• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温用レオメ-タ-の開発と高性能高分子材料の加工に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63850181
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関京都大学

研究代表者

升田 利史郎  京都大学, 生体医療工学研究センター, 教授 (10026007)

研究分担者 瀧川 敏算  京都大学, 生医工研, 助手 (50201603)
高橋 雅興  京都大学, 工学部, 助手 (50115870)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
18,900千円 (直接経費: 18,900千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1988年度: 14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
キーワード高温用レオメ-タ- / 高性能高分子材料 / 高分子溶融物 / 高分子固体 / レオロジ- / 粘弾性 / 高分子加工 / 高温用レオメーター / レオロジー的性質
研究概要

耐熱性、高弾性率、高強度を有する高性能高分子材料が実用化されるためには、その成形加工過程とそれに依存する最終製品の物性が重要な問題となる。従来、高温で測定可能なレオメ-タ-がなく、成形加工過程の解析と設計に困難な問題が存在していた。本研究においては、これらの問題を解決するため、高分子材料の粘弾性を高温まで測定できる装置を開発し、近年急速に開発されつつある高分子材料の物性に関する基礎的知識を蓄積し、分析することによって、新材料の成形加工過程における材料の変形挙動の解明と製品性能予測に寄与することを目的とする。
初年度において、高温用レオメ-タ-の開発の目的を達成し、第2年度では、コポリエステル系液晶性高分子材料及びポリエ-テルエ-テルケトンを代表とする高性能高分子材料の粘弾性を測定し、多くの新しい知見を得た。結果は、成形加工条件と高分子材料の力学特性との関係の解明に応用され、実際の加工工程の設定に寄与するところとなった。
最終年度である平成2年度においては、前年度の研究をさらに発展させ、多くの材料に拡張したほか、高分子材料の成形加工における流動・変形と生じる応力との関係を記述する構成方程式の検討にも力を注いだ。この研究は成形加工における流動のモデリングと製品の性能予測へのコンピュ-タ-支援技術の確立に重要である。実際には、最も進んだ二、三の構成方程式が、高分子加工で考えられる多くの流動様式における変形ー応力関係をどの程度記述できるかを検証した。特に、せん断流動、二軸伸長流動、一軸伸長流動の順に、高分子材料内部の弾性変形の応力に与える効果が顕著であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] Toshikazu Takigawa (瀧川 敏算): "Morphology and Viscoelastic Poperties of StarーShaped StyreneーButadiene Radial Block Copolymers" Polymer Journal. 20. 293-305 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Paul Driscoll: "The Effect of Temperature on Optical and Viscoelastic Properties of a Homogeneous Thermotropic Liquid Crystalline Polymers" Polymer Journal. 20. 351-356 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 升田 利史郎: "高分子溶融物の伸長粘度測定用レオメ-タ-の試作" 日本レオロジ-学会誌. 16. 111-116 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 李 林: "Meissner型伸長レオメ-タ-による高分子溶融物の伸長粘度の測定" 日本レオロジ-学会誌. 16. 117-124 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 雅興: "高分子液体の構成方程式の新展開" 日本レオロジ-学会誌. 16. 53-65 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 劉 端林: "ポリスチレンーポリエチレン系ブレンドの動力学的性質" 高分子論文集. 46. 95-100 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro Masuda (升田 利史郎): "Rheology and Phase Transition in 30% Solutions of StyreneーButadiene Radial Block Copolymers" Journal of Rheology. 33. 469-480 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaoki Takahashi (高橋 雅興): "Nonlinear Viscoelasticity of ABS Polymers in the Molten State" Journal of Rheology. 33. 709-723 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 李 林: "ポリスチレン溶融物の動的粘弾性に及ぼすC_aCO_3粒子の影響" 日本レオロジ-学会誌. 17. 145-149 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 雅興: "二様分子量分布をもつ高分子からみ合い系の粘弾性" 日本レオロジ-学会誌. 17. 211-217 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lin Li (李 林): "Elongational Flow Behavior of ABS Polymer Melts" Journal of Rheology. 34. 103-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 雅興: "高分子溶融物の大変形応力緩和測定による微分形構成方程式の検討" 日本レオロジ-学会誌. 18. 18-26 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 健一: "サ-モトロピック液晶性コポリエステルのレオロジ-的性質に及ぼす流動履歴の影響" 日本レオロジ-学会誌. 18. 33-38 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Paul Driscoll: "A Comparison of Optical Light Transmission and Dynamic Viscoelastic Properties of Thermotropic Liquid Crystalline Polymers" Polymer Journal. 22. 609-613 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lin Li (李 林): "Effect of Dispersion of Particles on Viscoelasticity of C_aCO_3ーFilled Polypropylene Melts" Polymer Engineering and Science. 30. 841-847 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshikazu Takigawa (瀧川 敏算): "The Long Relaxation of the Microheterogeneous Polymer Liquid I.General Model" 日本レオロジ-学会誌. 18. 129-132 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 雅興: "高分子濃厚溶液・溶融物の定常せん断流動と流動停止後の応力緩和に対するLeonovモデルの適用性" 日本レオロジ-学会誌. 18. 180-189 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 李 林: "CaCO_3粒子充填ポリスチレン溶融物のせん断及び伸長流動挙動" 日本レオロジ-学会誌. 18. 190-195 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Takigawa, Y. Ohta, S. Ichikawa, T. Kojima, A. Tanaka, and T. Masuda: "Morphology and Viscoelastic Properties of Star-Shaped Styrene-Butadiene Radial Block Copolymers" Polymer Journal. 20-4. 293-305 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D. Driscoll, K. Fujiwara, T. Masuda, A. Furakawa, and R. Lenz: "The Effect of Temperature on Optical and Viscoelastic Properties of a Homogeneous Thermotropic Liquid Crystalline Polymer" Polymer Journal. 20-4. 351-356 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masuda, M. Takahashi, H. Ohno, and L. Li: "A New Extensional Rheometer for Polymer Melts" Nihon Reoroji Gakkaishi. 16-3. 111-116 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Li, T. Masuda, M. Takahashi, and H. Ohno: "Elongational Viscosity Measurements on Polymer Melts by a Meissner-type Rheometer" Nihon Reoroji Gakkaishi. 16-3. 117-124 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi: "New Developments in Constitutive Equations for polymer Melts" Nihon Reoroji Gakkaishi. 16-2. 53-65 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Liu, L. Li, and T. Masuda: "Dynamic Mechanical Properties of Polystyrene-Polyethylene Blend Systems" Kobunshi Ronbunshu. 46-2. 95-100 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masuda, T. Tkigawa, T. Kojima, and Y. Ohta: "Rheology and Phase Transition in 30% Solutions of Styrene-Butadiene Radial Block Copolymers" Journal of Rheology. 33-3. 469-480 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi, L. Li, and T. Masuda: "Nonlinear Viscoelasticity of ABS Polymers in the Molten State" Journal of Rheology. 33-5. 709-723 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Lin and T. Masuda: "Effect of CaCO_3 Particles on Dynamic Viscoelasticity of Polystyrene Melt" Nihon Reoroji Gakkaishi. 17-3. 145-149 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi and T. Masuda: "Viscoelasticity of Entangled Polymer Systems with Bimodal Molecular Weight Distribution" Nihon Reoroji Gakkaishi. 17-4. 211-217 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Li, T. Masuda, and M. Takahashi: "Elongational flow behavior of ABS polymer melts" Journal of Rheology,. 34-1. 103-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi, K. Taku, and T. Masuda: "Evaluation of differential Constitutive Equations Based on Stress Relaxation Data for Polymer Melts" Nihon Reoroji Gakkaishi. 18-1. 18-26 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Fujiwara, M. Takahashi, and T. Masuda: "Effect of Flow History on Rheological Properties of a Thermotropic Liquid Crystalline Copolyester" Nihon Reoroji Gakkaishi. 18-1. 33-38 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. Driscoll, T. Masuda, A. Furukawa, R. Lenz, and S. Bhatt: "A Comparison of Optical Light Transmission and Dynamic Viscoelastic Properties for Determining Transitions in Thermotropic Liquid Crystalline Polymers" Polymer Journal. 22-7. 609-613 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Li and T. Masuda: "Effect of Dispersion of Particle on Viscoelasticity fo CaCO_3-Filled Polypropylene Melts" Polymer Engineering and Science. 30-14. 841-847 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Takigawa and T. Masuda: "The Long Time Relaxation of the Microheterogeneous polymer Liquids I. General Model" Nihon Reoroji Gakkaishi,. 18-3. 129-132 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi, K. Ogawa, and T. Masuda: "Applicability of the Leonov Model to Steady Shear Flow and Stress Relaxation after Cessation of the Flow for Concentrated Polymer Solutions and Melts" Nihon Reoroji Gakkaishi. 18-4. 180-189 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Li and T. Masuda: "Shear and Elongational Flows of CaCO_3-filled Polystyrene Melts" Nihon Reoroji Gakkaishi. 18-4. 190-195 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lin Li: "Elongational Flow Behavior of ABS Polymer Melts" Journal of Rheology. 34. 103-116 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 雅興: "高分子溶融物の大変形応力緩和測定による微分形構成方程式の検討" 日本レオロジ-学会誌. 18. 18-26 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原 健一: "サ-モトロビック液晶性コポリエステルのレオロジ-的性質に及ぼす流動履歴の影響" 日本レオロジ-学会誌. 18. 33-38 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Toshikazu Takigawa: "The Long Time Relaxation of the Microheterogeneous Polymer Liquid I.General Model" 日本レオロジ-学会誌. 18. 129-132 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 雅興: "高分子濃厚溶液・溶融物の定常せん断流動と流動停止後の応力緩和に対するLeonovモデルの適用性" 日本レオロジ-学会誌. 18. 180-189 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 李 林: "CaCO_3粒子充填ポリスチレン溶融物のせん断及び伸長流動挙動" 日本レオロジ-学会誌. 18. 190-195 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 劉端林: "ポリスチレン-ポリエチレン系ブレンドの動力学的性質" 高分子論文集. 46. 95-100 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiro Masuda(升田利史郎): "Rheology and Phase Transition in 30% Solutions of Styrene-Butadiene Radial Block Copolymers" Journal of Rheology. 33. 469-480 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Masaoki Takahashi(高橋雅興): "Nonlinear Viscoelasticity of ABS Polymers in the Molten State" Journal of Rheology. 33. 709-723 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 李林: "ポリスチレン溶融物の動的粘弾性に及ぼすC_aCO_3粒子の影響" 日本レオロジ-学会誌. 17. 145-149 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 升田利史郎: "ポリアミド/スチレン-アクリロニトリル共重合体ブレンド系の相構造とレオロジ-的性質" 日本化学繊維研究所講演集. 46. 1-8 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋雅興: "二様分子量分布をもつ高分子からみ合い系の粘弾性" 日本レオロジ-学会誌. 17. 211-217 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Toshikazu Takigawa: Polymer Journal. 20. 293-305 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Paul Driscoll: Polymer Journal. 20. 351-356 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 升田利史郎: 日本レオロジー学会誌. 16. 111-116 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 李林: 日本レオロジー学会誌. 16. 117-124 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 升田利史郎: 日本化学繊維研究所講演集. 45. 17-24 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋雅興: 日本レオロジー学会誌. 16. 53-65 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi