• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒色腫細胞親和性物質を用いた新しい放射線増感剤の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 63870107
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

春日 孟  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (40114748)

研究分担者 鈴木 宗治  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (80013829)
北川 昌伸  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (10177834)
山田 一郎  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (90182518)
伊藤 祥輔  保健衛生大学, 衛生学部, 教授 (70121431)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1989年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1988年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード悪性黒色腫 / メラミン前駆物質 / 4-S-cysteaminylphenol / 放射線感受性 / 放射線増感作用 / メラニン前駆物質 / 4ーSーcysteaminylphenol / 4ーSーcyteaminylphenol / 放射線併用効果 / 相乗効果 / G2@M期ブロック / in vivo / in vitro
研究概要

1.4-S-cysteaminylphenol(4-S-CAP)と放射線との併用効果を検討し、以下の点を明らかにした。(1)メラノ-マ細胞の放射線抵抗性の強さを示す生存率曲線の肩部分は、4-S-CAPを併用することによって有意に減少した。一方、HeLa S3細胞ではこの様な効果は検出されなかった。従って、4-S-CAPの放射線増強効果はメラノ-マ特異的に発生するものと考えられた。(2)2分割照射実験による亜致死損傷(SLD)回復の検討では、4-S-CAPはメラノ-マ細胞のSLD回復を有意に抑制した。(3)プラト-期の細胞を用いた潜在的致死損傷(PLD)回復の検討では、4-S-CAPはメラノ-マ細胞のPLD回復を有意に抑制した。2.C57BL/6J系マウスを用いた実験では以下の点を明らかにした。(1)マウス大腿部皮下にB16メラノ-マ細胞を移植し300mg/kgの4-S-CAPを腹腔内に5日間投与する実験では、腫瘍増殖抑制と生存日数延長に有意の効果を認めた。(2)4-S-CAPの投与後2時間以内に5GyのX線を照射する実験では有意な相乗効果は認められなかった。(3)マウス尾静脈B16メラノ-マ細胞を注入し24時間以内に4-S-CAPを腹腔内投与して肺コロニ-形成率を測定する実験では、4-S-CAP投与群では対照群に比べて有意の減少を示した。3.新しいメラニン前駆物質を合成し、その効果を検討した。(1)4-S-CAPの作用機序の解明とより有効な抗腫瘍剤の開発を目指して、4種類の同族体、即ちN-acetyl-4-S-CAP、4-S-homoCAP、α-methyl-4-S-CAP及びN,N-dimethyl-4-S-CAPを合成した。(2)マウス毛包メラノサイトに対する脱色効果の検討では、N-Ac-4-SーCAPが最も高い効果(98%)を示し、次いでα-Me-4-S-CAP(89%)、4-S-CAP(87%)の順であった。(3)肺転移メラノ-マのコロニ-数に対する4-S-CAPとN-Ac-4-SーCAPの効果は約70%の阻止率でほぼ同程度であった。これらの結果は、N-Ac-4-SーCAPがメラノ-マに対する新しい抗腫瘍剤となりうる可能性を示している。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] Yamada,Ichiro: "The cytotoxicity of cysteinylcatechols and related compounds to human melanoma cells in vitro" J.Invest.Dermatol.88. 538-540 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,Ichiro: "The killing effects of 4-S-cysteinylcatechol and analogues on human melanoma cells" Br.J.Cancer. 58. 776-778 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,Ichiro: "The effect of L-dopa on the potentiation of radiation damage to human melanoma cells" Br.J.Cancer. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,Ichiro: "The potentiation of radiation damage by 4-S-cysteaminylphenol,a new melanin precursor,in human melanoma cells" Int.J.Radiat.Biol. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,Takuro: "Histologic localization of 4-S-cysteinylphenol in melanoma-bearing mice" Bulletin of Tokyo Madical and Dental University. 34. 93-98 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,Takuro: "Specific incorporation of 4-S-cysteaminylphenol into human melanoma cells" J.Invest.Dermatol.90. 725-728 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,Takuro: "Transplacental induction of peripheral nervous tumor in the Syrian gold hamster by N-nitroso-N-ethylurea.A new animal model for von Recklinghausen's neurofibromatosis." Amer.J.Pathol.135. 251-259 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito,Shosuke: "Mechanism of selective toxicity of 4-S-cysteinylphenol and 4-S-cysteaminylphenol to melanocytes" Biochem.Pharmacol.36. 2007-2011 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,Kiyoshi: "Selective cytotoxicity of a phenolic melanin precursor,4-S-cysteaminylphenol,on in vitro melanoma cells" Biochem.Pharmacol.38. 2217-2221 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pankovich,Jim: "Is melanocytotoxicity of 4-S-cysteaminylphenol related to tyrosinase or monoamine oxidase?" J.Invest.Dermatol.92. 496 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue,Shigeki: "Mechanism of growth inhibition of melanoma cells by 4-Sーcysteaminylphenol and its analogues" Biochem.Pharmacol. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alena,Frank: "Melanocytotoxicity and antimelanoma effects of phenolic amine compounds in mice in vivo" Canaer Res.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田一郎: "ヒト悪性黒色腫細胞に対する4-S-cysteaminylphenol,ヒトインタ-フェロンーβ及び放射線の併用による制癌効果の検討" 第47回日本癌学会総会記事. 47. 543 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田一郎: "新しいメラミン前駆物質4-S-cysteaminylphenolのB16メラノ-マ・細胞に対する制癌効果ーメラノ-マ特異的抗癌剤の開発研究" 第48回日本癌学会総会記事. 48. 344 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北川昌伸: "マウスB16メラノ-マに対する4-S-cysteaminylphenolの制がん作用の検討" 第48回日本癌学会総会記事. 48. 378 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, I., et al: "The cytotoxicity of cysteinylcatechols and related compounds to human melanoma cells in vitro" J. Invest. Dermatol.88. 538-540 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, I. et al: "The killing effects of 4-S-cysteinylcatechol and analogues on human melanoma cells." Br. J. Cancer. 58. 776-778 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, I., et al: "The effect of L-dopa on the potentiation of radiation damage to human melanoma cells." Br. J. Cancer. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, I., et al: "The potentiation of radiation damage by 4-S-cysteaminylphenol, a new melanin precursor, in human melanoma cells." Int. J. Radiat. Biol. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., et al: "Histologic localization of 4-S-cysteinylphenol in melanomabearing mice." Bulletin of Tokyo Medical and Dental University. 34. 93-98 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., et al: "T. Specific incorporation of 4-S-cysteinylphenol into human melanoma cells." J. Invest. Dermatol.90. 725-728 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., et al: "Transplacental induction of peripheral nervous tumor in the Syrian golden hamster by N-nitroso-N-ethylurea. A new animal model for von Recklinghausen's neurofibromatosis." Amer. J. Pathol.135. 251-259 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, S., et al: "Mechanism of selective toxicity of 4-S-cysteinylphenol and 4-S-cysteaminylphenol to melanocytes." Biochem. Pharmacol.36. 2007-2011 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, K., et al: "Selective cytotoxicity of a phenolic melanin precursor, 4-S-cysteaminylphenol, on in vitro melanoma cells." Biochem. Pharmacol.38. 2217-2221 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pankovich, J., et al: "Is melanocytotoxicity of 4-S-cysteaminylphenol related to tyrosinase or monoamine oxidase?" J. Invest. Dermatol.92. 496 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, S., et al: "Mechanism of growth inhibition of melanoma cells by 4-S-cysteaminylphenl and its analogues." Biochem. Pharmacol.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alena, F., et al: "Melanocytotoxicity and antimelanoma effects of phenolic amine compounds in mice in vivo." Cancer Res.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, I., et al: "Oncostatic effects of 4-S-cysteaminylphenol, human interferon-beta and radiation to human malignant melanoma cells." Proceedings of the Japanese Cancer Association. 47. 543 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, I., et al: "Oncostatic effects of 4-S-cysteaminylphenol, a new melanin precursor, on B16 melanoma cells; development of melanoma-specific oncostatic drugs." Proceedings of the Japanese Cancer Association. 48. 344 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa, M., et al: "In vivo antitumor effect of 4-S-cysteaminylphenol to murine B16 melanoma." Proceedings of the Japanese Cancer Association. 48. 378 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,Ichiro: "The cytotoxicity of cysteinylcatechols and related compounds to human melanoma cells in vitro" J.Invest.Dermatol.88. 538-540 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,Ichiro: "The killing effects of 4-S-cysteinylcatechol and analogues on human melanoma cells" Br.J.Cancer. 58. 776-778 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,Ichiro: "The effect of L-dopa on the potentiation of radiation damage to human melanoma cells" Br.J.Cancer. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,Ichiro: "The potentiation of radiation damage by 4-S-cysteaminylphenol,a new melanin precursor,in human melanoma cells" Int.J.Radiat.Biol.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Takuro: "Histologic localization of 4-S-cysteinylphenol in melanoma-bearing mice" Bulletin of Tokyo Medical and Dental University. 34. 93-98 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Takuro: "Specific incorporation of 4-S-cysteinylphenol into human melanoma cells" J.Invest.Dermatol.90. 725-728 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Takuro: "Transplacental induction of peripheral nervous tumor in the Syrian gold hamster by N-nitroso-N-ethylurea.A new animal model for von Recklinghausen′s neurofibromatosis." Amer.J.Pathol.135. 251-259 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,Shosuke: "Mechanism of selective toxicity of 4-S-cysteinylphenol and 4-S-cysteaminylphenol to melanocytes" Biochem.Pharmacol.36. 2007-2011 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,Kiyoshi: "Selective cytotoxicity of a phenolic melanin precursor,4-S-cysteaminylphenol,on in vitro melanoma cells" Biochem.Pharmacol.38. 2217-2221 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Pankovich,Jim: "Is melanocytotoxicity of 4-S-cysteaminylphenol related to tyrosinase or monoamine oxidase?" J.Invest.Dermatol.92. 496 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue,Shigeki: "Mechanism of growth inhibition of melanoma cells by 4-S-cysteaminylphenol and its analogues" Biochem.Pharmacol.(in press). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Alena,Frank: "Melanocytotoxicity and antimelanoma effects of phenolic amine compounds in mice in vivo" Cancer Res.(in press). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山田一郎: "ヒト悪性黒色腫細胞に対する4ーSーcysteaminylphenol,ヒトインタ-フェロンーB及び放射線の併用による制癌効果の検討" 第47回日本癌学会総会記事. 47. 543 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山田一郎: "新しいメラニン前駆物質4ーSーcysteaminylphenolのB16メラノ-マ細胞に対する制癌効果ーメラノ-マ特異的抗癌剤の開発研究" 第48回日本癌学会総会記事. 48. 344 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 北川昌伸: "マウスB16メラノ-マに対する4ーSーcysteaminylphenolの制がん作用の検討" 第48回日本癌学会総会記事. 48. 378 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ito;T.Kato;K.Fujita: Biochemical Pharmacology. 37. 1707-1710 (1788)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakamatsu;S.Ito: Analitical Biochemistry. 170. 335-340 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Yamada;S.Seki;O.Matsubara;S.Ito;S.Suzuki;T.Kasuga: J.Invest.Dermatol.88. 538-540 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Yamada;S.Seki;O.Matsubara;S.Ito;T.Kasuga: Br.J.Cancer. 58. 776-778 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山田一郎、関幸子、松原修、伊藤祥輔、春日孟: 第47回日本癌学会総会記事. 47. 543 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi