• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度学術利用を目的としたNOAA衛星デ-タ処理システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 63880007
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報学
研究機関東京大学

研究代表者

高木 幹雄  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30013113)

研究分担者 喜連川 優  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (40161509)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
54,500千円 (直接経費: 54,500千円)
1990年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1989年度: 18,500千円 (直接経費: 18,500千円)
1988年度: 28,000千円 (直接経費: 28,000千円)
キーワードリモ-トセンシング / 並列処理 / デ-タベ-ス / 画像処理 / 並列コンピュ-タと超高速デ-タベ-ス処理 / 気象衛星NOAA / 画像デ-タベ-ス / Meteorological Satellite NOAA / Image Processing / Image Database / 並列処理 Parallel Processing / 画像データベース / Prallel Processing
研究概要

本研究は,NOAA衛星に於けるAVHHRセンサの観測画像を処理対象とし,リモ-トセンシングデ-タの受信から,受信デ-タの直接的利用可能な地図画像や,温度分布画像の生成までを自動的に行なう統合システムの関発を目的しとている。
特にユ-ザへのデ-タ配布の迅速化を達成するため処理の高速化を主たる研究目的とし,NOAAモ-トセンシング画像のラジオメトリック補正ならびに幾何補正手法に関し,そのアルゴリズムの詳細化を行なうと共に本研究費により導入した共有メモリ型並列コンピュ-タ,シ-ケント社,シンメトリS81を利用し,アルゴリズムの並列化を行ない,実際にS81上にインプリメンテ-ションを行なった。この結果,ラジオメトリック補正に関してはライン間での補正が必要であるもののピクセル毎の処理を独立に実行可能であることから高度の並列性を抽出することができ大きな性能向上が得られた。又,幾何補正はラジオメトリック補正に比べ,より問題が複雑であるものの並列処理効果は大きく,並列処理の導入により既設のメインフレ-ムコンピュ-タに比べ処理速度を向上させることが出来た。特にリモ-トセンシング画像から地図画像への変換に関しては,変換効率向上の為ある程度の大きさのメッシュサイズに区切って変換し,他の点は補間処理によって行なう。このメッシュサイズの最適化は処理効率上重要な決定事項となるが,衛星画像,地図画像上で高中低緯度の種々のエリアに於ける実験を繰り返し,最適値を求めると共に並列化を各処理段階で徹底した。又,誤差の定量的評価についても詳細な検討を行なった。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 高木 幹雄,桧山 孝道,曽根 光男,尾上 守夫: "気象衛星NOAA画像における幾何学的ひずみの自動補正法" 電子情報通信学会論文誌(D). 883-893 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽根 光男,中山 寛,高木 幹雄: "フラクタル次元と低次統計量を用いた気象衛星NOAA画像の解析とその評価" 情報処理学会論文誌. Vol.30. 91-100 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽根 光男,坂内 正夫,高木 幹雄: "気象衛星NOAA画像と海岸線デ-タ位置合わせ処理の高速化" テレビジョン学会誌. Vol.43,NO.9. 957-966 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio Yamamoto,Mikio Takagi: "Extraction of Object Features and Its Application to Image Retrieval" The transactions of the IEICE. 771-781 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉沢 達也,曽根 光男,高木 幹雄: "フラクタル次元と低次統計量とを用いたテクスチャの自動分析" 情報処理学会論文誌. 第31巻. 1027-1037 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Minowa,W.D.Sun and M.Takagi: "An atmospheric Correction Method for AVHRR Infrared Data using HIRS/2 Data" 1988 Interational geoscience and Remote Sensing Symposium. 1825-1826 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takagi, T. Hiyama, M. Sone, M. Onoe: "Automatic Geometric Error Correction Method for NOAA Statellite Image" Trans. IEICE (D). 883-893 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sone, H. Nakayama, M. Takagi: "Analysis and Evaluation of NOAA Satellite Image using Fractural Dimension," JIP. Vol. 30. 91-100 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sone, M. Sakauchi, M. Takagi: "High Speed Coast Line Matching Method for NOAA Satellite Image." Trans. Television JIP. Vol. 43 No. 9. 957-966 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yamamoto, M. Takagi: "Extraction of Object Features and 1st Application to Image Retrieval" The transactions of the IEICE. 771-781 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yoshizawa, M. Sone, M. Takagi: "Automatic Texture Classification Using Fractural Dimension" JIP. Vol. 31. 1027-1037 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Minowa, W. D. Sun and M. Takagi: "An Atmospheric Correction Method for AVHRR Infrared Date using HIRS/2 Data" 1988 International Geoscience and Remote Sensing Symposium. 1825-1826 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高木 幹雄,桧山 孝道,曽根 光男,尾上 守夫: "気象衛星NOAA画像における幾何学的ひずみの自動補正法" 電子情報通信学会論文誌(D). 883-893 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根 光男,中山 寛,高木 幹雄: "フラクタル次元と低次統計量を用いた気象衛星NOAA画像の解析とその評価" 情報処理学会論文誌. Vol.30,. 91-100 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根 光男,坂内 正夫,高木 幹雄: "気象衛星NOAA画像と海岸線デ-タ位置合わせ処理の高速化" テレビジョン学会誌. Vol.43,No.9. 957-966 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Yamamoto,Mikio Takagi: "Extraction of Object Features and Its Application to Image Retrieval" The transactions of the IEICE,. 771-781 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 吉沢 達也,曽根 光男,高木 幹雄: "フラクタル次元と低次統計量とを用いたテクスチャの自動分類" 情報処理学会論文誌. 第31. 1027-1037 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Minowa,W.D.Sun and M.Takagi: "An Atmospheric Correction Method for AVHRR Infrared Data using HIRS/2 Data" 1988 International Geoscience and Remote Sensing Symposium. 1825-1826 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本昭夫,高木幹雄: "Extration of Object Featmes and lts Application to Image Retrival" Transactions of the IEICE. Vol.E72 No.6. 771-781 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根光男,坂内正夫,高木幹雄: "気象衛星NOAA画像と海外線デ-タとの位置合わせ処理の高速化" テレビジョン学会誌. Vol.43 No.9. 957-966 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kyoji Hirata,Mikio TAKAGI: "interpolation Method of HIRS/2 Image Using AVHRR Image" Praeedings of the 6th Scandinavian Conference on Image Anaksis. 835-838 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kitsuregawa,M.NAkayama,M.Takagi: "The Effect of Bucket Size Tuning in Dynamic Hybrid GRACE Hash Join Method" Proceedings of 15th Internatinal Covference on Very Large Data Bases. 15. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] L.Harada,M.Kitsuregawa,M.Takagi: "Quey Processing Methed for Multi Attribute Clustered Relation" デ-タベ-スワ-クショップ(電子情報通信学会). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木慎二,喜連川優,高木幹雄: "ピラミッドアルゴリズムを用いた 並列テンプレ-トマッチングの実装とその評価" 第39回情報処理学会全国大会論文集. 39. 3K-9 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高木幹雄,檜山孝道,曽根光男,尾上守夫: 電子情報通信学会論文誌(D). J71-D-5. 883-893 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masaya Nakayama;Masaru Kitsuregawa;Mikio Takagi: Proceedings of the Fourteenth International Conference on Very Large Data Bases. 468-478 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Minowa;W.D.Sun;M.Takagi: 1988 International Geoscience and Remote Sensing Symposium. 1825-1826 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Yamamoto;Mikio Takagi: Proceedings of the 9th International Conference on Pattern Recognition. 988-991 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高木幹雄: 第3回「大学と科学」公開シンポジウムー地球ダイナミックな躍動ー. 107-114 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Kitsuregawa;Miyuki Nakano;Mikio Takagi: IEEE The Fifth International Conference on Data Engineering. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi