岐現象が現われ、炎面の形に興味深いパタ-ンが見られた。両者はともに分岐理論の範囲に入る現象であるが、まだ完全な理論解析は与えられていない。平成元年は二相合金の相分離現象をテ-マにした。これまで提出されている数値モデルに対して1次元、2次元空間場において相分離現象がどのように展開されるかが興味の対象である。得られた結果は我々が予想する以上に複雑で美しいもので、理論解析の困難さを示唆している。以上すべての結果はヴィデオテ-プ(VHS)で記録しており、それによって数学以外の他分野の人達の研究交流に十分に役立っている。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 三村昌泰: "Phase separation in an activator-inhibitor medium" Forma. 4. 65-73 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻川亨: "Stability properties of traveling pulse solutions of the higher dimensional FutzHugh-Nagumo equations" Japan Journal of Applid Mathematics. 6. 341-366 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.C.Elibeck: "Stationary states associated with phase separation in a pure material" Physics Letter A. 139. 42-46 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村昭孝: "Periodic solutions of viscous gas equation" Matheamtics Studies. 160. 49-82 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤越康祝: "Error bounds for asymptotic expansions of the maximums of the multivariable t-and F-variables with common dynominator" Hiroshima Mathematical Journal. 19. 319-327 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西浦廉政: "Singular limit analysis of stability of traveling wave solutions in bistable reaction-diffusion systems" SIAM Journal of Mathematical Analysis. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田隆夫: "Formation dynamics and statistics of patterns" World Scientific Press, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayasu Mimura: "Phase separation in an activator-inhibitor" Forma, 4, 65-73, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Tsujikawa: "Stability properties of traveling pulse solutions of the higher dimensional FitzHugh-Nagumo equations" Japan J. Appl. Math., 6, 341-366, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. C. Elibeck: "Stationary states associated with phase separation in a pure material" Physics Letter A, 139, 42-46, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akitaka Matsumura: "Periodic solutions of viscous gas equation" Mathematics Studies, 160, 49-82, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunori Fujikoshi: "Error bounds for asymptotic expansions of the maximums of the multivariable t- and F-variables with common dynominator" Hiroshima Mathematical Journal, 19, 319-327, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasumori Nishiura: "Singular limit analysis of stability of traveling wave solutions in bistable reaction-diffusion systems" SIAM J. Math. Anal., to appear, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Ohta: "Formation dynamics and statistics of patterns" World Scientific Press, to appear, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三村昌泰: "Phase separation in an activatorーinhibitor medium" Forma. 4. 65-73 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 辻川享: "Stability properties of traveling pulse solutions of the higher dimensional FitzHughーNagumo equations" Japan Journal of Applied Methematics. 6. 341-366 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.C.Elibeck: "Stationary states associated with phase separation in a pure material" Physics Letter A. 139. 42-46 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 松村昭孝: "Periodic solutions of viscous gas equation" Mathematics Studies. 160. 49-82 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤越康祝: "Error bounds for asymptotic expansions of the maximums of the multivariable tーand Fーvariables with common dynominator" Hrroshima Mathematical Journal. 19. 319-327 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西浦廉政: "Singular limit analysis of stability of traveling wave solutions in bistable reactionーdiffusion systems" SIAM Journal of Mathematical Analysis. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 太田隆夫: "Formation dynamics and statistics of patterns" World Scientific Press, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三村昌泰: Japan J.Aple.Math.5. 33-51 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 池田栄雄: Japan J.Appl.Math.6. 1-66 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 太田隆夫: Physica D. 34. 115-144 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤越康祝: J.Multivariate Anal.27. 194-205 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西田孝明: Lecture Notes in Num.Apple.Anal.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西浦廉政: SIAM J.Math Anal.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi