• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科用金属の試験法におけるコンピュ-タ制御によるEPMA自動分析システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 63870074
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

井上 昌幸  東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (10013872)

研究分担者 田端 恒雄 (田畑 恒雄)  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (20013849)
斉藤 秀一  アプコ(株), 研究開発部, 研究員
松井 裕子  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (20143604)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード歯科用金属 / 臨床試験 / EPMA / 自動分析
研究概要

歯科用金属が具備すべき諸要件の内,特に重要と思われる生物学的要件と,耐蝕性に代表される化学的要件に対する試験法としては,最終的な臨床試験の前に,種々の基礎的試験が行われている.研究代表者らは,昭和60年頃より浸漬試験,動物体内埋入試験を行った金属,および口腔内より撤去した歯冠修復物の表面性状や成分組成の変化を,EPMAにより観察,測定してきた.その結果,基礎的試験や,長期の口腔内使用を経た歯科用金属の微細な変化の概要が明らかになりつつある.さらに一歩進めて,規格化した各種材料による歯冠修復物を口腔内に装着し,その変化を経時的に追究することによる臨床試験を行いたいと考えてきた.それには,1)測定料が多くなるので,出来る限り能率よく短時間で分析可能であり,2)試料の観察,測定は,同一微小部分に対して経時的に繰り返し行い,試験前およびその後の変化を比較するので,測定部位を正確に再現しなければならない.この点,従来のEPMAによる定量分析は,能率が悪く,かつ正確さを欠く憾みがあった.本研究はEPMAのこの点を改善し,観察,測定の能率と精度の向上をはかるため,試料の多数の分析面の位置を座標記憶装置により順次コンピュ-タに入力し,これを予めプログラムしたソフトウェアによりEPMAのステ-ジ駆動ユニットと連動させ,任意の分析面について自動定量分析するシステムの開発に成功した.そして更に光エンコ-ダ,直流モ-タ及びギヤ駆動のバックラッシュをのぞくソフトの開発により一層の精度向上に成功した.本年度は,その分析面の再現精度を検討した後,実際に使用することにより分析能率の向上について検討を加えた.その結果,多数回の記憶座標の呼び出しには,5000倍以上の強拡大においても非常に優秀な試料面の位置再現精度を有し,分析能率も従来より格段に向上した.その成果は,第55回口腔病学会総会において発表した.

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 埴 英郎,松村 光明,井上 昌幸: "歯冠修復用金属の口腔内における表面変化の観察 ー第1報 X線マイクロアナライザによる分析の精度とその応用ー" 口腔病学会雑誌. 56(4). 465-472 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 昌幸,埴 英郎,南 孝: "歯科用金属の口腔内における腐蝕性変化と基礎的試験法について" DE. 95. 35-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 昌幸,松村 光明: "金属アレルギ-と口腔内使用金属について" 病態生理. 9(5). 411-414 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuaki Matsumura: "Study on Methods to Evaluate Dental Casting Alloys Part 1. Observation on Changes of Metals in Immersion Tests" J Jpn Prosthodont Soc. 30. 1198-1209 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuaki Matsumura: "Study on Methods to Evaluate Dental Casting Alloys Part 2. Relation between Subcutaneous Implant Test and Immersion Test" J Jpn Prosthodont Soc. 30. 1374-1383 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Inoue: "Initial or Accelerative Factors of the Periodontal Disease and Fixed Prosthesis" J Jpn Prosthodont Soc. 30. 1-7 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Inoue: "Initial or Accelerative Factors of the Periodontal Disease and Crown-Bridge Prosthesis" J J S P. 5. 2-10 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Inoue and Mitsuaki Matsumura: "Clinical Evaluation of Dental Alloys for Prosthetic Therapy" J Dental Medicine. 27. 519-529 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Hani, Mitsuaki Matsumura and Masayuki Inoue: "Surface Changes of Dental Alloys in Oral Environment Part 1. Accuracy of EPMA Analysis and its Applicability to Estimate Corrosion of Dental Alloys" J Stomatol Soc Jpn. 56. 465-472 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Inoue and Mitsuaki Matsumura: "Corrosive Changes in the Mouth and Laboratory Tests of Dental Alloys" J Dental Engineering. 95. 35-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Inoue and Mitsuaki Matsumura: "Metal Allergy and Metals Used for Dental Restorations" Medicina Philosophica. 9(5). 411-414 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 埴 英郎,松村 光明,井上 昌幸: "歯冠修復用金属の口腔内における表面変化の観察ー第1報X線マイクロアナライザによる分析の精度とその応用ー" 口腔病学会雑誌. 56(4). 465-472 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 昌幸,埴 英郎,南 孝: "歯科用金属の口腔内における腐蝕性変化と基礎的試験法について" DE. 95. 35-40 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 昌幸,松村 光明: "金属アレルギ-と口腔内使用金属について" 病態生理. 9(5). 411-414 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 埴英郎,松村光明,井上昌幸: "歯冠修復用金属の口腔内における表面変化の観察-第1報 X線マイクロアナライザによる分析の精度とその応用-" 口腔病学会雑誌. 56(4). 465-472 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi