• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潅漑時期判定のための新しい指標の確立に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63860029
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業土木
研究機関鳥取大学

研究代表者

矢野 友久  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 教授 (80032085)

研究分担者 山村 善洋  宮崎大学, 農学部, 助手 (90117028)
中野 芳輔  九州大学, 農学部, 助教授 (60038320)
黒田 正治  九州大学, 農学部, 教授 (50039319)
山本 太平  鳥取大学乾燥地研究センター, 教授 (00032102)
井上 光弘  鳥取大学乾燥地研究センター, 助教授 (90032309)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1989年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1988年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード蒸発散量 / 葉温 / 葉のポテンシャル / 水分ストレス / 気孔抵抗 / 葉気温差 / 浸透ポテンシャル / マトリックポテンシャル / 水分のストレス / 葉の水ポテンシャル / 葉気温差の日較差 / 蒸散日較差 / 蒸散抵抗 / SPACモデル
研究概要

従来,潅漑時期の判定は土壌水分状態によって決定されてきた。しかし,最近になって,作物の生育や収量を直接的に支配するのは,土壌水分よりも植物体内の水分状態であるという考え方が主流になっている。
本研究は,作物体の水分状態に直接的にあるいは間接的に関連する要素を種々検討し,潅漑時期判定のための新しい指標を確立することを目的にしている。
1.葉温に関する指標
晴天日には蒸発能は大きく,土壌水分が十分ある場合には蒸発散の盛んで葉温が低下する。一方,土壌水分が少なくなり水分ストレスが大きくなると気孔が閉じて蒸発散が減少し,葉温はそれほど低下しない。これらの現象は種々の実験から確認され,葉気温差が潅漑時期判定のための簡単な指標になることを明らかにした。
2.蒸発散量に関する指標
昼間の1日1回の葉温測定から蒸発散量を推定する方法を検討し,従来からしばしば適用されるペンマン法と比較した結果,高い相関が得られた。また,日射量,平均気温,平均風速などの関数として,高い精度の蒸発散量推定式を得ることができた。
3.土壌水分・作物体内水分に関する指標
頻繁潅漑,間断潅漑,塩水潅漑などの潅漑条件を設定し,水分ストレスを与えて,気象要素や土壌水分・作物体内水分に関する要素の経日変化を検討した。数値解析や実験の結果,晴天日と曇天日,潅漑後と潅漑前,塩分濃度の大小などにより,日射量,葉温,葉の水ポテンシャル,気孔抵抗,土壌の水分ポテンシャル,蒸散速度などに特有の経日変化が認められた。また,それぞれの要素間の相互関係を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 中野 芳輔: "作物葉温を用いたカンガイ時期の判定" 九大農学芸誌. 43. 61-67 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山村 善洋: "葉温デ-タによる潅漑時期判定に関する研究(1)" 農業土木学会大会講演会講演要旨集. 162-163 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano,Y.: "Three dimensional analysis of soil moisture movement in row crop for irrigation" Trans.14th International Congress of Soil Science.6. 102-107 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura,Y.: "Occurrence of Zero Flux Plane in the Unsaturated Zones" Proc.of Western Pacific Geophysics meeting Trans.American Geophysical Union. 71. 870 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野 友久: "潅漑時期の判定について" 農業土木学会中国四国支部講演会講演要旨集,. 45. 30-32 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高木 賢造: "空間分布特性を用いた蒸発散量分布図の作成" 農業土木学会九州支部講演会講演要旨集. 71. 99-100 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano Yoshisuke: "Determination of irrigation timing using crop temperature" Sci. Bull. Fac. Agr. , Kyushu Univ.Vol. 43 No. 1.2. 61-67 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanura Yoshihiro: "Irrigation scheduling using leaf temperature" Proc. of JSIDRE meeting. 162-163 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano Yoshisuke: "Three dimensional analysis of soil moisture movement in row crop for irrigation" Trans. 14th International Congress of Soil Science. Vol. 6. 102-107 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura Yoshihiro: "Occurrence of zero flux plane in the unsaturated zones" Proc. of Western Pacific Geophysics meeting, Trans. American Geophysical Union. Vol. 71. 870 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano Tomohisa: "Determination of irrigation timinge" Proc. of JSIDRE meeting, (Chugoku-Shikoku Branch). Vol. 45. 30-32 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi Kenzou: "Evapotranspiration distribution map considering spatial variability" Proc. of JSIDRE meeting, (Kyushu Branch). Vol. 71. 99-100 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano,Y.: "Three dimensional analysis of soil moisture movement in row crop for irrigation" Thans.14th International Congress of Soil Science.6. 102-107 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamura,Y.: "Occurrence of Zero Flux Plane in the Unsaturated Zones" Proc.of Western Pacific Geophysics meeting Trans.American Geophysical Union. 71. 870 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野 友久: "潅漑時期の判定について" 農業土木学会中国四国支部講演会講演要旨集. 45. 30-32 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高木 賢造: "空間分布特性を用いた蒸発散量分布図の作成" 農業土木学会九州支部講演会講演要旨集. 71. 99-100 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中野芳輔: "作物葉温を用いたカンガイ時期の判定" 九大農学芸誌. 43. 61-67 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshisuke Nakano: "Three dimensional analysis of soil moisture movement in row crop for irrigation" 14th International Congress of Soil Science(ICSS). 14. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中野芳輔: 九大農学芸誌. 43. 61-67 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi