• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌細胞壁構成成分の微量検出・定量試薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 63840022
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関北海道大学

研究代表者

芦田 正明  北海道大学, 低温科学研究所, 助教授 (50012422)

研究分担者 土屋 正和  和光純薬株式会社, 中央研究所, 研究員
土谷 正和  和光純薬工業株式会社, 中央研究所, 研究員
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
1990年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1989年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1988年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
キーワードペプチドグリカン / βー1,3グルカン / リポポリサッカライド / リムルステスト / 昆虫 / 血液 / βー1,3ーグルカン / カスケ-ド / 汚染検査 / 昆虫血液 / バクテリア / カビ / フェノ-ル酸化酵素 / β-1,3-グルカン / 異物認識 / フェノール酸化酵素
研究概要

細菌細胞壁成分のリポポリサッカライド(LPS)とβー1,3ーグルカン(BG)を検出・定量する試薬としてはカブトガニ血球細胞ライゼ-トが市販され、リムルステストの名のもとに医療機器の汚染検査にひろく用いられている。リムルステストによる汚染検査法にはグラム陽性菌を検出できないなどの欠点があり、また、将来のリムルステストに対する需要増大にカブトガニの供給が充分対応できるか否かなどの懸念がもたれている。
家蚕幼虫血漿中のフェノ-ル酸化酵素前駆体活性化系(ProPOカスケ-ド)がng/mlオ-ダ-のペプチドグリカン(PG)がやβGにより特異的に引金をひかれることからProPOカスケ-ドがリムルステストを補完する細菌細胞壁成分の微量検出試薬として利用できるかもしれないと考えられた。この可能性を追求し、できれば家蚕幼虫ProPOカスケ-ドを細菌細胞壁の微量検出・定量試薬として市販できる製品を開発することが本研究課題の目標であった。そのためにはまず、家蚕幼虫血液中のProPOカスケ-ドを活性化しない状態で大量に集める方法を確立せねばならなかった。しかし、このための具合の良い方法は多く試みにもかかわらずついに開発することはできなかった。ProPOカスケ-ドを用いてPGやβGを数ピコグラム/mlの濃度で検出・定量することに成功した。また、βG認識タンパクに対する抗体を用いることによりProPOカスケ-ドがPGによってだけ引金をひかれるようにすることができ、今までリムルステストで検出できなかったPGを高感度で特異的に検出することが可能になった。家蚕血漿を細菌細胞壁成分の微量検出・定量試薬として利用するには解決しなければならない多くの問題が残されている。しかし、その有用性を考えるならば、本研究課題に関する研究は今後とも推進されるべきであると思われる。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Ashida,M.and Yoshida,H.: "Limited proteolysis of prophenoloxidase during activation by microbial products in insect plasma and effect of phenoloxidase on electrophoretic mobility of plasma proteins." Insect Biochem.18. 11-19 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida,M.,Ochiai,M.,and Niki,T.: "Immunolocalization of prophenoloxidase among hemocytes of the silkworm,Bombyx mori." Tissue&Cell. 20. 599-610 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida,M.,Kinoshita,K.and Brey,P.T.: "Studies on prophenoloxidase activation in the mosquito Aedes aegypti" Eur.J.Biochem.188. 507-515 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochiai,M.and Ashida,M.: "Purification of a βー1,3ーglucan recognition protein in the prophenoloxidase activating system from hemolymph of the silkworm,Bombyx mori." J.Biol.Chem.263. 12056-12062 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brey,P.T.,Stoltz,D.B.,Cook,D.I.and Ashida,M.: "Use of nitrocellulose membrane to activate and measure insect phenoloxidase." Anal.Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida,M.: "Prophenoloxidase cascade in insect immunity." Res.in Immunol.14. 908-910 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida,M.and Yamazaki,H.I.: "In″Molting and Metamorphosis″ (Ohnishi,E.and Ishizaki,H.eds.)Title:Biochemistry of the phenoloxidase system in insects:with special reference to its activation." Japan Sci.Soc.Press,Tokyo/Springer Verlag,Berlin, 239-265 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida M. and Yoshida H.: "Limited proteolysis of prophenoloxidase during activation by microbial products in insect plasma and effect of phenoloxidase on electrophoretic mobilities of plasma proteins." Insect Biochem. 18. 11-19 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida M., Ochiai M. and Niki, T.: "Immunolocalization of prophenoloxidase among hemocytes of the silkworm, Bombyx mori" Tissue & Cell. 20. 599-610 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida M., Kinoshita M. and Brey P. T.: "Studies on prophenoloxidase activation in the mosquito Aedes aegypti L." Eur. J. Biochem.188. 507-515 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochiai M. and Ashida M.: "Purification of a beta-1, 3-glucan recognition protein in the prophenoloxidase activating system from hemolymph of the silkworm, Bombyx mori." J. Biol Chem.263. 12056-12062 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brey P. T., Stoltz, D. B., Cook, D. I. and Ashida, M.: "Use of nitrocellulose membrane to activate and measure insect phenoloxidase." Anal. Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida, M. and Yamazaki, H. I.: ""Biochemistry of the phenoloxidase system in insects : with special reference to its activation"" Molting and Metamorphosis (Ohnishi, E & Ishizaki, H. eds). PP. 239-265. Japan Sci. Soc. Press Tokyo/Springer-verlag, Berlin. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida, M.: "Prophenoloxidase cascade in insect immunity." Res. in Immunol.14. 908-910 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashida,M.: "The prophenoloxidase cascade in insect immunity." Res.Immunol.141. 908-910 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Brey,P.T.<et>___ー <al>___ー.: "Use of nitrocellulose membrane to activate and measure insect phenoloxidase." Anal.Biochem.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,H.<et>___ー <al>___ー.: "Purification of peptidogly can recognition protein of the pro phenoloxidase cascade in hemolymph of the silkworm,<Bombyx>___ー <mori>___ー." J.Biol.Chem.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kinoshita,K.<et>___ー <al>___ー: "Immunoーlocalization of peptidoglycan recognition protein in hemolymph of the silkworm,<Bombyx>___ー <mori>___ー" Tissue and Cell Res.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ashida,M.and Yamazaki,H.I: "Biochemistry of the Phenoloxidase system in Insects:With Special Referense to its Activation." Molting and Metamorphosis (Ed.by E.ohnish and H.Ishizaki) Japan sci,soc.Press/springerーVerlag,Berlin. 239-265 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ashida et al.: "Studies on prophenoloxidase activation in the mosquito Aedes aegypti c." Eur.J.Biochem.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ashida,M.: Insect Biochem.18. 11-19 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ochiai,M.: J.Biol.Chem.263. 12056-12062 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ashida,M.: Tissue & Cell. 20. 599-610 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi