• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛初乳インスリン様成長因子の抽出法開発および家畜生産研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 63860036
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 畜産学
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 康之  東北大学, 農学部, 教授 (90005637)

研究分担者 梅津 元昭  東北大学, 農学部, 助手 (30005649)
庄司 芳男  東北大学, 農学部, 助手 (60005642)
加藤 和雄  東北大学, 農学部, 助教授 (60091831)
太田 実  東北大学, 附属農場, 助教授 (00005670)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード牛初乳 / インスリン様成長因子 / 精製 / 生物活性
研究概要

インスリン様成長因子(IGFーI)はアミノ酸残基数70個、分子量7,649の生理活性ペプチドである。その化学構造はプロインスリンに類似する。そのアミノ酸配列は、現在のひころヒト、ラット、マウス、ブタ、ウシ、ヒツジで報告されており、ヒト、ブタ、ウシで一致している。Sulfation factorとして見出されたその生物作用は、その後の研究から、細胞の増殖、分化を促進することにあることが明らかになった。成長ホルモンがIGFーI分泌を促進し、次いでIGFーIは骨成長、タンパク同化を促進することによって幼動物の成長を促進する。この点でIGFーIは家畜生産にとってきわめて重要なホルモンである。我々は分娩直後のウシ初乳0.5mg/1以上のIGFーIが高濃度に含有されることを見出した。その濃度は、現在、生物由来の抽出材料に供されている血漿含有量をはるかに越えるものであった。このことは、ウシ初乳がIGFーI抽出原料としてすぐれていることを示唆する。初乳にキモシンを加えてカゼインを凝固した。遠沈して得た初乳ホエ-はIGFーIを保有していた。IGFーIは結合タンパクに結合しいてた。ホエ-に酸・エタノ-ル混合液(塩酸12.5%、エタノ-ル87.5%)を加えてIGFーIを結合タンパクから解離した。更に冷アセトンを加えてアセトン粉末を得た。アセトン粉末をSephadex Gー50で酢酸酸性下に溶出した。IGFーI免疫活性画分のIGFーI含量は0.7μg/mgタンパクであった。これをTSLG3000SWにてゲル濾過して得た免疫活性画分のIGFーI含量は1.6μg/mgタンパクであった。更にODPー50逆相クロマトによってIGFーIは32μg/mgタンパクまで精製された。二回目のODPー50逆相クロマトによって更に夾雑タンパクを除去することができた。L6筋芽継代培養細胞を用いたバイオアッセイ系において、アセトン粉末の生物活性は認められなかったが、SephadexおよびTSKゲル濾過で得た免疫活性画分タンパクは、明らかに生物活性を示した。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] S.Oda: "Insulin like growth factorーI,GH,insulin and glucagon concentrations in bovine colostrm and in plasma of dairy cows and neonatal calves around partition" Comp.Biochem.Physiol.(A). 94. 805-808 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Oda: "Periparturient changes in concentration of insulin like growth factorーI in bovine colostrum and in plasma of dairy cows and neonatal calves" AsianーAustralasian J.Anim.Sci.2. 210-211 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小田 伸一: "ウシの分娩に伴う初乳及び血漿インスリン様成長因子ーI、成長ホルモン、インスリン、グルカゴン濃度変動について" 川渡農場報告. 5. 63-66 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小田 伸一: "ウシの分娩に伴う血漿および初乳IGFーI、GH、インスリン、グルカゴン濃度変動について" 第80回日本畜産学会大会講演要旨. 185 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小田 伸一: "ウシ初乳インスリン様成長因子ーIの調製について" 第84回日本畜産学会大会・大会要旨. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda S.: "Insulin like growth factor-I, GH, insulin and glucagon concentrations in bovine colostrum and in plasma of dairy cows and neonatal calves around parturition." Comp. Biochem. Physiol.94 (A). 805-808 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda S.: "Periparturient changes in concentration of insulin like growth factor-I in bovine colostrum and in plasma of dairy cows and neonatal calves." Asian-Australasian J. Anim. Sci.2. 210-211 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda S.: "Insulin like growth factor-I, GH, insulin and glucagon concentrations in bovine colostrum and in plasma of dairy cows and neonatal calves around parturition. (in Japanese)" Bulletin of The Exp. Farm, Tohoku Univ.5. 63-66 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda S.: "IGF-I, GH, insulin and glucagon concentrations in bovine colostrum and in plasma of dairy cows and neonatal calves around parturition." 80st Annual Meeting Program-handbook of Jpn. Soc. Zooteck. Sci.185 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda S.: "Purification of IGF-I from bovine colostrum." 84st Annual Meeting program-handbook of Jpn. Soc. Zooteck.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Oda: "Insulin like growth factorーI,GH,insulin and glucagon concentrations in bovine colostrum and in plasma of dairy cows and neonatal calves around parturition" Comp.Biochem.Physiol.(A). 94. 805-808 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Oda: "Periparturient changes in concentration of insulin like growth factorーI in bovine colostrum and in plasma of dairy cows and neonatal calves" AsianーAustralasian J.Anim.Sci.2. 210-211 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小田 伸一: "ウシの分娩に伴う初乳及び血漿インスリン様成長因子ーI、成長ホルモン、インスリン、グルカゴン濃度変動について" 川渡農場報告. 5. 63-66 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小田 伸一: "ウシの分娩に伴う血漿および初乳IGFーI、GH、インスリン、グルカゴン濃度変動について" 第80回日本畜産学会大学講演要旨. 185 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小田 伸一: "ウシ初乳インスリン様成長因子ーIの調製について" 第84回日本畜産学会大会・大会要旨. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Oda S.: "Periparturient changes in concentration of insulin like growth factor-I in bovine colostrum and plasma of dairy cows and neonatal calves." Asian-Australasian J.Anim.Sci.2. 210-211 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Oda S.: "Insulin like growth factor-I,GH,insulin and glucagon concentrations in bovine colostrum and in plasma of dairy cows and neonatal calves around parturition" Comp.Biochem.Physiol.94A. 805-808 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小田伸一: "ウシの分娩に伴う血漿および初乳IGF-I、GH、インスリン、グルカゴン濃度変動について" 第80回日本畜産学会大会講演要旨集. 185 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小田伸一: 第80回日本畜産学会大会講演要旨集. 185 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Oda: Asian-Australasian J.Anim.Sci. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Oda: Brit.J.Nutr.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi