• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

講造を制御したポリシロキサン機能材料の評価

研究課題

研究課題/領域番号 63850184
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子合成
研究機関名古屋大学

研究代表者

川上 雄資  名古屋大学, 工学部, 助教授 (80109280)

研究分担者 豊島 伸行  (株)メニコン, 研究員
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1990年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1988年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードポリジメチルシロキサン / 気体造過膜 / 液晶性高分子 / 分子設計 / 固体NMR / 分子運動性 / 透過選沢性 / スペ-サ- / オリゴシロキサン / 立体規則性ポリマ- / 気体透過膜 / ポリシロキサン / ポリエ-テル / 構造一機能相関 / 拡散係数 / 緩和時間 / マクロマー / グラフト重合体 / 気体透過 / 高分子液晶 / 膜 / 表面修飾 / ガラス転移温度 / 側鎖の運動性 / スピンースピン緩和 / 立体規則性ポリマー
研究概要

シロキサン系ポリマ-の講造制御により、より高度な機能を発現させ、その評価を行なうことを目的とし、気体透過模素材の分子設計、評価、コンタクトレンズへの応用、液晶ポリマ-のスペ-サ-としての機能の評価などを行なった。気体透過膜素材の分子設計に関しては、シロキサンのオリゴシロキサンとしての利用による気体透過膜素材の設計法を確立することができた。すなわち、オリゴシロキサンを枝分れの立体的に大きい置換基とし、さらに、シロキサン結合をスペ-サ-として用いることにより、透過性、選沢性のバランスのとれたポリマ-となることを固体NMRによる緩和時間の測定より明らかにし、素材の分子析計法を確立するとともに、コンタクトレンズ材料などとして実用的な素材を開発することができた。主鎖ポリブダジエンにシロキサン結合を介してメソゲンを導入したポリマ-を合成した。このポリマ-は、その主鎖の優れた特性により、成形性など、従来の液晶性高分子には見られない長所は備えており、従来のポリマ-の欠点を補うものであることをみいだした。これらの分子設計は、液晶性高分子の範囲を広げるものである。さらに、液晶にキラリチ-を導入し、より高度の機能を発現させるために、置換基をもつトリチルメタクリレ-ト誘導体の合成、重合を行なった。アルキル側鎖を持つモノマ-がアニオン重合できることがわかった(poIym.J.)。装置としては、赤外、紫外分光光度計を構入し、分析手段の向上を図った。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (86件)

  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Polystyrenes with pーOligoーsiloxane,ーsilane,ーgermanosiloxane,ーgermane,orーstannane,as pーSubstitituents as Matererialsfor Oxygen Permeable Membrane." J.PoIym.SciーPoIym Chem.Ed.26. 1307-1314 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Polynorbornenes with OligodimehyIsiloxanyl Substituents for Selectively Oxygen Permeable Membrane Material." Polym.J.20. 285-292 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.kawakami: "Effects of the Structure of pーOligodimethylsiloxanyl Substituents of Polystyrene on Glass Transition Temperature and Oxygen Permeability of the Polymer." Polym.J.20. 685-692 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tsukahara: "Monolayers from Graft Copolymers Having Uniform Molecular Weight Branches." Polym.J.21. 959-963 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nunomoto: "The Regioselectivity Control in Alkylation Reactions of Indoyl Ambident Anion." J.Chem.Soc.ーPerkin. 111-114 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Relationships between Structure,Permeability and Glass Transition Temperature of Oligodimethylsiloxanyl Substituted Polymers." J.Memb.Sci. 50. 189-204 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Synthesis and Polymerization of Mono pーAlkoxy Substituted Triphenylmethyl Methacrylate" polym.J.22. 705-718 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Smectic Liquid Crystalline Polyoxetane with Novel Mesogenic Group." Polym.Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Synthesis of Liquid Crystalline Polymers with Polyoxetane Main Chain." Macromolecules.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Synthesis of Dicarboxylic Functionalized Polysiloxane Macromer." Polym.Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Polymerizability of Isomerically Trimethylsilyl Substituted Styrene." Polym.J.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資: "機能設計の立場より、新しい機能性材料を" 高分子. 37. 39-39 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資: "マクロマ-の合成と応用" 高分子. 37. 264-267 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資: "マクロマ-を用いる機能性高分子の合成" 海外高分子研究. 34. 178-182 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資: "マクロマ-はどう応用されているか" MoI. 82-88 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資: "高分子模の気体透過機能設計" 表面. 28. 201-221 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 豊島 伸行: "酸素透過性コンタクトレンズ材料" 機能材料. 253-259 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuruta: "Anionic Ringーopening Polymerization in “Comprehensive Polymer Science"" Pergamon, 457-466 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuruta: "Anionic Ringーopening Polymerization in "Comprehensive Polymer Science″" pergamon, 489-500 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資(分担報筆): "マクロマ-の化学と工業" アイシピ-シ-, 419 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami(分担報筆): "Macromers in “Concise Encyclopedia Polymer Science and Engineering"" Wiley Interscience, 1341 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Y.Yamashita Ed.,“Chemistry and Industry of Macromonomers"" Springel,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資: "高分子設計" 日刊工業明聞社,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資(分担報筆): "高分子機能材料、気体分離材料" 高分子学会,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資(分担報筆): "実験化学講座" 丸善、,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上 雄資(分担執筆): "応用化学全書、分離機能材料" 朝倉書店,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, H. Hisada, Y. Yamashita: "Polystyrenes with Oligosiloxane, silane, germanosiloxane, germane, or stannane, as Substituents as Materials for Oxygen Permeable Membrane." J. Polym. Sci. -Polym. Chem. Ed.26. 1307-1314 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, H. Toda, M. Higashino, Y. Yamashita: "Polynorbornenes with Oligodimethylsiloxanyl Substituents for Selectively Oxygen Permeable Membrane Material." Polym. J.20. 285-292 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, T. Sugisaka, Y. Yamashita: "Effects of the Structure of Oligodimethylsiloxanyl Substituents of Polystyrene on Glass Transition Temperature and Oxygen Permeability of the Polymer." Polym. J.20. 685-692 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tsukahara, A. Hayakawa, Y. Tachibana, Y. Yamashita, R. Tatematsu: "Monolayers from Graft Copolymers Having Uniform Molecular Weight Branches." Polym. J.21. 959-963 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nunomoto, Y. Kawakami, Y. Yamashita, H. Takeuchi, S. Eguchi: "The Regioselectivity Control in Alkylation Reactions of Indoyl Ambident Anion." J. Chem. Soc. -Perkin II. 1. 111-114 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, T. Sugisaka: "Relationships between Structure, Permeability and Glass Transition Temperature of Oligodimethylsiloxanyl Substituted Polymers." J. Memb. Sci.50. 189-204 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, A. Okada: "Synthesis and Polymerization of Mono p-Alkoxy Substituted Triphenylmethyl Methacrylate." Polym. J.22. 705-718 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, K. Takahashi: "Smectic Liquid Crystalline Polyoxetane with Novel Mesogenic Group." Polym. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, H. Hibino, K. Takahashi: "Synthesis of Liquid Crystalline Polymers with Polyoxetane Main Chain." Macromolecules.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, S. Saibara, H. Suzuki, T. Abe, Y. Yamashita: "Synthesis of Dicarboxylic Functionalized Polysiloxane Macromer." Polym. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami, Cairo Ruben Walter: "Polymerizability of Isomerically Trimethylsilyl Substituted Styrene." Polym. J.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: "New Materials by Molecular Design(in Japanese)" Kobunshi. 37. 39 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: "Synthesis and Application of Macromers(in Japanese)" Kobunshi. 37. 264-267 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: "Molecular Design of Functionality Polymers by Macromers(in Japanese)" Kaigai kobunshi kenkyu. 34. 178-182 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: "How Macromers are used in Molecular Design(in Japanese)" Mol. 82-88 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: "Design of Gas Permeability of Polymer Films(in Japanese)" Hyomen. 28. 207-221 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Toyoshima, Y. Yamashita: "Materials for Highly Oxygen Permeable Contact Lens(in Japanese)" Kino zairyou. 253-259 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuruta, Y. Kawakami: Pergamon. Anionic Ring-opening Polymerization in Comprehensive Polymer Science. Vol. 3.457, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuruta, Y. Kawakami: Pergamon. Anionic Ring-opening Polymerization in Comprehensive Polymer Science. Vol. 3.489, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: Ai-Pi-Si. Chemistry and Industry of Macromers(in Japanese), (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: Wiley Interscience. Macromers in Concise Encyclopedia of Polymer Science and Engineering., 573 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: Springer. Y. Yamashita Ed., "Chemistry and Industry of Macromonomers",

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: Asakura. Materials for Separation,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: Nikkan Kogyo Shinbun. Macromolecular Design (in Japanese),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: Kobunshi Gakkai. Gas Separation Material (in Japanese),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kawakami: Maruzen. Experimental Chemistry (in Japanese),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nunomoto: "The Regioselectivity Control in Alkylation Reactions of Indoyl Ambident Anion." J.Chem.Soc.Perkin II. ー. 111-114 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Synthesis and Polymerization of MonoーpーalkoxyーSubstituted Triphenylmethyl Methacrylate." Polym.J.22. 705-718 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "StructureーPermeability,Glass Transition Temperature Relationships of Oligodimethylsiloxanyl Substituted Polymers." J.Memb.Sci.50. 189-205 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Smectic Liquid Crystalline Polyoxetane with Noble Mesogenic Group." Polym.Bull.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Synthesis of Liquid Crystalline Polymers with Polyoxetane Main Chain." Macromolecules.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Synthesis of Dicarboxylic Functionalized Polysiloxane Macromer." Polym.Bull.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Polymerizability of Isomerically Trimethylsilyl Substituted Styrene." Polym.J.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川上 雄資: "高分子膜の気体透過機能設計" 表面. 28. 207-221 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 豊島 伸行: "酸素透過性コンタクトレンズ材料" 機能材料. ー. 253-259 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Concise Encyclopedia of Polymer Science and Engineering 一部執筆 Macromers" Wiley Interscience, 2 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川上 雄資(分担執筆): "高分子機能材料 第2章 気体分離材料" 高分子学会,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川上 雄資(分担執筆): "高分子設計" 日刊工業新聞社,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "The Regioselectivity Control in Alkylation Reactions of Indoyl Ambident Anion" J.Chem.Soc.-Perkin II. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "Structure-Permeability,Glass Transition Temperature Relationships of Oligodimethylsiloxanyl Substituted Polymets" J.Memb.Sci.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "Synthesis and Polymerization of Mono p-Substituted Triphenylmethyl Methacrylate" Polym.J.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "Liquid Crystalline Polymers with Polyoxetane Main Chain" Polym.Comm.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "Liquid Crystalline Polymwes with Jacketed Mesogen" Polym.Comm.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "Synthesis and Polymerizability of Isomerically Trimethylsilyl-substituted Styrene" Polym.J.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "マクロマ-とグラフト重合体の設計" Mo1. 82-88 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "マクロマ-を用いる機能性高分子の合成" 海外高分子研究.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: "高分子膜の気体透過機能設計" 表面. 28. 209-223 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資(分担執筆): "Comprehensive Polymer Science" Pergamon, 44 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資(分担執筆): "マクロマ-の化学と工業" アイピ-シ-, 40 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資(分担執筆): "応用化学全書、分離機能材料" 朝倉書店,

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資(分担執筆): "高分子機能材料" 高分子学会編,

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: J.Polym.Sci.-Polym.Chem.Ed.26. 1307-1314 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: Polym.J.20. 285-292 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: Polym.J.20. 685-692 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: 高分子. 37. 39-39 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: 高分子. 37. 264-268 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: Mol.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川上雄資: 海外高分子研究. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawakami: "Comprehensive Polymer Science" Pergamon Press, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsuruta: "Comprehensive Polymer Science" Pergamon Press, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi