• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子系素材の押出・引張り加工プロセスに対する計算機制御システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 63850188
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学工学
研究機関京都大学

研究代表者

橋本 伊織  京都大学, 工学部, 教授 (40026076)

研究分担者 阪本 俊幸  古河電工(株), FA技術部, 部員
沼波 正衛  古河電工(株), 設備部, 部長
大嶋 正裕  京都大学, 工学部, 助手 (60185254)
長谷部 伸治  京都大学, 工学部, 講師 (60144333)
MASAEI Numanami  The Furukawa Electric Co., Ltd, General Manager
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1988年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード押出機 / フッソ樹脂 / ス-パ-シア- / メルトフラクチャ / プロセス制御 / 計算機制御 / メルトフラクチャ- / ス-パ-シェア / 圧力振動現象 / スペクトル解析 / 押し出し成形 / 高分子素材
研究概要

本研究は、機能の高度化とあいまって、その用途が拡大の一途をたどりつつある高分子系素材のよりファインな、またより高度な利用を計る上で欠くことのできないプラスチック押出機をはじめ多くの押し出し引張り加工プロセスの、より安定かつ精密な操作を実現するための計算機制御システムの開発を目指したものである。
本研究は、大きくはつぎの3つのサブテ-マに従って進められ、成果を得ている。
1)小型プラスチック押出機の実験にもとづく押し出しプロセスの動的挙動の解析と定量的動的モデルの確立。
特に、フッソ樹脂押出工程において、押出機の操作条件とス-パ-シ-ア領域の因果関係の定量化を目指し、レオロジカルに特異な現象であると同時に量産性の立場から、この現象下での操業が望まれる、ス-パ-シ-アと呼ばれる現象ををさらに高押出量領域で安定に実現させるためには、操作条件、押出機設計を如何にすべきかを検討し、成果を得た。
2)実操業中では、直接計測できない押出量等の変数を高精度に予測するためのコンピュ-タ内蔵の推定機構(ソフトセンサ-)の開発
3)上述した1)2)の成果を踏まえ、押出量・ガス発泡率の高精度制御を可能にする計算機制御システムのための制御方式の検討と、多変数制御ソフトウエアの開発
多変数モデル予測制御の適用を考え、制御手法の安定性の評価、拡張を行った。
これらの3年間の研究成果は実機で検証され、その有効性を確認している。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 大嶋 正裕: "モデル予測制御ーSISO系の安定性とチュ-ニングガイドライン-"" 化学工学論文集. 16. 83-91 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大嶋 正裕: "モデル予測制御ー多変数系の安定性ー" 化学工学論文集. 17. 371-379 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 伊織: "単軸押出機のおける押出量の推定機構の開発" 化学工学論文集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, Masahiro: "Model Predictive Control Some new results on stability and a tuning guideline for SISO System-" Kagakukogaku Ronbunshu. vol. 16. 83-91 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, Masahiro: "Model Predictive Control-stability conditions of multi-input multi-output system" Kagakukogaku Ronbunshu. vol. 17. 371-379 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, Iori: "Development of Extrusion Rate Estimator for a Single Screw Plasticating Extruder" Kagakukogaku Ronbunshu.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大嶋 正裕: "モデル予測制御ーSISO系の安定性とチュ-ニングガイドラインー"" 化学工学論文集. 16. 83-91 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大嶋 正裕: "モデル予測制御ー多変数系の安定性ー" 化学工学論文集. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本 伊織: "単軸押出機のおける押出量の推定機構の開発"" 化学工学論文集.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Jian Chu: "A Robust Atudy for Chemical Process Control" Journal of Chemical Engineering of Japan. 22. 30-34 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Jian Chu: "A Design Method for a class of Robust Nonlinear Observer" Journal of Chemical Engineering of Japan. 22. 228-235 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大嶋正裕: "モデル予測制御ーSISO系の安定性とチュ-ニングガイドラインー" 化学工学論文集. 16. 83-91 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大嶋正裕: 化学工学論文集. 14. 517-524 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大嶋正裕: 化学工学. 52. 62-65 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto,Iori: Proceedings of IFAC Workshop on Model Based Process Control. 1. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大嶋正裕: 化学工学論文集. 14.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本伊織、大野弘、大嶋正裕: "時系列データ解析に基づくモデルビルデング" 日本学術振興会,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi