研究課題/領域番号 |
63870104
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
医学一般
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
岡田 善雄 大阪大学, 細胞工学センター, 教授 (30029756)
|
研究分担者 |
生田 房弘 新潟大学, 脳研究所, 教授 (20018592)
糸魚川 真祐 (糸魚川 直祐) 大阪大学, 人間科学部, 教授 (90027962)
上田 重晴 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (90068453)
中西 真人 大阪大学, 細胞工学センター, 助手 (10172355)
三浦 直行 大阪大学, 細胞工学センター, 助手 (40165965)
内田 驍 大阪大学, 細胞工学センター, 教授 (40029781)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
25,900千円 (直接経費: 25,900千円)
1990年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
1989年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1988年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
|
キーワード | SSPEウィルス / SSPE細胞 / リポソ-ム / ジフテリヤ毒素フラグメントA / ハムスタ- / 日本猿 / SSPEウイルス / ジフテリア毒素フラグメントA / ミオクロ-ヌス / サイトカラシン / ハムスター / 猿 |
研究概要 |
(1)約400PFUのSSPE感染HEL(ヒト胎児肺線維芽)細胞を脳内に接種することで、ハムスタ-に約80%以上の率でSSPEを発症させることができた。この系をin vivo 系の実験に用いた。 (2)内部にジフテリヤ毒素フラグメントAを封印した単純リポソ-ムを脳内に直接注入することで治療実験が進められた。その理由、in vitroでのSSPE細胞と正常HEL細胞との混合培養下で、このリポソ-ムを添加するとSSPE細胞だけが選択的にリポソ-ムと融合し、毒素によって蛋白合成が停止し致死するが、正常細胞には全く影響の無いことが、我々の研究室ですでに観察されていたことによる。 (3)SSPE細胞脳内接種後3日目から3日間、1日1回0.05ml/脳のリポソ-ム試料を脳内注入し、SSPE 発症の抑制効果が、くり返し観察された。抑制効果は常に、確かに鶴察されたが、実験毎のバラツキがあり、有効である事の確認がむつかしい状態が続いた。そこで本年度に入って新しい工夫がなされた。 (4)脳内に注入したリポソ-ムが極めて早く、脳内から消えてゆく(流出する)ことが観察された。治療のためには、できるだけリポソ-ムとSSPE細胞との接触時間を長くする必要がある。このため大量のリポソ-ム試料を脳内に注入する工夫が行はれた。ハムスタ-脳の体積以上の試料をペリスタポンプを用いて、時間をかけて、除々に注入することが可能になった。この新しい方法で3日間、1日1回、2ml/脳という大量のリポソ-ム試料を注入したところ、注入時すでに発症していたハムスタ-が完全に治るという見事な結果を得る事ができた。 (5)現在、この大量注入によって副作用が誘発されるか否かの観察が日本ザルを用いて進行中である。
|